• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

都会でバイクに乗るは大変 ! 知らなかったぁ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。キュー

都会でバイクに乗るは大変 ! 知らなかったぁ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。キュー

実は、この中の

一台 を 息子

預けてあるんだな。





それがコレ。





ホンダ CB400SF

ハイパーVテックⅡ




大学入学時 に

高崎市へ、CBを

送ってあげた。



こんな、バイク馬鹿の

親父だけど

息子は遅咲き (笑)




そんな 彼 も

遂に、大学を卒業。



お陰様で、就職が決まり

横浜市に住むことになった。



・・・


昨日、息子から

電話 があって

こんなこと言ってた。



今度、住むマンションの

近くに
ガレージ

見つからない。



車は持って無いので

ガレージとは、バイク用 (笑)


都会で、バイクを

維持するのは大変だ !



バイク用ガレージ を

調べてみた。







へーっ ! \(◎o◎)/


しかし、このスペースでは

保管のみ でしょう。



これはイイ ♪





建物の中に

ビルトインされた

バイクガレージ。



前方のスペース に

パーツや、工具が

余裕で置けるのだ~ ♪

(*''*)


・・・


問題は、近くに無いと

移動手段 に困るよね。



車で行けば

駐車料金 が掛るし


電車も、イイが

ガレージのある場所 が

駅から遠い と !?



更なる、移動手段 が

必要になっちゃう (苦笑)


・・・


で、窮地に陥った

「 息子からの要望 」



ガレージが決まるまで

CBを、預かってほしい。



ハイ、ハーイ ♪





いつでも、取りに

行きまっせ~ (爆)



でも、嫁の意見 は

「 売ってしまえ 」 です。


(´・ω・`)ショボ~ン



おしまい。

Posted at 2016/01/31 10:18:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2016年01月29日 イイね!

嘘つきは泥棒の・・・ とは、関係のない話。

嘘つきは泥棒の・・・ とは、関係のない話。

昨日、ドラマを見た。


それは、草薙くんの

「 スペシャリスト 」

なんだけど・・・




まずは、軽く説明。



彼が演じる

“ 元受刑者 ” 刑事の

宅間善人の口癖 は ?



わかるんですよ、オレ

10年入ってましたから。



と、言うフレーズ。



自分にも

思い当る ところが

あるんだな (汗)


・・・


えーっ

入ってたの ?



かろうじて

入ってナイです (爆)



エイジングが

わかるのは

ついている人。



その理由は・・・



自分も、嘘つき

だったから。



例えば

親が言うことは正論。


嘘をついて、取り繕う

子供の方が悪い。



はたして

そう言い切れる

だろうか !?


・・・


嘘と

わかっていても


「 そうなんだ 」

と、受け流す。



相手を追い詰めても

本音 なんて

出て来やしない。



夫婦関係 だって

同じだよね ♪



今は、全てが

オープン だから

すごく楽だな。



て、言うか ?




どんだけ、悪人

だったのよ (爆)



その点については

親戚一同 が・・・



今頃、激しく同意

しているはず (苦笑)



おしまい。



Posted at 2016/01/29 22:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年01月29日 イイね!

温泉気分も吹っ飛んだ・・・ ひょっとして遭難 !? Σ(=゚ω゚=;)

温泉気分も吹っ飛んだ・・・ ひょっとして遭難 !?  Σ(=゚ω゚=;)

今回で、第三話。


長すぎ~ (笑)


この廊下の奥に

温泉があります。




外部に面する

「 引き戸 」 の隙間。



雪 なのか?





やっぱり、そうかぁ~

さすが 秘湯 だ !

∠(;`▽´)/



そろそろ

怒られるよネ。







やっと

温泉に入る (笑)


至極の時 を

過ごしました ♪


・・・


谷地温泉 を

満喫した 帰り道。






こ、これは・・・






ぬおぉぉー !





マジで

ぶつかるって (汗)


北海道以外 で

ロータリー式 を

初めて見たな。


・・・



青森市へ向かい

田代平 と言う

ところまで来た。



地吹雪に合えば

進路を見失う

恐ろしい場所 です。



アレは、何だ・・・





「 黒いモノ 」 が

雪中から出てる。



なんとも、恐ろしや~ 





片方の靴 を

失くした人が・・・



この大雪原の

どこかに

埋まっている ?


ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ



どうしても

気になる方。




春になったら

捜索してみますか (爆)




これで、やっと

おしまい ♪


Posted at 2016/01/29 13:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2016年01月27日 イイね!

アクシデントがあっても? 大人だから余裕でしょ~ (・∀・)ニヤニヤ

アクシデントがあっても? 大人だから余裕でしょ~ (・∀・)ニヤニヤ

先回の

ブログの続き。


日本 三秘湯

入り口 まで来ました ♪




その証拠。





ねっ!

書いてあるでしょ。



十和田市 にある

谷地温泉 ♪



目的地の温泉 へ

着いたのだが。





営業時間 なのに

除雪中 だよ (汗)



お昼ゴハン を

食べたいけど。





谷地温泉の人員 は

限られている。


なので、除雪が

終わるまで・・・



一時間弱、駐車場で

待つことしました。



この余裕こそ

「 大人の旅 」 !?

(*^m^*)



屋根の雪 を

重機で降ろすところも

見られたし (嬉)


・・・


除雪 が

終わりましたよ ♪





手前が入り口で

中間の2階建て が

宿泊棟。



そして、一番奥が

浴場 です。





浴場外観のツララ が

迫力満点です (凄)


・・・


やっているのは

判ってます。





じっと

見ていたからネ~ (笑)



↑ ココを通ると・・・



日帰り入浴 の

入り口です。






昼飯 に

ありつけるカナ

(・(ェ)・)?





建物の中 は

明るいです ♪



かき揚げ蕎麦

くださーい。





揚げたて野菜も

なかなか

イケますよ~ (*^-')b


・・・


さあ、温泉へ

入りますか。





タオル系だけ

持っていけば OK ♪


シャンプーなどは

揃っていて

500円 で入れます。



このムードで ?





500円 の元は

絶対に取れます。



まったりとした

大人の旅 は

まだ続くんだな・・・




いつ風呂に

入るんだぁ~ ! (爆)



Posted at 2016/01/28 12:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2016年01月27日 イイね!

日本の三秘湯!? 死ぬ気で行ってみるかぁ~ \(◎o◎)/キャー 

日本の三秘湯!? 死ぬ気で行ってみるかぁ~ \(◎o◎)/キャー 

キャリィ号 の

冬タイヤ を新調した。


その理由の一つに

秘湯への旅 がある。




遂に、その日が

来ましたよ~  ♪


ヾ(≧∇≦*)ゝ



まずは・・・





危険な旅 なので

非常食を買う。


セブンは去年、青森県に

初めて来たのだ (笑)



あれれ。





東京方面 の

雪の関係 ?



なんも無いけど

仕方がないので・・・





残りカスの

パンを買う。

(*T∇T*)


・・・


向かうのは

八甲田 ・ 十和田

ゴールドライン ♪


(  国道103号線  )



お約束の ?





エイジングの旅には

自衛隊

付きまとうのです。



いたいた。






ふーん。





一番後ろの人を

みんなで

引っ張っていたよ。



ぬぉ~ !

∠(;`▽´)/





雪の壁 しか

見えない (汗)



痛っ !!





遊んでいる

場合じゃない (笑)



天気がイイから

笑っていられる。





一体いつ (・(ェ)・)?



日本の三秘湯 に

到着するんでしょう (爆)



つづく・・・


Posted at 2016/01/27 19:54:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
1718 19 20 21 2223
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation