• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月28日

αの実力やいかに



今日もまずはボヤきから。

昨日、首相が全国の小中高校を3/2から春休みまで休校を要請すると聞いて、本格的にこれはまずい流れになってきたと感じた。
幼稚園(保育園)は入ってないんだ。と思ってたら今朝、幼稚園から同じく3/2から春休みまで休園するとアプリにより連絡がきました。
修了証書授与式はまだ未定。
おそらくなくなる方向に行くのではないかなと。
そして週末労働の中止連絡もまた1つきた。
これで10日中、6日中止。
きっと残りのもダメだろうな。

さっき、テレビでやってたけど、今季あの新型コロナの影響による経済的損失は震災時より超えるであろうと言ってた。
実際体力のない小さな商店はすでに自己破産してるとか、ホテルも倒産したと言ってる。
また、ディズニーランドも15日まで休園。
全く影響をうけない企業も連鎖的に回ってくるかもしれない。
実際震災時は被災地でない町工場が倒産したとかと言うこともあったし、国に救済処置をとってもらわないと倒産する企業はどんどん増えるではないかと。
イベントなどの中止による保険はあのような感染などには適用されないらしいし、イベント主催者も相当な痛手になってるとのこと。

alt


会社は間違いなくオレンジの22.27%に入ってるな。
立ち上げ当初のままの単独経営だったら間違いなく倒産だったのではなかろうかと。
なんとかこの危機的状況を乗り切ってもらいたいと願うことしかできないけど、相当厳しい状況なのは受け入れざるを得ないなと感じてます。
これで現時点3月半ばまで全く仕事なし。
修了式も無くなったら20日までなし。
その20日もきっと中止になるであろうから24日の卒業式までなし。それも怪しい。
あと、腹立たしいのが根も葉もないデマ!
SNSでトイレットペーパーが不足とかって抜かしたアホのせいで買占めが出てるそう。
生産はおいつてるとメーカー言ってるので、デマに惑わされないで行動してください。買い占めなんて絶対するな!ウォシュレットで洗って乾くまで待ってろ!
など、言いたいことは山ほどありますけど、廃業と一緒に炎上まっしぐらになるのでこの辺りでやめときます。
仕事してーんだよ、本当に!生きてかなきゃならないのに!
車遊びは今年も中止、それどころか釣りも始めたかったけどそれも難しいなこれは。
仕事あっての遊び、趣味なのに。
誰に怒りの矛先をぶつけていいかわからないから余計に腹が立つ。
なので、今はじっと耐えるしかないようです。


さて、そんなことで3月は強制休業を余儀無くされましたが、今春に活躍してもらおうと導入したα7Ⅲの話を。ぼやいてばかりもなんなので。
先日の月曜日の仕事でその直前に買った70-200/4と一緒に本格的にガッツリ使用してみました。
alt


いいところ、悪いところでてきたのですが、総合的に見て一眼レフ機と遜色なく使用できるんではないかと手応えを感じました。
まずやっぱり軽量コンパクトなボディゆえ手持ち撮影も楽。
今回は長丁場だったので途中で一脚を使いましたが、休みながらの撮影なら手持ちでいけます。
そしてソニーのGレンズの切れとボケの良さに正直驚かされました。
24-105もいい描写性とボケ具合でしたが(正直ニコンの24-120よりボケ綺麗)この70ー200の4もかなりいい!
これはニコンからこれに変えて正解でした。
見た目もこっちの方が高級感あるし(笑)
ちなみに望遠系のズーム200-600/5.6-6.3もかなりいいとの評判なのでこれもおいおい買い換えたいところです。
そして一番驚いたのはバッテリーの持ち。
カタログでは700枚程度になってますが全然。

alt


テストで撮ってても十分それ以上撮れた。
実際今回は合計6000カット超えましたが流石に1本はなくなりましたが、2本目の80%残まで撮れたので、2本入れとけば1日はだいたい持つ計算です。
まぁ予備であと2本持っておけば間違いありませんので、近々買わないと。

次にAF性能ですが、スピードは文句なし。
十分付いて行ってる。
ただ、被写体に応じて帰れば問題ないのですがフォーカスエリアの選択を間違えると、合わせたい被写体に合わず後ろに行ってしまったりする。
ここは自分でテストして被写体に応じたエリアの選択が必要と感じた。
そして外した後のリカバリーが遅い。
ニコンD5なら外して後すぐに帰ってきて1カットロスしてもその次はちゃんと合ってるのですが、行ったきりで戻ってこない(笑)
シャッター切った時のブラックアウトで被写体をきちんと追い切れないことが問題なのかもしれないけど、1枚も戻ってきてないのはどうかと。
α9ならいいんだろなきっと。
瞳フォーカスは優秀ですが、動きものの捕捉追尾の制度はもっとあげて欲しい。と言ってもこれも使い方が悪いのでしょうけど。

そうそう、瞳フォーカスは動物でも認識するので試しにメリーの写真でやってみた。
検出対象を動物に切り替えて。
alt



合わせたら、ちゃんと写真でも目で拾ってました(笑)
alt


これもやはりメリーのように顔白くて目がはっきりわかる毛の色ならいいのですが毛が黒とかわかりにくい色だとやはり合いにくいようです

次に、前も書きましたがやはり高感度のノイズ処理がイマイチ。
これはニコンの特にD5が優秀すぎるのでそれと比較してしまうとそう感じるのかもしれませんが、正直お世辞にも12800が綺麗とは言えるレベルじゃないのかなって個人的に思います。
YouTubeとかで色々みてたらやはり同じこと言ってる人がいた。
D5が綺麗すぎなのでしょう。
なので、D6はさらによくなってるから絶対買い!?な1台だと。
すぐには買えませんが、来年もし廃業してなければ買い換えたいと思います(笑)

次に今回一番の問題が発覚。
正直、かなりビビりました。
マジでやっちまったか!と思うほどのトラブルが撮影中に発生。
ここで全部を説明すると専門的で長くなってしまうので割愛しますが、これは故障なのかどうなのか徹底的にしらべないと怖くて使えません。
なので帰宅して自分でまた同じ症状が出るかその時と同じ状況でテストしました。
そしたらやっぱり出る。
なんどやっても、SDカード変えても出る。
なので、SONYの修理サポートに電話。
対応は、その場で同じ機種使って同じことやってくれればいいのに、「後で同じ機種で確認して症状が出るかどうかやってみてみて2、3日中に折り返しお電話します」というので、はぁそうですかと言って切りました。
そしたら昨日電話があって、再現できませんでしたとのこと。
いや、待て本当にそうかどうかわからんと思ってたら、一度SSにお持ちくださいというので、なんだよ、それなら先にそれ案内してくれよと思い、今日朝一でSONYの修理受付SSへと言ってきました。
銀座かと思ったらあっちは基本ショールームで一般の修理窓口は秋葉原にあるそうです。

alt



プロサポート会員になれば銀座(日産のショールームと同じビル)なのですが、まだ会員になるだけの機材保有台数を満たしてないので入会できません。
数揃えないとなぁ。

ということで受付でカメラ出して状況説明。
当然その症状が出るので、SSの機種で同じ設定で同じ状況で再現。
そしてらまんまと出た!
つまり自分のカメラの故障でなく、この機種(ほかのSONY機もそうかもしれませんが)の問題ということがはっきりと判明してスッキリしました。
まぁ故障なら店から保証で修理に出せばいいのですが、そうでなくてホントよかった。
しかし、その時の撮影状況というのは自分でも本当にすごく稀なケース。
普段はほとんどそんな使い方しないので全く問題ないのですが、それにしても偶然にもそんなことが発覚してすごく驚きです。
だって、ニコン機じゃ当たり前にできて、なんのトラブルも起きないことだし、当然そんなのできるに決まってると思って使ってるから。
これはメーカー側にファームアップで対応して修正してもらいたい。と伝えてSSを後にしましたが、まぁプロサービスの窓口ならフィードバックとしてきちんと受け入れてくれるでしょうけど、おそらくダメだな。

トラブルというのは簡単に説明しますと、ある特定の操作手順で撮影した時、途中で書き込みできずフリーズしてしまうというもの。
シャッターは切れてるけど止まった先はカードに書き込めないという。
普通の人は絶対そんな使い方しないという状況ですが、決して間違った使い方ではないのでちょっと焦りました。
この時はほとんど撮ってて書き込みがわずかだったのでよかったのですが、もし頭の方からだったと思うとそのチームだけほぼ無しになってた。
連写せずにゆっくり押してたのでよかったみたいで連写してたらすぐに止まってしまってました。
しかし、もう全部の個体がそうだとわかれば逆にその使い方しなければいいだけで安心しました。

ということで、いいとこ悪いとこ、変なとこ出ましたけど、この先ミラーレス機はしばらくはSONYで行って、並行して一眼レフ機はいままで通りニコンで行こうと思います。
ニコンも絶対いいもの出してくるはずですが、一眼レフ機もD6出したり780出したり、レンズも120-300出したりと力入れてるのでまだまだサポート長く行ってくれそう。
そうなるとマウントがどうせ違うのならこのままミラーレスはSONYでいいかなという考えになってきました。
でも、なんだかんだ言ってもやっぱりまだEVF(電子ファインダー)より光学ファインダーのレフ機の方がスポーツ撮るには撮りやすいかなぁって思いますね。
ただ言えることは、あくまでもカメラは1枚の写真を作る手段であってそれを作るのにはどれが最適な道具かということでレフ機とミラーレス機をうまく使い分けしてけばいいかなと思います。

最後にD5と70-200/2.8とα7Ⅲと70-200/4の大きさ比較画像です。

altaltalt


重さも半分くらいなのかな?


1日も早く現場で使えますように。
あ、その前に会社倒産、自分廃業しませんように。だな。

ブログ一覧 | 機材 | 日記
Posted at 2020/02/28 15:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケーナ奏者Renさんのコンサートに ...
ツゥさん

fiat&abartでビーナスライ ...
トコプレさん

Culture Club - My ...
kazoo zzさん

箱根&網元料理あさまるツーリング🐟
Highway-Dancerさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 八王子 ...
kosakazu73さん

仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年2月29日 13:31
マスクとトイレットペーパーは
そもそも材料も違うし
原材料も中国依存では無いし
集団のパニック心理って怖いですね
場所によっては、ガソリン入れ急いでる
人達も居るとか??
(・_・;)

ソニー機、詳しい事は解りませんが
特定の使い方で問題出るとの事で
逆に把握出来て良かったですね・・・
アップデートに期待??
(^_^;)
コメントへの返答
2020年2月29日 13:44
V-テッ君♂さん

先ほど昼ちょっと前にスーパーに買い物に行ったらまさにその光景を目の当たりにしました。
たった一人のデマがこんなに大事になるって事、本人はわかってんでしょうかね。
もっと落ち着こうよって思っちゃいました。

今まで普通に使えてたことができないとか、日々勉強です(笑)
でも、いいのか悪いのか仕事がなくなったこのタイミングに色々テストできて卒業式(世田谷区と蕨市は縮小してやるそうです)に臨めそうです。
2020年3月2日 20:57
ご無沙汰しています。
ウチの娘も今日から休校の運びとなりました。
卒業式に関しても娘の学校では中止との連絡が入りましたが、隣接する市では規模を縮小して開催したりとまちまちなんですよね。規模縮小してでもなんとか出来ないかと学校側と話してる所ですがどうなることか。。
ウチは製造業なんですが、元々ちょっと実質景気が下向いていた感じで、得意先の在庫調整を食らっていたのですが、そこに来てこの騒動。車メーカーも部品不足で操業調整に入るようなのでこれから先が怖い所です。オレンジと青の境ってところでしょうか。
買占め行動にも困ったものですよね。オイルショックや震災次の時の教訓が何も生かされていないというか悪くなってるような。。
コメントへの返答
2020年3月3日 8:45
ひびさん

これが最善策だと思って発した要請にみんな困惑して迷惑してますね。
確かにその判断は決して間違いではないのですが、あまりに突然すぎます。
そこに加えてデマが流れたり、少々パニックに陥ってますね。

うちの幼稚園もまだ修了式があるかどうかはわかりませんが、やったとしても証書授与は練習もできてないのでできないでしょうし、集合写真もおそらく無しでしょう。写真屋として今年度の子たちの卒園の写真がなくなるのは本当に残念なことだと感じますね。

プロフィール

「来やがった。しかし昨年までと比べたらかなり安くなった。」
何シテル?   05/09 17:46
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation