• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ

仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 日曜日に仲間5人で

ツーリングへ行ってきました。


冒頭写真は集合場所の

当別町 道の駅で撮ったモノ。


約束は朝9時半なのに

1時間も早く着いてしまい

じっと待っているワタシ・・・

alt

あっ、今回の相棒は

XR600Rです (笑)


これで全員揃いました。

alt

ちなみに5人の中で

61歳の自分が一番

若かったりする。


つまり、70代の2人を含め

オール先輩という布陣なのだ。


・・・


この日の最終目的地は

山の中にポツンとある

謎の焼肉屋です (灬ºωº灬)


予定ルートはこんな感じ。

alt

山と海を順番に走り

仕上げはグルメという

とても楽しみな内容なのね。


当別の道の駅を出てから

30分で青山ダムへ到着。

alt

alt

今回は休憩を入れながら

焼肉屋の開店時間に合わせて

まったりと走る作戦だ。


でも一人だけタイヤの色が

違うのはどうして ?

alt

実は私だけ途中で別れて

湖の脇のフラットダートを

爆走しちゃいました  (*´ω`*)


・・・


そして

次の休憩場所へ到着。

alt

当別の山から日本海側にある

石狩市浜益地区の

「ふじみや」 さんへ移動 ♪


ここでは全員そろって

お土産を買います。


そうそう、これこれ !

alt

またでた~ (〃∇〃)

中華まんじゅうだよ。


以前のブログで紹介した

北海道にしか存在しない

不思議な和菓子です。 


私は中華まんじゅうと

どら焼きを2個を購入。

alt

手で焼いた出来たてだから

フワフワの食感が楽しめます。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡


・・・


あらら、時間はとっくに

昼の12時を過ぎてるのに

またまた休憩なのです。


浜益から20Kmほど南下

同じ日本海側沿いにある

厚田の道の駅で一休み。

alt

全員が高齢者ライダーなので

トイレ休憩ばっかり (爆)


さて身も心も軽くなったし

これから再び山側へ入って

例の焼肉屋へ向かいます。


・・・


ところが

この直後に事件は起こった。


しかも私が原因の

事件だからバツが悪い。


ある事情でXR600Rを

路肩に停めている間に

みんなが消えたのです。


焦りつつも少し走ると

O氏が待っていてくれました。


そして、2人はそのまま

最終目的地の焼肉屋へ到着。

alt

あれれ、駐車場を見回しても

どこにも他の3人はいません。


携帯で連絡をしてみたら

事情が分かりました。


先に店へ着いたけど

私たちが来ないのを心配して

探しに戻ったらしい・・・


おーっ !

帰ってきた。

alt

お騒がせして

どうもすみません (^◇^;)


お邪魔したのは

「焼肉亭 おおむら」 さんです。

alt

alt

うーん、通りすがりの人は

まず入らないと思う。


と言うか

ポツンと一軒家レベルの

超山奥にあるからね (笑)


・・・


まずは

ノンアルピールで乾杯 !

alt

alt

お疲れ様でーす。

ご苦労様でした ♪


そして5人の肉まつりが

ついに始まった。


ホルモン & 生ラム 各4人前

alt


上カルビ 4人前

alt


サガリ 4人前

alt

この他にトントロや地元の

望来(もうらい)豚もあったが

写真を撮り忘れています。


私が大食いなのを

知っている方が気を使って

たくさん頼んでくれました。


全部で25人前ぐらい ?

もちろん一人で食べたワケでは

ありません  (ヾノ・ω・`)ナイナイ   


・・・


私の焼肉スタイルは

同時進行タイプです。

alt

alt

肉を焼きながら

そのまま大ライスに載せて

食べ進めます。


そうしてライスが無くなると

おかわりをしながら

ガツガツ肉を食べ進めるのだ。

alt

ちなみに奥に見える

キムチ入りのライスは

仲間からのプレゼント (笑)


ごちそうさま~ ♪

めっちゃ美味しい肉を

堪能できて幸せでした。


・・・


帰り道は札幌市内へ入り

各自の家に向かう形で

自然解散となった。


私も無事に戻りガレージへ

XR600Rを納めました。

alt

ある事情で停車して

迷子になったツーリングは

これで終わりを迎えた。


では最後に

どうしても停まる必要があった

「ある事情」 を紹介します。

alt

(@ ̄ρ ̄@) ・・・


おしまい。

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2024/05/20 20:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6人のオジさんライダーが勢揃いして ...
エイジングさん

個性的な仲間とツーリング・・・やっ ...
エイジングさん

標高1129mの函岳山頂をバイクで ...
エイジングさん

2台でツーリング 海鮮丼を食べに行 ...
†ZERO†さん

【ホンダ XR600R】 自由すぎ ...
エイジングさん

ホンダXR600Rで廃道っぽい山の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 20:19
ラッキー7おめでとうございます‼️


しかし凄い量‼️

(°▽°)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:47
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

あまりにも肉を大量に頼むので
店の女将さんがビックリしていました。

でもここだけの話
まだイケたと思います(笑)
2024年5月20日 20:22
キリ番では停車もやむ無しです❢

最近は何故か焼き肉かジンギスカンが食べたくてウズウズしていますがこのブログでトドメさされた感満載ですwww
コメントへの返答
2024年5月20日 20:55
ボスMAXさん
ありがとうございます。

この日のために先回行った
幸楽園の焼肉を我慢したのです。

カツめし丼も良かったので
あれは大正解でした。

その成果が・・・
今回の焼肉食いまくりに
反映した次第です(笑)
2024年5月20日 20:30
ラッキーセブンは逃せないですね。
美味しい焼肉食べられて良かったです。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:58
pri9352さん
ありがとうございます。

途中で停まったら
置いていかれるのは
最初から分かっていました。

でもこればっかりは
仕方がないよね d(^_^o)
2024年5月20日 20:49
このキリ番はしかたないですね………w
コメントへの返答
2024年5月20日 21:10
オルダムさん
ありがとうございます。

普段からゾロ目は気にしないのですが
こんなに7が揃いそうになったら
もう黙っていられません ( ^ω^ )

まぁネタになったし
結果オーライなのです (笑)
2024年5月20日 22:01
走って食べていいですね。
トラブルもまた思い出になりますからね。
きっと皆さんの記憶に残るでしょう。
でも、肉がとっても美味そう・・・中華まんじゅう?
中身が肉まんなのでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2024年5月20日 22:08
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

自分が引き起こしたアクシデントですが
ドキドキしつつも楽しい経験をしました。

ちなみに中華まんじゅうの中身は
上品な甘さのこし餡なんですよ (*^ω^*)
2024年5月20日 22:15
この時期のオートバイは気持ちよさそう!

それにしても…肉…おいしそう!
コメントへの返答
2024年5月20日 23:08
4(おじー)さん
ありがとうございます♪

バイクは自由を満喫する
最高のアイテムなのです。

私のブログをみたら
その意味が分かりますよね (#^.^#)
2024年5月20日 22:24
そこの焼肉屋さん、気になっていたんですよね~

行ってみたいです(^-^)

私も同じ日に同じようなルートで走っていたのですが、当別の道の駅でエイジングさんの足の先に見える軽トラキャンピングカーを覚えてますので、同時刻に私も居たと思いますf(^_^;

軽トラキャンピングカーの隣に停めていたんですよね(^o^)

「いいなぁ~」ってキャンピングカーを見ていたので(^-^)

当別ダムもニアミスしてますわ(^o^)
コメントへの返答
2024年5月20日 23:14
3236スカファンSさん
ありがとうございます。

ブログを拝見しましたが
やはりニアミスですね (*^▽^*)

焼肉屋さんは私も気になっており
一人でも行く気満々だったけど偶然にも
仲間がチョイスしてくれました。

これはもう運命としか
言いようがありません (笑)
2024年5月20日 22:43
いい天気の下、好きなバイクで仲間とツーリング、そして焼肉と、最高の休日ですね。ま、迷子というか、はぐれるのはツーリングあるある(?)ですよね。お仲間が3人、心配して探しに行ってくれていたのは何とも仲間想い、心温まりましたよ。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年5月20日 23:20
フレンドリー182さん
ありがとうございます。

実はこのメンバーは7月に行く
青森ツーリングの人達なんですよ。
まさに最高の予行演習になりました♪

自分を含めトイレが近いことも
分かったし、これで心置きなく
札幌を離れられます (笑)
2024年5月21日 2:28
キリ番ゲット、おめでとうございます!
これじゃ、停車しますねー

綺麗なお姉さんを見かけて
止まったのか?と思いました(笑)

しかし、年配の方を含めて結構な肉の量🍖
コメントへの返答
2024年5月21日 3:36
青い月さん
ありがとうございます。

綺麗なお姉さんは山にはいませんでしたが
集合地点の道の駅で見かけました。
しかもライダーなのでビックリ! (・∀・)

肉に関してはドンドンいけちゃいます。
特に美味しいやつの場合は止まらないので
自分自身でも怖いぐらいです(笑)

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation