「 S402 」 は STI の手がけた
☜ “ スペシャルレガシィ ”
( 402台限定で、555万円もする )
エイジング に
関係あるの ?
実は・・・
myレガシイ の
サスペンション は
S402 のモノ
だったりする (笑)
証拠写真 !!
☟
だけど !?
myレガシィ は
下取りに出す・・・ (笑)
( 新車外し & 1.5万キロ走行のサス )
それでは
勿体ない ので ?
☟
みん友 ジンタンさん の
3.0R に
S402のサス を
移植します ♪
( ブレンボに続き、大物パーツ放出 )
しかし・・・
仕事が忙しくて
写真はナシ! (汗)
昼過ぎ には
入れ替え終了 ♪
☟
ジンタンさんの レガシィ・・・
劇的に
変わりました~ ♪
\(◎o◎)/
グランツーリスモ に
昇華ですぅ !!!
(*^-')b
その一方で
エイジング は ?
☟
ボヨン ボヨン・・・
ヘタレのサスに (爆)
( 下取りに出す Dには、内緒です )
思わず、笑っちまった人
「 イイね! 」 をどうぞ~ (笑)
↓ ジンタンさんの 愛車紹介記事。 参考にまでに ♪
パワステベルト? が
外れた myレガシィ。
☜ やはり入院でした (悲)
D が来るまで
時間があったので
ベルト を見てみた。
☟
切れてないけど
裂けて います。
後で
わかったけど・・・
テンショナー も
壊れてました~ (汗)
今のところ
修理費の見積もり は
2万5千円 ぐらい。
と言うことでー
☟
さ、さいなら~
( ; _ ; )/~~~
一週間後には、下取りに
出すはずだったのに・・・
別れの前の
「 密かな抵抗 」 かな ?
・・・
その後
気分転換 を兼ねて
ベイブリッジ に
行ってきました ♪
☟
あるんですよ~
青森 にも
ベイブリッジが (笑)
気が付くと ?
☟
夕日が、沈み始めて
いました~ ♪
なにげに、おしまい。
終わりよければ
すべて良しの ?
イイね♪ をどうぞー ! (笑)
六戸 ( ろくのへ ) 付近
夕方の風景 ♪
その現場の帰り に
事件発生~ (汗)
レガシィ 運転中 に
室内に
くさーい匂いが・・・
すると !?
☟
ビックリマーク と
バッテリーマーク が
思いっきり点灯 !
瞬間的 に
電圧計を見た。
☟
通常は
14V 付近なのに
11V まで低下してる・・・
そして
ハンドル が
異常に重たい。
えっ((((;゚Д゚))))?
・・・
でも
それ以上は
何も起きない。
と思った瞬間 !
☟
ナビの電源が落ちて
電圧表示 が消えた (悲)
( アラームも、鳴りました )
ライト は点いてるのに
不思議だなぁ~ (;´д`)?
・・・
ひとまず 家 に着いて
ボンネット を
開けてみると !?
☟
予想通り
パワステベルト が・・・
これは
オルタネータ― も一緒に
駆動するベルトのはず。
とは言え
ライトを点灯 して
一時間以上、運転できたし・・・
う~ん。
不思議です (笑)
( 切れているかどうかは、明日確認 )
遠慮なく
イイネをどうぞ~ ♪
(・ ・)ノ凸 ポチッ!
【ホンダXR50モタード】 排気量が20cc増えたら、いろいろ落ちるんですけどぉ〜(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/14 12:18:45 |
![]() |
【XR50モタード】ダメダメなブレーキを蘇らせる作戦が終了 ♪ (。・∀・。)ニコッ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/03 08:10:11 |
![]() |
ヤフオク出品や私の生きがいの話 (*´∨`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/30 11:11:28 |
![]() |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
![]() |
ホンダ N-VAN 車歴29台目にして初めての軽自動車、初めてのホンダ車です。 バイク好きのためのクルマ・ ... |
![]() |
ホンダ XR50 モタード XR50モタード改80です。 もともとプロの方が乗っていた物を 更に手を加えて再生した車 ... |
![]() |
ヤマハ セロー こちらのセローは1989年型です。地方のバイク屋に10年以上眠っていたボロの不動車をレス ... |