• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

風林火山FC GRつくるまサーキット

風林火山FC GRつくるまサーキット 久しぶりに風林火山FCを走らせてきました。

相変わらず絶好調で
RE12Dを溶かしてやりましだぜ!


タイヤのインプレッションや動画は、みん友さん限定で公開予定です。
動画の一部を公開!

ホイールスピン止まらんぜぃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/05 20:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【動画削除しました‐理由は本文で】 ...
デブにんげんさん

【Fun・COM】中部近畿北陸 縦 ...
たうくりんさん

【新車契約】トヨタライズ契約見積公 ...
black Boxさん

JR松本駅、特急列車動画公開
通りすがりの正義の味方さん

【新型車】プジョー新型2008見積 ...
black Boxさん

トヨタ新型アルファード&新型ヴェル ...
black Boxさん

この記事へのコメント

2022年6月5日 21:27
本日は有難う御座いました。
貴重な体験させて頂きました。
足回りがとにかくスムーズ、マシンのダイレクトなインフォメーションが特に印象に残っています。
究極のストリートリーガルなロータリーマシン。縁石に乗ったS字の横Gで首ごと持っていかれて、本当に貴重な体験でした。
コメントへの返答
2022年6月5日 23:00
お疲れさまでしたー。
深いグリップは、やはりSタイヤの方が上なのかもしれないなぁ。と今感じております。
弱オーバーだったので面白いけどタイムが出ない。そんなセットでしたかね。
弱アンダーが本来のセットアップです。
次回はカップなアイツを体験して頂きましょうかね。。。
2022年6月6日 7:04
おはようございます
ほんと、参加出来なくて残念です

それにしても相変わらずいい音していますね~
見に行って肌で感じたかったです
動画、楽しみにしています!
コメントへの返答
2022年6月6日 7:47
おはようこざいまーす。
スケジュールが直前に決まったので厳しかったですよね。。。
久々に動かしたのに、やたら調子よかったです。
次回はCUPなアイツですよー。
涼しくなった秋頃にでもやります。
2022年6月6日 20:12
風林火山号のナビシート体験は素晴らしかったです。
マージンを余計に取った走りでも、加速、止まる、曲がる、が驚愕でした。

そして、行き帰りの運転もお疲れさまでした。
積車の運転覚悟で行きましたが、隣で見ていて、私が運転したらどっかに飛んでいくなと思い、「運転代わりましょうか?」を封印しましたことをここに白状します。
次回も誘ってください。
コメントへの返答
2022年6月6日 20:46
お疲れさまでしたー。

マージンたっぷりで走っていたつもりでしたが
不意にスライドしてビックリさせてしまいましたね。

積載車は車両を乗せた状態の運転は
ある意味、サーキットの運転より難しいです。
真っ直ぐの道でも常にカウンター当ててますし。。。
道中の話相手になって頂いただけで助かりました。帰りは集中力が厳しいので。
また遊びましょー。

プロフィール

「1900馬力のリマック車VS KTM(MotoGp機)
ライダーはダニ・ペドロサ
https://youtu.be/r5xJRATsAhg?si=LQqdH0KpnwqjGvic
何シテル?   06/13 08:49
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

マツダ RX-7 RE雨宮μ風林火山FC (マツダ RX-7)
RE雨宮 元タイムアタックマシンの風林火山FC 2002東京オートサロンチューニングカー ...
ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation