• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

17年落ち14万kmの車検見積もり

MR-S14万4千kmで車検見積もり。

1、Vベルトに亀裂があるそうなので交換。
2、リアスタビライザーの右ブッシュのカバーのゴムにわずかに亀裂あるらしいけど車検は通るそうなので今回はスルー。
3、ウォーターポンプは車検は通るけど、交換してもいいと言われる。スルー。
4、エアフィルター診ずに11万kで交換時期と言われるけど紙タイプじゃなくてスポンジタイプだから交換しなくていいでしょ。見てから言ってくれよな。
5、オイルにじみ。パッキンがゴムなのでゴムの劣化によるものらしい。今回はスルー。
6、ブレーキパッド残量まだまだ大丈夫らしい。
車体軽いしSMTだしたまにしか飛ばさないし飛ばしてもハードブレーキする程攻めないからブレーキあんまり使わないし。

BMWだと2万キロ毎に20万円かかるみたいだけどねw

右フロントのサス付近から異音がするのを同乗走行で確認してもらった。
今回見てくれなかったので車検の時診てもらう予定。
ゴムブッシュとかだったら時間かかるから今日見てくれよ…時間かかるのかな…。


17年落ち14万4千kmで9万円台って維持費助かる。
RX-7とかプレリュードの時も9万円台だったけどね。
消費税上がったのとVベルト交換があるけど車体1t切るから重量税が安いのが効いてる。


4年ぶりにバッテリー交換
(イエローハットでパナソニック製6980円+税+工賃)
してきたらトルクフルになって加速が鋭くなった!先日11万キロぶりにプラグ交換したのも相まってる。
最新のNDロードスターRFより絶対速いだろこれw

レカロのシートレール届いた!
明日取り付けようかな!
Posted at 2020/01/09 21:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation