• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

下道800kmのたび2022G.W. 2/2

下道800kmのたび2022G.W. 2/2
2022年のG.W.は10連休。
ただし子供たちは学校があるため、飛び石連休のため、前半と後半に分けて活動することにしました。
前半は、子供たちと3人でお出かけ予定でしたが、息子が行かないとダダを捏ねたため、娘と二人で旅行へ。

車中泊3泊のたびに出た記録の後半です。

前半の記録はこちらです。

善光寺・戸隠・夜新潟の直江津入りして、温泉とドライブインを楽しんだのち、国道沿いで車中泊したんだけど、うるさいわけでもなく、快適な車中泊でした。



そして(おいらにとって)今回の旅のメインイベント!


SLが走っていた道を自転車で走る。
alt


それもトレーラーバイクで娘と一緒にね。
alt

昨年末の茨城のりんりんロードをトレーラーバイクで走ってきた際に、お尻が痛い!もう嫌だ!と話していたから、拒否されると思っていたんだけど、お寿司と忍者屋敷の魅力で相殺されたんでしょうね。

トレーラーバイクライドは別ブログで。

いっぱい走った後は、娘希望の海鮮!だったんだけど、希望のお店はG.W.で大混雑。忙しいのはわかるけど、余りにも対応が悪くて、もう行かない!
代わりに、新潟だと回転寿司でも美味しいお店があるから、そっちで我慢となりました。まあ、こればかりは仕方がないけど、回転寿司も昼営業の最終組でぎりぎり入ることができてラッキー!

道の駅しなの
alt

山菜いっぱいの産直が併設されていて、ここは良い場所だね!
こしあぶらも行者にんにくも山ウドもこごみもある!
そしてどれも新鮮なのにリーズナブル。
次回からここら辺を通ったら、間違いなく立ち寄るスポットとなりました。

稲倉の棚田
alt

棚田百選。整備された棚田と山並み。
alt

キャンプしている方もいらっしゃって、調べてみると絶景に魅了される「貸切!棚田CAMP」1泊2日ということで、1泊1万円で泊まることができるようです。

夜は娘の希望で温泉。長門温泉やすらぎの湯でゆったり温泉となると、食べる場所はここしかない・・・
alt

道の駅内の食堂で夕飯。
車中泊組が酒飲んでる中で、我が家は個室へ案内されちゃった。

ありがたいね。こういう配慮。

そして車中泊はこちら。
alt

道の駅の車中泊は多すぎるし、キャンプ場と勘違いしている方が多くて、邪魔になりそうだったのでこちらでね。

静かで良いや。鹿の鳴き声と車が通過する時の音くらい。


たまたま通りがかった尖石石器時代遺跡
alt

子供の頃に習った記憶がある!
ここだったのね。と思ってお邪魔してみました。

三分一湧水
alt

ここで、びっくりすることがありました。

朝めしを食べていたら、旧車軍団が奥にいたんだけど、旧車軍団出発の際にナンバーを見ると、おいらの地元ナンバー。
Zにハコスカ・・・あれ?

不良中高年ワークス石油王のあの方!
小淵沢でガソリンまき散らしに・・・(笑)

気付くのが遅くて、こちらはステップワゴンだし、気づかなかっただろうね。

娘の希望で、小淵沢・清里エリアを散策
alt

まきば公園で動物とのふれあい
alt

おいらはカメラあそび
alt


alt

娘もカメラあそび
alt

楽しい時間はあっという間。

早めのお昼に向かったのは、韮崎のやま輝。

もじ煮が食べたくてお邪魔しました。
alt

こちらは別ブログで。
もじ煮のベースにキャンプ飯にすることにしたので、そのうち試してみます!

豚もつ・牛すじ・たまねぎ・大根・長ねぎ。

お姉さんも美人だし、料理も美味しいから、今度また食べに行きます!

カロリー補給とお姉さんとの会話でほっこりできたので、またまた気合入れて走ることに。

そう!ETCカード忘れたし、ここからも下道!

高速があるのにね。。。

R20は甲府市内混雑するから、北側から回避して、大月では新しくできたバイパスも活用。

googleの案内よりも早く帰宅することができました。

G.W.は不慣れなクルマも多くてイライラしちゃうこともあるけど、下道ならまだ少ないかもね。

けど、800kmも下道を走るのはおすすめしません!(苦笑)

大きなトラブルもなく旅行することができたのは良かったかな。

今回の旅行の目的である、戸隠で忍者屋敷、温泉、回線、山菜、久比岐自転車道をライド、やま輝でもじ煮と希望していたものだけじゃなくて、善光寺の御開帳や戸隠神社奥社への参拝など、いい経験ができました。

またどこかへ旅行したいな!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/05/07 11:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー車中泊
こばべっちさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラーメン道!各地のラーメン探訪(神 ...
バビロニアさん

金沢能登ドライブ旅
tak_idさん

久しぶりに遠征キャンプに行って来ま ...
おうみねこさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 17:12
こんにちは。
下道の800kmも凄いけどトレーラーバイクの64kmはもっと凄いですね!
でも一番凄いのは娘さんですね♪
車中泊も残雪路もバイクも凄いし素晴らしく感心です!
とっても良いお嬢さんですね♪
コメントへの返答
2022年5月8日 21:57
こんばんは。

ありがとうございます。
娘はそろそろ離れていく時期ですので、これがトレーラーバイクライドの最後かな?なんて思ったりもしています。
最後に江の島ライドしよう!と誘っていますが、お尻が痛いから嫌だ!と断られています(苦笑)

私にとっては、トレーラーバイクライドっていいトレーニングです。64kmでも脚はまあまあですけど、腕がパンパンになりますので。
車中泊の旅は、車の中で寝るだけですが、冒険しているようで楽しいのかもしれません。お孫さんと一緒にいかがですか?
2022年5月8日 20:08
稲倉の棚田!?
聞いたことあるなあと思ったら
5/2朝、近くを通りました😳

看板を見つけて狭い道を下って行ったのですが、結局場所がわからず行き着く前に引き返しちゃった😅

良い旅してますね♪
コメントへの返答
2022年5月8日 21:49
ありがとうございます。
旅の達人にいい旅と褒められると素直に嬉しいですね。

棚田、最近では観光名所になっていることも多いですが、ここもずいぶんときれいに整備されていました。ただ、水鏡の棚田とか、黄金色の棚田とか、新緑の棚田のようなタイミングの方が絵になりますよね。。。

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14
ブレーキスイッチ原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:53:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
マーチK12の代替として、我が家に友人が大切に乗っていたステップワゴンがやってきました。 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation