• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

事故った・・・


昨夜のことですが、夜のトレーニングをしていた時の事です・・・

って、なんだか書いていて変(苦笑)

まあ、いつもの夜ライドです。


いつもとは違う場所を走っていたんだけど、そこの車道は主要道路のためとても走りにくく、車両進行方向左側に歩道がないため、車両進行方向右側の歩道を走っていたんです。

なんだそれ??

逆走じゃないか!!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「普通自転車歩道通行可」の標識がある歩道だったんです。

それでも逆走じゃないか!!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

*****************************************
歩道を通行する場合

歩道通行は、あくまでも例外です。歩行者優先ですので、自転車は「ゆっくり」と「車道寄り」を通行してください。
自転車ナビマークのある道路でも、

規制標識「普通自転車歩道通行可」が設置された歩道
13歳未満又は70歳以上の方
身体の不自由な方
安全のため歩道通行がやむを得ないときは、自転車で歩道を通行することができます。その際は、車道寄りを徐行して通行するとともに、歩行者の通行の妨げとなるときは、一時停止してください。

********************************************

規制標識「普通自転車歩道通行可」が設置された歩道の場合は、右側の歩道を通行することができるんです。

でね、そこを走っていたら・・・

信号が青になったところで、推進力とギア比の問題でMTBに抜かれたロードバイクが・・・

追い抜きかえして、ガンガンスピードアップ。

上半身がブレブレで危ないし、ここ歩道だから・・・と思っていたんですよ。

すると・・・

T字路で左折する車両がゆっくり出てきたんです。


合流するために右ばかり見ているけど、ヤバいんじゃね??と思ったため、あぶね~!!って叫んだら、クルマが遅れて停まったんだけど、残念ながら予想通りロードバイクがヒット!

ゆっくり動いていたから転倒することもなく・・・だけど、30cm?50cm?くらい押された感じかな。

ドライバーはごめんなさい。ごめんなさい。とするばかり。
ロードバイクの方は、まあいいや。みたいな感じ。事故処理した方が自分のためだよ。と教えてあげたけど、対応したのかな??

自分が叫んでなかったら、ボンネットにはね上げるまで気づかなかったんだろうな・・・と思うと、恐怖だね。

MTBに抜かれたからって、熱くなるのはロードのプライドなのかね・・・

まあ、たいした事故にならずに済んで良かったんじゃないかな。


事故った・・・ → 目の前で事故った・・・でしたね・・・
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2021/05/26 17:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

718 GTS4.0 第19回 全 ...
uhさん

この記事へのコメント

2021年5月26日 19:51
他人の事ね(大汗)

自分も決して優良ドライバーと思いませんが、

マナー悪い自転車ぎ多いwww

免許まで言いませんが、講習とか実技とか必要

と思いますけどね〜

歩道走行wや逆走ww斜め横断wwwとか多すぎw

これで車が接触しようものなら、車側が悪くなる

ってのもどうかと(^◇^;)

強制保険も加入させた方が良い!(爆)
コメントへの返答
2021年5月28日 20:03
そうそう、他人のこと(苦笑)

チャリンコは、ヒドイのが多いですよね。本当に。自転車乗りの自分から見ていても、クルマなんて見てないのが多数なんだから、死んじゃうよ!とか思っています。

ちなみに、歩道走行は、順方向で理由があればOK、看板があればOK。そうじゃない方は、自転車乗りからしても、邪魔!
2021年5月26日 20:36
ご自身でなく良かったでイイですよね…

周り見えないで突っ込んでくるから怖いですよね。
ドラレコは装備してないと一方的に悪くなりますから。
客観的な証拠が必要です。

話し変わりますが、仕事場の防犯カメラも結構役に立ってます。
警察もカメラ画像を確認しによく来てますよ。(笑)
コメントへの返答
2021年5月28日 19:45
今回の場合は、自動車側に多大な過失が生じているかと思いますが、純粋な逆走の場合でも第二当事者にはなってもそれなりの過失を被るようですので、仰るようにドラレコ必須ですよね。

Kな方々は大変ですよね~

私もドラレコがなかったばかりに無過失の事故が過失1割ついてしまいましたから、必要性は感じています。
2021年5月26日 23:29
丹沢山猫さんでなくて良かったです。
声で注意されたとは、素晴らしいですね!
私には出来ません・・・
コメントへの返答
2021年5月28日 19:39
叫んだら、うゎ~って顔していたけど、間に合いませんでした・・・

ってか、頑張っちゃったからより周りが見えなかったんでしょうかね。。。

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14
ブレーキスイッチ原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:53:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
マーチK12の代替として、我が家に友人が大切に乗っていたステップワゴンがやってきました。 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation