• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマバトのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

「人の振り見て我が振り直せ」ですよね

本日オイル交換をしに黄色い帽子に行った帰りのことです。

走っていると信号機が黄色に・・・そのままアクセルを戻さなければ交差点の中間あたりで赤になるタイミングです。
停止する判断をしブレーキをかけはじめましたが、こう言う時に注意しなくてはならないのは後続車の動向です。

「前の車は、黄色信号で交差点に進入するだろうから自分も一緒に入ってしまおう」

そう思う後続車が多いのが実際ですから・・・。(交差点の右折レーンで待っている際に信号が赤になってからも進入してくる対向車がいかに多いか・・・)

バックミラーを確認すると・・・後続車が減速している気配を感じません!!!
一瞬の間に色々なことを考えます。

アクセルを踏み込んで、交差点に入るべきか?・・・ブレーキをかけている為、既に信号は赤に変わろうとしています。停止するしかありません。

ただ後続車の迫る速度を考慮すると停止線通りに止まるのはまずそうです。
少しはみ出して止まるべきか・・・いや!右折レーンが空いているから右によけよう!!!

右折レーンに入って停止した次の瞬間、先ほどまでいたレーンを後続車が信号無視しながら直進して行きました(^^;)

時間にしてほんの数秒の間の判断ですが、もし後ろを気にせず停止していたら・・・

停止していたら・・・やはり突っ込まれていたのかも?
停止していたら・・・後ろの車が右折レーンに入って追い抜いて行ったのかも?
停止していたら・・・後ろの車も普通に停止していただけかも?

結果はわかりませんが後続車ばかりを攻めることはできません。

後続車から見れば、こちらが黄色の信号に突っ込むようにしか見えなかったのでしょう。
信号が黄色になる前に歩行者の信号が赤になっていたのですが、それを見過ごしていて、事前に停止の意志を後続車に送り始めることが出来なかったのも事実ですし。

「人の振り見て我が振り直せ」ですよね。反省です。
Posted at 2009/11/14 23:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation