• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

5年間の進化

5年間の進化 本日、白い車(D:5)に付けてるレーダー探知機を交換しました。

左側がこれまで使っていた2009年7月購入のユピテルPGR03siです。
(バージョンアップにより、RPR13sd相当)
ディスプレイサイズは2.4インチでした。

そして、右側が本日取り付けたユピテルGWR91sdです。
ディスプレイサイズは3.6インチ。

この5年間でディスプレイのサイズは1.5倍に進化しました!


ただし・・・大きくて見やすいのは良いのですが、弊害があるのも事実。

これまでレーダー探知機は、赤丸の場所にありました。


同じような場所に置こうとすると大きすぎて置けないのです(^^;)
そして置ける位置まで下げると視界の妨げに・・・(^^;)


仕方が無いので右側に置くことにしました。
取説を見る限りメーカー側もハンドル右側のダッシュボードに置くことを想定しているようです。


 
ダッシュボード右側の内張は剥がしたことが無かった為、多少手間取りましたが電源ケーブルは中を通してスッキリと取付出来ました(^o^)


レーダー探知機に必要な機能としては、PGR03siの時点で十分だと思っているのですが、データー更新の対象機から外れることになり、格安で新型に乗り換えられるサービスを利用しての切り替えでした。

早速走行してみましたが、起動も速くて反応も良いですし音声も聞き取りやすくて良かったです。
安全運転を促すメッセージが満載の為、今後も益々安全運転です(笑)
ブログ一覧 | 車のパーツ | クルマ
Posted at 2014/06/29 21:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日昼食
ターボ2018さん

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 22:36
最近のモデルはすごい性能ですもの…

当分は今の物でいいかな? な~んて考えています。でも電磁波障害対策としては、メーカーをそろえるのも一つですね!
コメントへの返答
2014年6月30日 0:04
最近のモデルは警報画面がナビのような地図画面ですが、それ以外にも個人の好みにあわせて昔のタイプの警報画面も選択できる点に感動です。一台であらゆるニーズを盛り込もうと言う意欲が凄いと思いました。
別売りのケーブルを入れれば追加メーターのようにも使えますしね。
2014年7月2日 2:01
レーダー・・・最近ずっと電源入れてません(汗
普段の道はほぼ安全運転で、人間レーダーが優秀なのか必要性を感じてないんですが、興味がないわけじゃないんですよね~。

単純にどれ買っていいのかわからないみたいな(w
何か、これだけは抑えておきたい機能とかありますか?
コメントへの返答
2014年7月2日 21:32
自分も「レーダーがあったから助かった」と言うことは無いんです。なぜか嫌な予感がしていつも以上にゆっくり走っているとやっていたりします。まさに人間レーダーですね(笑)

レーダーとしての機能は現在のディスプレイタイプならどれでも問題無いと思います。
よって個人的に抑えたい機能はレーダー以外の内容です。
◎待ち受けの速度計が見やすいこと
 コルトのスピードメーターは実際より多めに出る為、レーダー探知機のGPS速度計を通常の運転用に使ってます。よって、メーターとしての見やすさは重要なんです。
◎無線の復調機能があること
 これが有るのと無いのでは大違いです。昔からこの機能があるタイプしか買ってません。ねずみ取り中の楽しげな交信を何度か聞いたことがあります(笑)

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation