• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

【昭和の名車ハスラー50】 空冷2ストの魅力とココだけの話し !? (;・□・)エエ..

【昭和の名車ハスラー50】 空冷2ストの魅力とココだけの話し !? (;・□・)エエ..スズキ ハスラー50

1981年 昭和57年式


今年の6月に入手して

走れるようにレストアしました。


外装はもともと良かったけど

何しろ42年前の原付なので

まあいろいろあった。


通常の分解整備に加え

バッテリーなど消耗品交換や

各所グリスアップの他に・・・


・プラグに火花が飛ばない

・キャブレターのフロート穴あき

・マフラーつまり

・タコメーター動かない

・クラッチ切れない

・リアブレーキ死んでる

・各種ワイヤーの固着


その他の細かいヤツも含め

全部直しました。


現存する個体では

外装・機関共に恐らく

最高の状態かも知れない。


スズキの博物館に

マジで展示してもらうかな ?

(^_^;A


・・・


その後は、おかげさまで

ハスラーは山や海で大活躍 ♪


原付なのに1000m級の

山にだって登りました。

【美深町 函岳スーパー林道】



ギヤ選択を間違えず

パワーバンドを使えば

普通に駆け上がります。


原野を走り抜けて

北海道最北端の

宗谷岬へも行った。

alt

遠出する際はハスラーを

労わるためにトランポとして

Nバンを使いました。


・・・


それでもレストアしてから

500kmは走ったと思う。

alt

空冷2スト50ccと言えども

各ギヤで7千回転を維持すれば

かなり楽しいエンジンです。


足回りだって悪くない。

alt

ダートでもそこそこ耐えうる

サスなので舗装路を走ったら

乗り心地最高だったりします。


・・・


原付なんだけど

オフ車なら気軽に冒険の旅へ

チャレンジできるんだな。

alt

それにバイクの基本を

学ぶのだって小さ過ぎず

手ごろなサイズだからね。


そんな訳で

最初から宣伝みたいに

なりましたが・・・


実はこのブログ

マジで宣伝なのです。

ポリポリf(^_^;



来週あたり某オクへ

出品することにしました。


さんざん遊んだので

まだ新車同様のうちに !?


2ストオフ車の好きな人へ

渡すことに決めたワケ。


それにバイクが7台あるし

ガレージは満タン状態。

もう限界なのよね~ (爆)


おしまい。


2023年09月27日 イイね!

【スズキ ハスラー50】 時代錯誤にも程がある!? 穴の開いたフロート修理 

【スズキ ハスラー50】 時代錯誤にも程がある!? 穴の開いたフロート修理 道南地方への旅を終え

その日のうちに修理を始めた。


ドナーはハスラー50

症状はキャブの燃料漏れです。


漏れの原因は

フロートの穴あきだったが

部品はすでに廃番 (汗)


そこでハンダ付けをして

穴を塞ぐことにした。


フロートを振ってみると

矢印の2箇所から燃料が

ドバっと染み出て来た。

alt

alt

これぐらいガソリンが

フロート内へ入ると

もう浮力は望めません。


だからフロートバルブが

閉まらずに燃料が

流れっぱなしになったのね。


・・・


ハンダ付けの準備。

alt

コテは3本持っているが

左から30W・55W・60W

先端の形状や太さが違います。


今回使うのは30Wの

先っぽの細いタイプ。

alt

出力の小さい物を選んだのは

熱によるフロートの膨張を

なるべく避けるためです。


あとで穴が埋まった際に

フロートが冷えると収縮して

凹むことがあるから要注意。


まず紙ヤスリで軽く

足付けして脱脂を行う。

alt

修理するなら何はともあれ

下地が大事です (^-^)/  


フロートに予熱を与えて

ハンダの密着性を高める

フラックスを塗布。

alt

alt

これで穴塞ぎの準備が

完了しました。


・・・


そして 

作業後の姿がこちら。

alt

でも一回で穴が塞がるとは

考えていません。


で、とりあえず

バケツへ投入 ♪

alt

やっぱり〜 (笑)


ちなみに漏れ位置の探索は

フロートに熱を加えると

簡単にわかるんだな。


内部の圧力が上昇して勝手に

穴から水が吹き出してくるのだ。

alt

これらの巣穴は

かなりの数が貫通しており

広範囲の処置が必要です。


そして最終的に

こうなりました。

alt

穴を全て覆うように

ハンダで薄くコーティング。


最終の試験はフロートを

強制的に沈める方法にした。



これなら圧力が掛かるので

もし穴があれば一発で

水が浸入するはずです。


10分ぐらい放置して

ナットを取ると ?

alt

ポコッとフロートが浮上して

もう沈む様子はありません。


念のためフロート内部に

水が浸入していないか

確認をしたら大丈夫だった。


・・・


キャブを組み立てました。

alt

うーん、メッキ仕様みたいで

カッコいいぞ (≧▽≦)


エンジンにキャブを仮付けして

ガソリンを通してみる。

alt

オーバーフローは

無事に止まりました。


油面は数値管理ではなく

目視で何度か調整しています。


フロートにハンダを盛ったので

そもそも計測不能なんだな。


エンジンを掛けてみたら

今までで一番アイドリングが

安定している気がした。

alt

ちなみに修理したフロートは

真鍮製の古いタイプです。


今のキャブは樹脂製なので

穴があく心配はありません。


というか

インジェクションが主流になり

キャブ自体が消えたよね。


だからあまり意味のない

時代錯誤的なブログだったかも。


そんな訳で

ここまで辛抱強く・・・


マニアックなブログを

読んで下さった皆さま

ありがとうございました (爆)


おしまい。



2023年08月28日 イイね!

キャブのオーバーフロー修理とゲリラ豪雨からの美しい夕焼け \(^o^)/

キャブのオーバーフロー修理とゲリラ豪雨からの美しい夕焼け \(^o^)/日曜日の昼下がり

結構な雨が降り出しました。


このところ札幌は

ゲリラ豪雨が多い気がする。


さっきまで晴れていたのに

急に雲が湧いてくるんですよ。

alt

こんな調子だから

バイクに乗れない日々が

続いております。


・・・


今日の主役は

1981年型 ハスラー50

alt

一通りレストアを終えたけど

キャブのオーバーフローだけが

どうしても止まりません。


燃料の油面が不安定で

何度キャブを調整しても

少し走ると漏れ出します。


もう原因はこれしか無い。

alt

alt

フロートバルブのセットを購入。

(ガスケットは予備)


フロートバルブの

取り付け箇所はこちら。

alt

こんな小さな部品ですが

意外と重要なんだな。


・・・


新旧を比べてみましょう。

alt

古い真鍮製の受け側は

Oリングが潰れてしまって

平らになっている。


ここがダメだと

どんどん燃料が入ってしまい

オーバーフローは必至。


走行距離は2600Kmだが

さすがに新車から42年も

経過するとこうなるよね。


交換を済ませて

キャブを取り付けた。

alt

今度こそ頼むぞ~ !

キャブはもう外したくない (笑)


・・・


さっきまでの豪雨が

嘘のように収まりました。


それでは

試運転に出かけますか。



やって来たのは

モエレ沼公園です。


雨が止んだおかげで

空気が澄んで涼しくなったぞ。

d( *^ω^*)pヤッター!


私たちを迎えてくれた

美しい夕焼けに感謝 ♪



「 やまない雨は無い 」

と言うけれど

確かにそうだよな。


あれこれ悩んで試行錯誤しても

いつかは何とかなるものだ。


そんな訳で

キャブのオーバーフローは

直ったみたいです (=^^=) 


おしまい。


2023年07月21日 イイね!

小さなことで悩んでも仕方が無い。そこで気分転換をした結果・・・ (´Д`;)

小さなことで悩んでも仕方が無い。そこで気分転換をした結果・・・ (´Д`;)今日の通勤車は

XR100モタードでした。


本当はハスラー50で

会社へ行くはずだったけど


なんと昨日、帰る途中で

ハスラーに故障が発生。

alt

またもやキャブレターから

燃料が漏れちゃいました。


信号で止まるたびにコックを

オフにする必要があって

非常に忙しかった (汗)


出勤の往路はOKだったので

これまでチェックしてきた

油面や内部の詰まりではなく


ひょっとしたら真鍮製の

フロートに小さな穴が

あいているかもしれない。


まあ何度もOHしているので

ハスラーのキャブを外すのは

もう慣れっこだけどさ (≧∇≦)


・・・


そんなこともあって

気分転換をするべく

alt

札幌ファクトリーへ行って

ランチをしてきました。


本日のお店は

「とんよし」 さんです。

alt

注文したのは

ロースカツとカキフライの定食。


とんよしさんは

ライス・キャベツ・味噌汁が

おかわり自由なのね。

alt

だから最初は様子見で

ライス普通盛りです。

( ´ ▽ ` )ノ


・・・


フライを少し食べたところで

まずキャベツをおかわりする。

alt

このキャベツが新鮮で

めちゃめちゃ美味しい !


さて次は、満を持して

ライスのおかわりします。


店員さんに量を聞かれたので

「 超大盛でお願いします 」

と言ってみたら・・・

alt

うーん。

明らかに遠慮しましたね (笑)


そりゃそうだよ。

急に変なこと言われても

加減が分からないもん。


ごちそうさま~ ♪

お腹いっぱいになりました。


・・・


気分転換 その②

会社の帰り道に先輩の

ガレージへお邪魔してみた。

alt

ほぼレストアが完成した

ヤマハのYDS-2です。


空冷2スト250ccの

2気筒エンジン。

alt

まだエンジン音は

聞いていないけど

これからが楽しみだ。


YDS-2は奇しくも

私が生まれた1962年に

発売されたバイクです。


当時のままの手の込んだ

造りがとても美しい。

alt

alt

alt

古い塗装やメッキは剥離して

もう一度やり直しています。


そんな情熱的な彼の姿を見て

単なる気分転換で訪れた

自分が恥ずかしくなった。


たかがハスラー50の

燃料漏れぐらいで・・・


さて明日は彼を見習って

うちのバイクたちと

ガチで戯れてみますか (爆)



おしまい。

2023年07月20日 イイね!

通勤バイクが完成! お祝いのランチは豪勢に ? (・∀・)ニヤニヤ

通勤バイクが完成! お祝いのランチは豪勢に ? (・∀・)ニヤニヤ1981年型 スズキ

ハスラー50 です。


レストアが完成したので

通勤車として使うことにした。


でもタコメーターは

動かないけどね (苦笑)


さあハスラーに乗って

会社へ出発しますよ。



42年前の原付なのに

美しすぎるぅ~ (灬º 艸º灬)


・・・


約30分後

15km先の会社へ到着。



あれ ? 乗っているうちに

死んでいたタコメーターが

ちゃんと動きましたけど (嬉)


そういえば日曜日に

ワイヤーが挿入されている

クランク側を分解整備したっけ。



メーター自体が悪いのではなく

エンジン側のギヤが渋かった。

つまりそういう事らしい (≧▽≦)


・・・


今日はハスラーの初通勤。

それにタコメーターも動いたし

豪勢なランチでお祝いをします。



仕事の途中で訪れたのは

西区琴似の三徳さん。


そば屋の天丼って

旨いんだよね~ ♪



何が入っているか

よくわからないって ?


これではどうでしょう。



ゲッ ! (꒪ꇴ꒪|||)

積み重なっているので

余計にわかりづらい・・・


だったらハスラーの

メーターギアみたいに

ここは分解してみるかな。



こんな風に別皿へ移しても

まだご飯の上に天ぷらが

残っているところが凄い。


結局わかりにくいから

中身を書きます (笑)


・ 大きなエビ 1

・ 魚のキス 1

・ エリンギ 2

・ しそ 1

・ なす 3

・ のり 1

・ ピーマン 1

・ アスパラ 1


もちろん

ご飯は大盛りです (#^.^#)


・・・


ごちそうさま ♪

三徳さんに来て良かった。



単身赴任の時は東京で

天丼をよく食べたけど

こちらも美味しかったです。


えっ、なになに。

お祝いじゃなくてもランチは

毎回ブログに出てくるって ?


うーむ。

その件に関しては

ブログの構成上・・・


多少のこじつけは

確かにあります (爆)


おしまい。


プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北の大地から富山へバイクを取りに行く旅 【福井と富山のグルメ編】 天気が悪くてもグルメで挽回するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:16:48
釧路駅から厚岸町へ行く路線バスの旅 ♪ ( ´艸`)ムププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:41:47
2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【5・6月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:24:12

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation