• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

亮さんのおかげ

私がMR2を買った経緯(長文)

ロンドンブーツ亮さんのYouTubeチャンネルが好きです。

昔憧れた車を買い、3か月で乗り換えるという企画だ。
それ、すごくいいじゃん!
と、私は思いました。

今回は中古車を見に350kmですか。

出不精の私も去年片道643km走って現愛車を見に行きました。




今思えば亮さんの、今乗らないとどんどん乗れなくなるという言葉に感化され背中を押されネオクラシックカーブームに乗ってしまった。

旧車欲しいな…という気持ちはふつふつと湧いてたんですけどね。

86を買い、走り慣れると
足がしなやかで巡行速度95〜100で楽々安全に走れて凄く良い車だとわかりました。
大阪から静岡まで深夜の無料高速では徹夜の疲れもあった中130巡行できる安定性を持っていて惚れ直しました。

でもMR-Sのシーケンシャルとは違い、ATレスポンスと3速のギヤ比に不満が。
HKSのエキマニ、ECUチューン等してみたりしました。
そしてある程度乗り方もわかって楽しく乗ってました。

が、自分の中の旧車の乗りたいという願望が大きくなってしまいました。

本当は
NSXタイプR(4000万?)が欲しいけど
予算というものがある。
本当に欲しい車が買える人なんてほんの一握りのお金持ちだけだ。
NSXの初期でも無理。

FDスピリットR(1200万?)も無理だし、
自分が乗っていたFD5型RSもいいと思ったけど予算オーバー。

自分が乗っていた物より旧型やタイプRBは避けたかったし、
そもそもFDは一度乗ったし、燃費やばいし、ロータリーよりレシプロが好きだから断念。

同じ車を2回買うのはNAロードスターでやったけど新鮮味が無いからあまりしたくないのもある。

貯めた資金的な面で現実的な候補として、
MR2GT最終型
インテグラタイプR
S2000後期2.2モデル
S15シルビアスペックR
が上がった。

まずデザインの好みでS2000が脱落
FD以来ターボに乗ってないのでターボが良いな
そして、リトラにもう一度乗りたいし、
ミッドシップが好きだからMR2に。
Posted at 2023/06/10 16:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation