遂に 冬タイヤ へ
交換します ♪
青森は 積雪ゼロ だけど
さすがにヤバいです (汗)
毎年恒例 !?
☟
なんで
こうなるの (笑)
全部
取っちゃうぞ。
(*^m^*)
☟
これぐらいで・・・
☟
勘弁してね (笑)
・・・
やって来たのは。
☟
購入先 の
トヨペットさん ♪
24か月点検 を兼ねて
冬タイヤへ交換 をしてもらう。
ウヒョ― !
☟
豪勢ですぅ~
ヽ(*´∀`)ノゎーィ
思い出したぞ・・・
レガシィ時代
某ディーラー にて。
☟
よく似た光景 だが
実は大違い!
その結末。
☟
クリームが、吹き出て
お漏らしみたいに。
(*T∇T*)
注意しない
自分が悪いのです。
・・・
トヨペットさん で
出してくれた
一本のフォーク。
☟
その気遣いは
サスガだと・・・
トヨタDの底力 を
感じたんだな (爆)
おしまい ♪
スバルファンの方
この時の 「 事件ブログ 」 は
見ない方が無難です (汗)
高速道路の入り口 で
☜ こんなの貰った。
最近のブログ
変じゃない !?
だって、仕事が
忙しいんだモン (悲)
雪が降る前 の
建築屋さんは忙しい。
バイクは
全部、冬ごもり中。
バイクや車が登場しないと
みんカラ的にヤバいかも。
・・・
なので、無理やり
クルマ が登場 !
(苦笑)
☟
巷では、雪が
降ってるって ?
でも、青森市は
平和ですよ~
σ(≧ω≦*)エヘヘ
と、喜んでは
みたけれど。
☟
なんか変です。
ははぁ~
☟
雨水がたまって
ゴムが切れたんだ。
(*T∇T*)
・・・
あれれ~ ?
☟
雪かもね。
Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
だけどさ・・・
☟
札幌 に比べれば
可愛いモンです (笑)
既に、40センチ以上
積もっているらしい。
とは言え (・(ェ)・)?
札幌の家 に
帰りてぇ~ !
と、イモゾンさん風に
言ってみる (爆)
おしまい ♪
☜ 顔が、気持ち悪い ?
こればかりは
生まれつきなので
仕方が無い (笑)
顔は、さておき
イラストは自画自賛。
以前、勤めていた会社の
デザイナーの人 が
書いてくれました ♪
・・・
そんなエイジングの
行動や言動 を!?
嫁 や 妹 は
「 気持ち悪い 」 と
言うんですぅ~
大袈裟な感情表現 や
ヨイショ的な行動 を
指しているんだな (汗)
・・・
何故そうなるのか
分析してみる。
最近は、特に
「 何も期待しない 」
心境になったからかも。
(・(ェ)・)?
期待しないでいると
何かと感動
しちゃうのです ♪
思わず人の親切に
触れたりすると
なおさら大袈裟な
表現になる (笑)
・・・
逆説的に言えば
「 期待する 」 のは
良くない事か ?
期待する = 見返り求める
という事なのか。
それでは
ガッカリするばかり。
(*μ_μ)ィヤ~
・・・
職場の人間関係 や
夫婦の問題 に
悩んでいる人。
「 何も期待しない 」
それだって
ありかも知れないよ (爆)
おしまい ♪
青森のキレイな
晩秋の空 を満喫して
TLM220R は
冬籠りへ入りました。
この一年、TLM に
楽しませてもらった ♪
アクシデントからの
スタートだったな (汗)
☟
ピストンまわりを
交換して 試運転。
☟
標高1000m へ挑戦 !
リベンジは成功 でした。
v(=^0^=)v
・・・
調子に乗って
林道 へ
何回も行った。
☟
ありえない光景?
☟
大きな 砂防ダム。
☟
上から見ると
いい景色です ♪
・・・
今度は海へ。
☟
TLM220R は
バイクの可能性 を
拡げてくれる。
歩いて行けば
いいのに (笑)
☟
ドボン したら
どうしたのだろ~
(*^m^*)
TLM さん
雪が解けたら・・・
☟
来年も
楽しませて下さいね ♪
完全に自己満足 の
ブログでした (爆)
おしまい。
夫婦間の問題 や
職場の人間関係 など
コメント や メッセージ を
最近、よく頂きます。
もし一助になれば
嬉しいので
書いてみるカナ。
・・・
以前、住宅関連会社で
クレーム対応の仕事 を
していました。
大変な仕事 でしたが
勉強になったな~
┏○)) アザ━━━ス!
怒っている人の所 へ
行くワケなので
無傷 では帰れない ?
実は、そうでも
無いんです (*^m^*)
・・・
ご訪問すると
基本は 聞き役 に徹し
タイミングを計り
「 会社の対応案 」 を
冷静に話す。
すると。
再び、お客様が
ヒートアップ !?
ヾ(`◇´)ノ彡 コラーッ
でも、そこで・・・
説明不足でした
ゴメンナサイ。
一旦、恭順を示してから
前向きな対応方法 を
話し続けると ?
お客様も
「 さすがにマズイな 」 と
感じるのか。
歩み寄りの姿勢 を
示してくれるんです ♪
\(´ω` )/
・・・
夫婦間 や
職場の人間関係。
問題が起きた時 に
率直な意見 を
言い合ったって
イイと思うんだな。
但し、その後で・・・
コチラから
一歩譲ってみる のも
手かも知れない。
貴方の心根は、きっと
相手に伝わるハズ ♪
えーっと
なんだっけ (・(ェ)・)?
そうそう・・・
負けるが勝って
言うじゃないですか (爆)
おしまい ♪
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 13:29:26 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |