• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

10/31 思ったよりイケてたとこ

ヨンコイチぐらいのエンジンに載せ替え
遠心クラッチを残したダックス4速化したじい様スーパーカブ、
試運転でいくつか課題が挙がっていました。                                                                                                                                                              
先日の試運転で気がついていたのはこちら
1.ライトが暗い、充電がうまくいってない?
2.ギヤの入りが固い
3.超ハイギヤード

今日は天気も良く風も穏やかだったので、
大変なスーパーカブ日和でして、
隣の隣の市の定期通院、カブで行ってきました。

で、乗っているうちに油が回ったのか、2はだいぶんよくなりました。
もう少しいいオイル(今入っているのはカストロールのGO)を入れれば
もっと良くなるかもしれません。MOTULでもいっとく?

3について、今の状態でエンジン回転数と速度のグラフはこちら。

改修前がこちら

改修前に対して、現在の仕様は
1速が若干ハイギヤ、2速・3速が若干ローギヤ、4速が追加されたって感じで
この辺の平らなところを走っている分には
慣れたらそこまでひどくもないなと思います。
1速の出足がちょっと?とろいですが、2速・3速が気持ちよく伸びるので、
頑張って走りたければ3速で引っ張ればいいし、
加速を要求しないなら4速入れればいいしみたいな。
ただ、山道にはもう少しローギヤードにしておいた方が安全には思えますが、
さしあたりこのままでいくことにしました。

1は相変わらずで、ブレーキ踏んでるとウインカーがさぼり始めるとか…
バッテリーもダメなのかも…?
そこで、ジェネレータをもう少し新しいジャンクエンジンから流用。

今ついてるエンジンはクランクシャフトがSクランクと言われる
とても古い世代のエンジンになります。
で、じい様カブと別のジャンクエンジンはもう一世代?後のLクランク。
違いはクランクのフライホイール(マグネット)の圧入幅なので、
クランクとフライホイールの組み合わせを入れ替えることはできません。

しかし、ジェネレータのコイル・コンデンサーの部分は
ジャンクエンジンから外して現物合わせしてみたらポン付けできまして、
エンジンかけてみたらだいぶんライトが明るくなるとこは確認できましたので
これで様子を見てみます。

そんなわけで、だいたいいい感じになってきました。
4速化といっても今までの3速にオーバートップがついたような感じなので
燃費もきっとさらに向上するでしょうし…
となると、プチ遠出したくなる…でも暇はない…

あと、前のブログにも書きましたが、
リターンと思い込んでいたダックス、実はロータリーでした。
(初期のダックス4速はロータリーだったようで)
なので、ロータリーのシフトドラムが残ってました。
シフトドラムストッパーも残ってます。
つまり、CD50のミッションがマルっと残ってるわけで…
今あるLクランクのジャンクエンジンをアレして
CD50の4速+遠心ロータリーという仕様が作れるってことですね(笑)
シフトアームだけは買わないといけないけど大した額じゃない。

オラワクワクしてきたゾ的な。
4速化したエンジンを並べてどれにしようかなとか
Posted at 2020/10/31 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月27日 イイね!

10/27 1年越しにようやく実現したとこ

当方は決してノーマル至上ではなく…                                                                                                                                                                                                         
機能に関係ない、見た目をいじらないだけです…

昨年の夏、ふらっと長野までカブで行ったことはブログにも書きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/blog/43157033/
思った通り燃費は55km/l以上と良くて、ガソリンには困りませんでしたが
実は散々でもありました。

その日のタイムラインを載せてみましたが行程はアップダウンの連続でした。

一方、うちのじい様は完全にドノーマル。
最大出力4.2PS@7000rpm
最大トルク0.44kgm@5500rpm
大した馬力は出ていません。
そしてミッションもドノーマルの3速。
ただし全体的にローギヤード過ぎたのでスプロケを13T→16Tに変更。
速度とエンジン回転数の特性はこんな感じ。

1速と2速がやたら離れていまして、
例えば1速で8000rpmまで回して2速に入れたとしても
4500rpmぐらいまで下がってしまいまして、
トルクピークの5500rpmを大幅に下回ることになります。

これで上の行程を走ると、
1速でふけ切るまで回しても2速に入れるとトルクが足りなくて失速。
で1速にシフトダウンするとふけ切る。この繰り返しです。
なんでこんなギヤになるのか、ホンダの技術者を問い詰めたい…。

そんなわけで、何とかならないか考えてはいまして

古のダックスホンダ4速ミッションに13Tスプロケで上のような特性になることは
シミュレーション(妄想)していました。

ちなみにパーツ豊富なモンキー系とカブ系は
ミッションのシャフト径が違うそうで…
このあたりの微妙な互換性のなさもまたホンダの技術者以下略

また、ダックスホンダ4速のエンジンそのものだと
マニュアルクラッチになってしまい、
遠心クラッチで左手フリーにしてお蕎麦屋さんが出前に使えるという
カブの利点がなくなってしまうので、
ミッションはダックスだけどクラッチはカブとか
純正にない組み合わせを作らないといけないです。

そんなわけで、ダックスのエンジンとカブのエンジン、




いずれもジャンクを某オクで入手してニコイチのつもりが
現実にはサンコイチなのかヨンコイチなのかって感じでしたが



シフトアームは4速のカブ用?品番24630-GB4-772です

ダックスのシフトアームはマニュアルクラッチ用なので
遠心クラッチを切るためのアームがつけられないのでダメ
じい様カブのシフトアームは3速用だから爪のピッチが合わないからダメ

さらに入手したダックスはリターン式のようだったのですが
やっぱりカブはロータリー式じゃないとな

画像はヤマハのページから引用

なので、ロータリー4速になるCD50のシフトドラムとシフトドラムストッパー?
これらは以前からカブの4速化にむけて集めていたCD50のミッション一式から流用。(※記事末に追記あり)

じゃあ最初からCD50のミッション組めばと言う話ですが、

4速なのにちょっと1速と2速が離れてるのが気に入らない?

夏休みの終わりにエンジンブロー騒ぎがあって

ヨンコイチエンジンの組付け、さぼっていたのを加速

そして1回目の載せ替え



イマイチ調子が良くないのでいったん元に戻したけど
やっぱり調子が悪くて

キャブが原因でしたと言うのが先日のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/blog/44451016/

先週末伊豆から帰ってきたその日、
ヨンコイチエンジンをまた積んで…
ようやくちゃんとした運転ができるようになりました。

で、乗ってみると、シミュレーション通り大変つながりがいいです。
なんで最初からこれにしないのかとホンダの技術者を問い詰めたいほど

ただし、今回スプロケが16Tのままだったので
とにかくハイギヤード過ぎて3速までで事足りるほど
(4速も入るけどほぼ加速できない)
さらにダックスエンジンは発電量が少ないのか、
とにかくライトが暗い…
また、ギヤがとにかく入りにくい
これは段々なじんできたのでそのうちよくなるかも?

何よりジャンクを集めて自分自身が組んだエンジンで走ってるというのが
個人的にはなんとも痛快です。

そんなわけで、課題は残すものの、
1年越しにだいぶイイ感じになってきたので、
今週末なんかヤラカス前にまとめといたという話でした。

(※)後日追記
ダックスホンダ、リターン式だと思い込んで
シフトドラムをCD50用にしましたが、
改めて外したシフトドラムを再確認したらロータリー用だったことが判明
ダックスホンダ4速はロータリーもあったみたいです。
あとシフトドラムストッパーはダックス用そのものを使ったみたい
ってことで部品があまってるので
次はCD50ミッション+遠心クラッチですね
エンジン本体も外したのがあるわけだし、さらにもう一台予備が(笑)
Posted at 2020/10/31 01:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

令和2年にあらためて昭和の360cc愛なとこ

みん友さんが360ccのお話をしていたので…                                                                                                                                                                                                                
現在入院中のLN360ですが、
母親方の祖父母が松山の商店街で果物屋をしていて
祖父が仕入れに使っていた車がLN360でした。
で、祖父の見ていた景色を確かめたかったというのが
プロフィールにもある通りのモチベーションでしたが…

いざ手に入れてみると、そういう思い出とは関係なく、
雨がジャンジャン降ってる(=錆びる)とき以外は
暑かろうが寒かろうが乗りたくなる感じに変化していきました…。

そこで、なるべくLN360に限らず、
360ccについて自分なりに思ったことを書いてみようと思います。

キーワードは
1.古い
2.小さい
3.構造が簡単
4.お財布にやさしい
5.便利
6.ウケる



1.古い
〇良い
 陳腐な言い方かもしれませんが、
 昔の車のデザインって人の顔みたいで、
 しかもなんだか和む表情しています。
alt
×悪い
 当たり前ですが、部品の供給がよろしくないです。
 しかし、N360系で言うなら、
 ショップ様が復刻してくださってたり
 中古・新品部品がヤフオクなどでも結構出回っています。
 あまり良い言い方ではありませんが、昨今のご時世から
 秘蔵していたと思しき部品を手放す方も多いようで、
 結構貴重な部品も出回ってたりします。
 あと、壊れるかと言われたら、多分壊れるんでしょう…
 壊れないように日頃から気を使う必要はあると思います。

2.小さい
〇良い
 手の内感と言うか、
 自分の身の丈からはみ出さない感じがいいです。
 バイクのようにひょいと乗っていける感じがいいです。
 あと、狭い道でも躊躇なく入っていけます。
 なによりまぁ、小さくてかわいいです(笑)
 小っちゃいってことは便利だねっ。
×悪い
 デカいミニバンどころか、軽自動車からも煽られます。
 デカいが偉いとばかり威張るのは、
 時代錯誤だと思いますがいかがでしょう。

3.構造が簡単
〇良い
 いろいろ複雑なものがついてないので、整備が楽です。
 LN360の話ですが、エンジンは空冷ですしシングルキャブなので、
 ほぼバイク整備の延長線です。
alt
 先日クラッチが張り付いた時も小一時間で修理できました。
alt
 これがマーチだと…間違いなくJAFのお世話になると思います。
 また、いろんな快適装備や防音の類が無いので、
 車からの情報がいろいろダイレクトに伝わってきて、
 頑張って走ってる車と会話してる感が楽しいです。
×悪い
 路面からのキックバックが全部伝わるので、
 高速を飛ばすと結構怖いです。
 騒音がやかましくて会話も大声になります。
 でも高速で必死で走っているときでも嫁さんはスヤスヤとお休みでした。
 我が家では大した問題ではないようです。

4.お財布にやさしい
〇良い
 軽自動車税、自家用貨物なら年6000円です。
 自家用乗用でも年12900円。
 「軽自動車だと奥様ストップ(※1)がかからない」って
 ケーターハムジャパンの偉い人も言ってたから間違いない。
 ※1商談を進めていたら奥様からストップをかけられてなかったことになること
  もっとも、「軽自動車ですぅ~」って奥様を安心させておいて
  SEVEN160が納車されたらどうなるのか、楽しくもあり恐ろしくもあり。

5.便利
〇良い 
 外見の小ささから想像するより中はずっと広いです。
 嫁さんと2人ならあまり苦になりません。
 さすがに幅はどうにもならず、
 シフトするときは嫁さんに足をどけてもらってますが。
 LN360はバンで後席をしまうことができますので、
 その場合、相当荷物が積めます。
alt
alt
×悪い
 さすがに4人常に乗るというのは躊躇します。
 でも2人+荷物ならほとんどこれで大丈夫でした。
 バイクみたいな感じですが、バイクよりは快適で荷物が積めます。

6.ウケる
〇良い
 知らないおじさんがすれ違いざまに手を振ってくれたことがありました。
 駐車してたら声を掛けられ話が盛り上がることも良くあります。
×悪い
 若いおねえさんには声を掛けられたことはありません。
 声をかけてくるのは100%おじさんです。


まとめると、
360ccはいいぞ

これは自分の個人的な考えですが、
大事にし過ぎてめったに乗らない→腐るにしたくないので、
実用もかねて貨物がいいと思います。(税金も安いし)
普段の生活にちょっぴりスパイシーな楽しさを+してくれると思います。


あーやっぱり早くLN360帰ってこないかな~。
Posted at 2020/10/11 15:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!10月10日でみんカラを始めて11年が経ちます!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/10/10 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

10/4 今日のカブはもしかしたら史上最強に調子がいいかもしれないとこ

結局新品に勝るものなしというのを実感しました…                                                                                                                                                                       
このかん、ずっと当方を悩ませ続けたカブですが、
今朝の段階では
・エンジンはかかるけど、プラグくすぶり気味
・特に実走で信号待ちなどの時にエンストしそうになる

現状の仕様
・燃料タンク~キャブまでのホースは透明にして
 不具合がすぐわかるようにしてある
・ポイントコンデンサは新品交換済み
・ポイントは未交換
・コイルは弱っていたので中古良品に交換済み
・プラグは交換したばかり
(弱ったコイルでも火花飛ばせるようギャップはせまめ)
・キャブのメイン/パイロットジェットは中古だが番手は間違ってない。
 詰まりはない。
・キャブのフロート/バルブは交換して効果がないのを確認済み
・エアクリーナー新品

で、プラグくすぶる=燃料濃いというのが基本だと思うのですが、
上記の通り、特に疑わしい感じがない(と思ってました)
が、何かしらの原因でジェットの流量が上がって
燃料が濃くなったとしか思えなくなってきましたんで、
まずは、パイロットジェットから新品投入。

実は、うちのカブ、パイロットジェットの品番設定がないです。
もともとはパイロットジェットが圧入で交換できない仕様だったんです。
ですが、学生の時、(25年ぐらい前)
ついてたキャブのめねじがバカになって新品のキャブに交換したら、
パイロットジェットが交換できる仕様に変更されてました。

余談ですが、
当時部品の調達にお世話になっていたバイク屋さんによると、
当方がオーダーした部品が入らないことに対して、
本田宗一郎さんがいらっしゃったときは、
どんなに古くてもカブだけは部品が出てたのになぁと。
当方がカブを譲ってもらう直前にお亡くなりになって…あとは、お察しです。

横道にそれましたが、品番がなく入手できなかったパイロットジェット、
ネットの威力で純正部品で互換性のありそうなものを入手できました。

交換したら、嘘みたいにアイドルが安定しました…
原因は分かりませんが、
カブのパイロットジェットって、コンマ3ミリとかの穴径なので
ちょっと乗らないとすぐ詰まるんですよ。
さすがにピンバイスを入れたりはしませんが、
電線をほぐしたやつでつついたり、最終的には火あぶりとかしてました。
なので、穴がガバガバになってたのかもしれません…

とはいえ、実装してみるとエンスト傾向は残ってるし、プラグはくすぶってる…


次にプラグがくすぶる原因として、
点火時期遅れがあるらしいので、点火時期をタイミングライトでチェック。
若干遅めだったので、ポイントで調整してバッチリ。
あわせてプラグギャップを通常通りにして、
関係ないけど、スロットルワイヤの遊びを調整して…
でもやっぱりくすぶる。

最後に昨日書いてた、メインジェットを交換。

多分学生の時に買ったメインジェットのセット
番手が#5ずつ振ってあります。
純正は#78ですが、今回のセットの中で最小の#75で代用。

実走してみると、これまでの症状があっさり消えました。

実は今まで調子がいい時でもエンスト傾向はずっと続いていて
それを微妙なスロットル加減でごまかしていたところがあったんですが
そういう変な癖がだいぶ無くなって、とても扱いやすくなりました。

プラグもこんがりトーストの色みたいにはいきませんが、
電極の回りのすすはなくなりました。

結局、調子が悪かった原因は
パイロットジェットとメインジェットの経年劣化だったようです。

で、今回の教訓としては、
素性の怪しげな中古で悩むなら、できる限り新品に変えて判断したほうが早い。

ただ、そこにたどり着くまでにいろいろ試行錯誤したことで
・キャブレターはニードル以外全部新品あるいは新品同様
・点火時期調整
・バルタイ調整
・カムチェーンテンション調整
おかげで明らかに、元の状態(例えば去年の今頃)より
全然調子よく気持ちよく走るようになりました。

カブの調子がいいと実に気分がいい、
なもんで、仕事ほっぽり出して遠出したい…(笑)

次は、おそらく来月以降になるかもですが、
パイロットジェット/メインジェットの番手をそろえて
もう少し燃料が薄い方向に調整してみようと思います。

そして祖父譲りのエンジンは温存して
(ヤフオクのジャンクだけど、ショートパーツは新品で)
前回組んだエンジンを組みなおして
カブの弱点をつぶす性能向上を図る予定…


よろしくチューニング
Posted at 2020/10/05 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月08日11:54 - 20:12、
545.16km 7時間54分、
6ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   04/08 20:12
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

DIOハイギヤ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:30:23
16回目の門司港ネオクラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:58:22
旧車イベント紹介、百万石金沢クラシックカーフェスティバル2024年6月2日(日)石川県金沢市。2024年3月2日日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:56:32

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation