• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

安物買いで、やっちまった・・・ご報告です (;-ω-)  

安物買いで、やっちまった・・・ご報告です (;-ω-)  

日曜日の青森市。


午前中は、まったり

家で過ごす (∩˘ω˘∩ )




まずは・・・



「 イイね 」 を

くれた人のブログ

なんぞ見る (笑)



頑張って

イイねを、お返したよ  ♪



あれれ !?





50人ぐらい

イイね を押したのに

まだイケるんだな。


以前は、30人が

リミットだったような (・(ェ)・)?



ああ、打ち止めだ。





アルDAX さん

ごめんなさい。

┏○)) ペコッ 


・・・


午後からは。





キャリィの冬タイヤ を

激安の新品 に

交換しました~ ♪



と言っても

3年前 のですが (汗)



なんか変だ。





新品の方 が

明らかにデカい。


なるほど~ !

∠(;`▽´)/



古いやつ。






新しいやつ。





145/80 は

同じだが !?



ホイールの外径 が

違うんだな (*T∇T*)


・・・


純正は 12インチ

今回のは 13インチ


果たして

大丈夫なのか ?



安心してください。







不思議と

履けてますから (爆)



メーターは、狂うだろうけど

車検は夏タイヤ なので

まあイイか~ (*^m^*)



おしまい ♪


Posted at 2016/01/24 22:04:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | キャリィ トラック | 日記
2015年10月02日 イイね!

現場監督を襲う恐怖・・・ 強風はゴメンだぁ~(汗)

現場監督を襲う恐怖・・・ 強風はゴメンだぁ~(汗)

今日の青森市は・・・


もの凄い強風 が

吹き荒れました~

\(◎o◎)/ 



胸騒ぎがしたので

プリウスG’s ではなく


キャリィ号

現場を廻りました。



コリャたまらん。





お年寄り が

前へ進めません。



遂に、転倒 !?





歩くのを

諦めたのです。


人間の行動って

不思議ですね~ ♪


・・・


現場に着いた。



ゴトン !!

音がして振り向く。






近づいてみる。







隣りの家 との

仕切り板がぁ~ (汗)



なんだ、差して

あるだけじゃん。







直してあげよう ♪






なんだか不安なので。





これで、ヨシっと !

(*^m^*) 


・・・


バン !!!



今度は何事 ?







あまりの強風で

根こそぎ折れてる。


プリウスG’s だったら

車の全長からして

直撃だったかも (汗)


・・・


現場監督の技

こっちも直して

あげるかな (・(ェ)・)?



しばし、考える・・・





やっぱ

そのままにして

逃走しちゃった (爆)



風の強い日は

周りに注意しよう・・・



おしまい ♪

Posted at 2015/10/02 22:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャリィ トラック | 日記
2014年11月01日 イイね!

行くたびに、気分の良くなるディーラー ♪  スズキ キャリィ

行くたびに、気分の良くなるディーラー ♪  スズキ キャリィ

 myキャリィ


左ウインカー 

点かないぞ・・・





球 は

切れてない ?





つけ根が

錆びてるなぁ~



エイッ !!






やったぁ~ !?






普通は

こうなるヨナ・・・


(*≧m≦*)ププッ




でも 大丈夫 ♪



キャリィの車検 で

お世話になった店。




スズキ アリーナ

合浦公園店 へ行く。





アッセン部品が

出ましたよ~ (嬉)




当然のごとく、復活 !





部品代 は 

税込 5000円。



しかし・・・



スズキ アリーナ

合浦公園店。




ホンマに

大丈夫かいな ?






サービスのしすぎ

だよね~  (爆)



LEDのライト は

嬉しかったな ♪



おしまい。

Posted at 2014/11/01 21:40:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャリィ トラック | 日記
2014年07月17日 イイね!

さすが 「 プロの仕事 」 ですぅ~ ♪  キャリィを修理したディーラーの話。

さすが 「 プロの仕事 」 ですぅ~ ♪  キャリィを修理したディーラーの話。

  気のせいかな ?

   スッキリした表情 (笑) 


キャリィ号の車検 が

完了です。




今回は ディーラー で

見てもらいました ♪



今年の1月  に

折れたマフラーの・・・



交換を試みるも ?





結局、断念しました (悲)



驚きの光景です !





ナット と ボルト が

マルマルですぅ~ (爆)




・・・



最終的 には

補修に補修を重ね



ここまで成長した (笑)






整備士さん 
は、何も

言わなかったけど・・・




結構、大変だったはず。





ボルト交換 を含め

見事に

再生 してあった ♪




眩しいぞ! (笑)





コレで

ひと安心です。




このほかに・・・



エンジンまわり の

ガスケット交換

ロアアーム交換などなど。



総費用は、車検代込み

さらに 10%値引き の

90000円弱 でした。



・・・



最近のディラーは !?



サービス品 が

凄いんですね。





一人暮らしなので

使い切れません (汗)




そうそう・・・




宣伝でも

しておきますか。





ここの腕は

確かです ♪




おしまい。



Posted at 2014/07/17 23:22:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャリィ トラック | 日記
2014年07月07日 イイね!

シキュウ、カネオクレ・・・ キャリィ号の車検に ●●万円? 

シキュウ、カネオクレ・・・ キャリィ号の車検に ●●万円? 

 セカンドカー の

  キャリィ号  ♪


GPZ400R と共に

こちらも 車検 です。




この車・・・



マフラーで

エライ目に遭っている。



なので

ディーラー車検 (笑)




・・・



2月に、マフラーが

折れてから



補修するも ?






 結局 ?





爆発するのだ (笑)



直近の画像。







もう、ヤケクソです。

ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃∩




・・・


ディーラーで

健康診断 しました。



すると ?




エライ ことが

発覚 !!







判ってたけど。 

(*^m^*)




エンジンまわりの

ガスケット類が限界・・・




見積もり。





( クリックして拡大可 )


マフラー持込み 交換

エンジンオイル漏れ修理

左のロアアームごと交換




車検代込みで

約10万円 の出費です。



・・・



札幌の 嫁さん 







シキュウ、カネオクレ・・・





ということで

おしまい (笑)




楽しんでるので、遠慮なく

イイね♪ をどうぞ~ !



Posted at 2014/07/07 23:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャリィ トラック | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation