☜ 別に・・・
相田みつお さんの
信者じゃないデス (笑)
しかし !?
すばらしい言葉だな ♪
・・・
エイジング を含め
皆さんも、少なからず
世の中に 矛盾 を
感じているのでは ?
時には、それが
不安材料となり
自分の存在さえ疑う。
・・・
失業、親の死
人間関係、貧困。
色々な災難 に
生きていれば遭遇する。
そこには・・・
現実 から
目をそらす自分がいた。
つまり
エイジングは 不幸 を
他人や世の中のせいに
していたんです。
・・・
よく考えてみると !?
それは
誰のせいでもなく
すべて
自分のした行為 の
結果 であることに
気が付いた・・・
( ゚д゚)ハッ
当たり前のようだが
コレを認めるのは
意外と難しいと思う。
特に
エイジングのような
悪人 はそう。
家族 や 親戚 の
皆さん~ !
ここは、激しく
同意ですよね~ (笑)
・・・
すべてを受け入れ
単純に生きる。
自分の思考 が
自分の幸せを決める。
やっぱ・・・
みつおさん は
スゲ~ (爆)
おしまい ♪
ZZR400 を
引き取りに行って
マフラー が落ちた
☜ キャリィ でーす (笑)
マフラー修理の時 に
色々ありましたので
未だ ZZR400 は
キャリィに、積んだまま。
でも ?
☟
キャリィ号 発進 !
荷台にあった ZZR も
何処へやら・・・ (*^m^*)
一日、走り回ったけど ?
☟
???
見えない !?
(・ω・)ノはぃな☆
☟
大丈夫みたい ♪
ここまでのドタバタ は
過去ブログで、どうぞ~
・・・
肝心の
ZZR400 はどうした ?
降ろしましたよ ♪
☟
いつもの
自転車屋 (笑)
フロントブレーキ が
固着気味・・・
なので
低ミューの雪道 で
ロックしちゃいます (汗)
そこで !
☟
キャリパー外し (爆)
・・・
親父さんの好意 で
絶好の 整備ポイント を
(σ・∀・)σゲッツ!!
☟
ココで 再生への道 が
スタートするんだな~
もちろん !?
☟
CB125T も
居ます (爆)
でも、このCBは・・・
ZZRのレストア資金
捻出のために売ります。
ちなみに・・・
2月中 には ZZR を
完成させる予定 ♪
( エンジン始動が、第一目標デス )
おしまい。
一人暮らし を始めて
あっという間に
9ヶ月が過ぎました ♪
孤独感とは無縁。
自分が大好き。
そんな エイジング (笑)
ですから、一人暮らしは
全く苦になりません。
むしろ ?
この環境になって
人生観 が変わった
とも思えます。
その訳 は
時間を
贅沢に使えるから。
・・・
誰にとっても
1日 は 24時間。
仮に、仕事などで
人と関わる時間 を
10時間 とすると
一人になる時間 は
14時間。
そのうち、睡眠に
6時間 を使うとして
エイジング は
8時間もの 自由な時 を
使うことが出来る ♪
・・・
その 自由な時間 の
使い方。
エイジングは、いつも
「 小さな目的 」
持って、過ごします。
冷蔵庫にあるトマト を
使ってしまおう。
観葉植物の植え替え を
今日はやろう。
1か月の収支 を
まとめてみようか。
この程度でも
達成感 を感じます (笑)
言い換えれば・・・
幸せって
こんなことかも ?
おしまい。
キャリィ号 の
マフラー断裂事件 !
当初からの
経緯説明 を少々 (笑)
新品のマフラー を
買ったけど・・・
☟
フランジナット が
悲惨な状態。
☟
新品交換 は
「 一時 」 諦めました (悲)
修理工場へ の
自走 をめざし・・・
応急修理 第3弾 !
( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
古い方のマフラー に
こんな細工をしました。
☟
???
建築用の資材 で
怪しい部品 を製作 (笑)
断裂したパイプの
ソケット として使います。
( キツメに、パイプ同士がハマった )
更に ?
☟
ステンワイヤー
マフラーパテ & 耐熱テープ
これらを、使用しました。
あきらかに
意地になってる (爆)
その甲斐あって ?
☟
長時間
アイドリングしても
大丈夫みたい ♪
v(=^0^=)v
最後の仕上げ ♪
☟
ジョイント部分 に
サーモバンテージ を
ガチガチに巻きます。
☟
音は、大きくなっても
絶対に抜けない!
はず ? (笑)
そうそう・・・
コレも、付けなきゃ。
☟
そんなことやってる
場合かよ~ !?
キャリィには、付きません (笑)
おしまい ♪
八戸市 での
仕事も終わり・・・
☜ オートバックス を発見 !
( しかも、スーパー )
この日は 夜の7時 に
「 みん友 バシケンさん 」
と待ち合わせ ♪
でも、約束の時間まで
5時間以上 あるな~
なので・・・
☟
オイル交換 (笑)
オイルは、コレ。
☟
チタニウムの文字 に
負けました~ (汗)
新車で買って
走行2000キロ。
早いようだけど
オイル交換
アリですよね ?
・・・
それでも
時間が余ったので。
☟
2日連続
温泉です (笑)
100円 で
2回できるの ?
☟
成果はこちら・・・
☟
(*´゚艸゚)∴ブッ
左は、ペンギンかな ?
ブサイク だけど、カワイイ (笑)
・・・
ようやく 本題 ( ̄∇ ̄*)ゞ
☟
バシケンさん と
八戸市内で、プチオフ ♪
本当に、楽しかった~
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
その後
1泊2日
800kmの旅 が
無事終了 ♪
青森市 自宅に到着。
☟
雪があるの
忘れてた~ (爆)
( キャリー号が、かわいそう・・・ )
おしまい ♪
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 13:29:26 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |