• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

6年の別居を経験した夫婦の将来

6年の別居を経験した夫婦の将来
6年ぶりに

戻ってきた北海道


江別市 の

とある店舗 です。



札幌近郊の人 は

知ってるよね。


どんぐり という

名前のパン屋さん。


会社帰り に

嫁の顔 が


フッと

浮かんだので



alt

少ない 小遣いで

頑張りました (笑)



でも、肝心の 嫁 は

まだ帰ってこない。



alt

どんぐり特製

から揚げ棒


こっそり 先に

食べちゃいます。

( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


・・・


ピンポ~ン !


インターホンが鳴って

嫁が帰って来ました。


そして

彼女の手 には




alt

えっ ! あなたも

どんぐり行ってきたの ? 

・・( ゜д゜)・・ポカ~ン 


6年離れて

暮らしていても


やっぱり

似たもの夫婦

なんです (笑)


・・・


買ったのは

別店舗だったけど


同じ日に、同じことを

考えていたんだ。



思いがけず

爆笑した二人


その時 に

感じたのです・・・


この調子なら

当分 は



alt

バイクで遊んでいても

許してもらえるよね。


( ゚∀゚)ダハハ


おしまい。



2019年01月27日 イイね!

ガレージ整理に没頭した結果・・・ネコに怒られるの巻 

ガレージ整理に没頭した結果・・・ネコに怒られるの巻 
単身赴任 が終わり

札幌へ戻って 1か月


遅ればせながら

先週ようやく



ガレージに保管していた

一人暮らし用の家電 を

業者さんへ渡しました。

(*´-Д-)ハァ=3


とにかく

バイク関係の物

多いので・・・


道具類や測定器などを

引っ越し荷物 から

出すのに一苦労 (汗)


最近、こんな感じで

ガレージ整理

没頭していました。


6年ぶりだよ。



alt

alt

それっぽい工房 が

遂に再開 ?


( *´艸`)ムフフ 


・・・


朝から飯も食わずに

必死に頑張ったけど


終わったのは

夕方だったんだな。


そこで

ふと、気付く・・・


タマちゃん に

昼飯出すの忘れてた。


∑( ̄[] ̄;)!ホエー!! 


急いで家へ入るも

タマちゃん が

いませーん (汗)


なんか

見られてる感じ



alt

ギクッ !!


言いたいことは

わかります (爆)



おしまい ♪



Posted at 2019/01/27 20:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2019年01月24日 イイね!

甘く見たらハマるよ~ (;゚ー゚)ヤバイ・・・

甘く見たらハマるよ~ (;゚ー゚)ヤバイ・・・
写真をよく見ると

川が凍っています。


休日だったけど

現場へ行ってきたよ。



でもこれは、会社的に

まずいパターン (汗)


遊びのついでに

寄った感じにしよう。

(´ ’👅’`)ゝテヘッ


・・・


その遊びってナニ ?



alt

札幌の隣町

長沼町


まあ、いつもの

食べ歩きですけど。




alt

いわき さんで

ランチです ♪



頼んだのはコレ



alt

巨大エビ天丼 !


どんだけデカいか

分かる写真




alt

25センチ級 だぁ~

三( ゚ω゚)ス、スゲー!


・・・


まあまあ、それでも

イケるでしょ。


と、余裕のはずが・・・



alt

エビ3本 で

手が止まる。

(*T∇T*)


そりゃそうだ

25センチのエビ3本


計75センチのエビが

腹に入ったのと

同じだもん (笑)


残りの2本

50センチ分 を

根性でねじ込み完食


美味しいから

頑張れました。

(*^_^*) 


・・・


甘くみたら

ハマる話の続き。


帰り道 で

ふと思った。




alt

これが

北海道の大地


感動的な景色 だが

吹雪けば 360度

視界ゼロ になる。


ランチ と 冬道・・・


久しぶりの北海道だし

甘く見ないように

するつもりです (苦笑)


おしまい ♪



2019年01月23日 イイね!

どんどん良くなってる人 (´∀`∩)↑age↑ 

どんどん良くなってる人 (´∀`∩)↑age↑ 
札幌へ戻ってきて

一か月が過ぎました。


何度も、転勤しているが

順応は早いほうだ (笑)



ひよっとして・・・


転勤 は 

人間を成長させて

くれるのか ?


訪れた機会 を

受け入れて


どうなるかなんて

深く考えず


その場所 で

与えられた仕事 を

やり抜くだけ。


すると、何故か

身の回りの事 が 

どんどん良くなる。


・・・


これって

わらしべ長者

話と似ているかも。


偶然に掴んだ

一本のわら を手に

最後は長者になった人


打算的行動 や

自分への執着 を

捨て去ると・・・


天がくれた機会

素直に受け取れる

気がします。


だから

いろんな意味 で

上手くいくのかな。


・・・


どんどん

良くなると言えば ?


6年ぶりに、札幌へ

戻ることができて



alt

セイコーマート の

かつ丼にありつけた。


これに勝るものは

ないでしょ~ (爆




結局、そこかよ !

( ̄▽ ̄;)アレ…


おしまい。



2019年01月22日 イイね!

ガレージをバイク工房にする作戦・・・まずは挫折する(笑)

ガレージをバイク工房にする作戦・・・まずは挫折する(笑)
ホムセン で

木材の買い出し


ガレージ用 の

棚部材 です。



先月の引っ越しから

ガレージは未だに

手付かず・・・


以前のような

バイク工房 へ戻す

作業を始めました。


長物 だけど

クルマ に

ちゃんと入ります。




alt

斜めにすれば

2.7mの長さまで

余裕で大丈夫です。


これこそ

Nバンの真骨頂 !

ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ


・・・


ガレージ へ

戻りました。


alt

現在の仲間たち


でも、動くのは

2台だけ (笑)


上の写真 の

反対側


alt

この引っ越し荷物 は

ほぼバイク関連です。


だから、棚が

必要なのね。


alt

買ってきた板 を

梁に載せただけの

簡易なもの (汗)


ZRX 1200S の

ノーマルパーツ で

一杯になりました。


・・・


次は、油脂類 や

レストア道具 を


段ボール から

出そうと思ったら


alt

雪が、どっさり~

ε=ε=(/*~)/キャー!!


バイクが可哀そうなので

この日は、これで中止。


ドキドキする

瞬間がきた・・・


alt

 コケずに

押せたかな (爆)


おしまい。



Posted at 2019/01/21 21:23:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 78 91011 12
13 1415 1617 1819
2021 22 23 242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation