• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

ディーラーへ行ったら思いがけず考えさせられた件 (´∧ω∧`*)

ディーラーへ行ったら思いがけず考えさせられた件 (´∧ω∧`*)滅多に登場しない我が家の

カローラ スポーツです。


この日はディーラーへ

嫁と一緒に出掛けてきました。


これから

夏タイヤをスタッドレスへ

交換してもらうのだ。

alt

このクルマに限っては

自分で交換する気が

まったく起きません。


だって純正タイヤが18インチだし

やたらデカくて重いんですよ (笑)


・・・


タイヤ交換を待つ間に

本でも読もうかと思い

手に取ったのがこちら。

alt

おおーっ

これが噂のトヨタイムズかぁ !


内容が盛りだくさんで

ここには書ききれないけど

alt

alt

トヨタの社長の姿を通して

ブランドを認知してもらいたい。


なるほど~

この戦略もアリだと思った。

(*-ω-)ウンウン♪


そんな他愛もない

考えを巡らしていると

タイヤ交換が終了しました。


・・・


嫁さんと店を後にして

ディーラーの駐車場に出たら


試乗車のヤリスクロスが

あったのでパチリ。

alt

実は少なからず

こいつには因縁があるんですよ。


ご近所さんから相談を受け

「このクルマを買ってみては?」 と

勧めた経緯があったのね。


その話がトントン拍子に進み

こちらのディラーへ発注したのが

今年の3月初旬のこと・・・


そしてやっと納車されたのが

最近の10月30日でした。


しかもナビの生産が

車の納期に間に合わないという

オマケ付なのです (゚□゚*)ナニーッ!!


ご近所さんにとって

ナビが無いのは確かに不便。


だけど

ヤリスクロスだけでも来たから

まだ幸せかも知れない。


ちなみにハリアーの場合

今発注しても一年待ちが

確定しているそうです。


・・・


この納期遅延の元凶は

半導体問題にあると思うけど

クルマだけじゃないんだよね。


私の仕事の関係では

電気や設備のあらゆる機器が

その影響をモロに受けています。


確かに不安はあるけど

あまり心配し過ぎると

今度は精神的に辛くなるし・・・


どうやら人間って奴は

放っておくと自然と物事を

悲観的に考え始めるらしい (汗)


もし、それに気づいたなら

「 意識して」 楽観的に考える。

これが必要な気がするんだな。


うちのタマちゃんの様に

生きられたら

どれだけ幸せなんだろう。

alt

ありのままを受け入れて

自然体のまま楽チンに

生きてみたいものです。


でもネコの気持ちが分かるには

まだまだ修行が足りないかな (笑)


おしまい。

2020年04月21日 イイね!

嫁の車に興味を持った旦那の苦悩

嫁の車に興味を持った旦那の苦悩
こちらは、嫁の車

カローラ スポーツ

GZグレード 4WD



契約から 3週間目

遂に手元へ来のだ。


車選定の際は、特に

口出しをすることも無く


すべて 嫁に任せて

自分の主張 は

ほとんどしなかった。


なぜなら、自分も

好きな趣味車 に

乗っているから。


お互い束縛しないのが

夫婦のルール・・・


値引き交渉 だけは

頑張ったけどね。

( )アハハ

 
alt

ディーラー で

引き渡し説明を受け


嫁に運転をしてもらい

 郊外を走ってみた。


1200cc だけど

さすが ターボ車 


なかなか元気に

走ってくれる。

( ̄∇ ̄)ニヤッ


alt

繰り返しますが

あくまで嫁の車


だから、当初から

そんなに 興味は

無かった。


とりあえず 路肩に停めて

ディティールを観察する。


alt

alt

見た目重視 なんだろうな

色気を感じる形 です。


後席の乗り降り は

かなり不便そうだが


あえて 実用を捨て

スポーティ に仕上げる

手法なんだろう。


それは それで

決して嫌いではない

潔いスタイルです。


alt

alt

食事をしながら

カローラスポーツ の

話しをする二人


少し乗ったせいだろうか

興味が湧いてきたので

嫁に言ってみた。


あのさぁ~

この車は4WDだから

車高が高いんだよね。


カッコ悪いから

ローダウンしよう。


低くすると

ぶつけるからヤダ~ !


と、つれない言葉が

心に突き刺さる (笑)


alt

あー分かりました

と言ったものの


嫁に黙って ローダウン

しちゃうかな ?


しかし、それは

夫婦のルール を

逸脱する行為


後から もめるのは

目に見えている。

(・ω・)ノはぃ☆


alt

で、今回の教訓・・・


嫁の車に興味を持つと

ロクなことはない。


感情移入は、ほどほどに

しておきましょう (爆)


おしまい。


2020年04月10日 イイね!

カローラスポーツの納期について

カローラスポーツの納期について
先月の 3月28日に

カローラスポーツ を

契約しました。



グレードは GZ

1200ターボ

4WD CVT


オプションが多いので

「 納期は3か月 」 と

セールスから言われ


新型ウイルスの件もあるし

納得してハンコを押した

のですが・・・


やっぱり 納期のかかる

理由を知りたくて

いろいろ調べてみました。


alt

すると、契約日の6日前

3月22日に トヨタから

リリースが出ていた。


カローラスポーツ を

生産している高岡工場の

第一ライン から


2人目の新型ウイルス

感染者が出たというのです。


その為に 第一ラインは

23日から25日まで

停止をしていたのだ。


ちなみに、第一ラインは

カローラスポーツとハリアーを

受け持っているライン


4月に入ってからも

高岡工場の第一ライン は

断続的に停止しています。


alt

ははーん、これで

納期のかかる理由 が

分かりましたよ。


・・・


と、思いきや ?

担当セールス から

こんな連絡が来た。


納車日が決まりました

4月19日 です。


3月28日 契約

4月19日 納車


普通より、逆に

早い気がする 。

( ω)モニュ?


恐らく 想像するに

絶対的に受注が少ないので

早く生産できるのかも知れない。


・・・


そうなると

モデファイの計画 を

早めなければ (汗)


ちなみに

GZグレード の

シートはこんな感じ



alt

そこそこ

スポーティーです。


オプション で

17万円 を払うと

こんなシートに変わる。




alt

形状は同じだけど、表皮 が

アルカンターラになるのだ。


 だけど、それを嫁が

許すはずもなく・・・


では、こうしましょう。



alt

せめて、ここだけ

シルバー に交換する

予定なんだな (笑)


おしまい。


2020年04月01日 イイね!

嫁の命令は絶対なのだ (,,¬ω¬)ヤッパリ~

嫁の命令は絶対なのだ (,,¬ω¬)ヤッパリ~
札幌は暖かくなりました

せっかくの休みだけど

バイクには乗りません。



タマちゃんの

見つめる先には




alt

何があるんだろう。

(´・ω・`)?


答えはこちら



alt

Nバン の

夏タイヤ 交換 ♪


例年より

半月ほど早い感じ。


・・・


エンジンルーム を

のぞいてみたら




alt

うーん

かなり汚い (汗)



フォーミング で

綺麗にしよう。




alt

alt

バッテリー は

しっかりと

養生しています。


施工前



alt


施工後



alt

見えない所 とはいえ

なんかスッキリした。

\(*ˊᗜˋ*)/


・・・


嫁から言われた

大事なミッション

あるんだな。


ガレージの奥の

車止めです。



alt

パッソ用 だったけど

カローラスポーツ が

来るからね。


今度の車は 全長が

70cm大きいのだ。



alt

alt

必死に 片付けて

なんとかなった。

ε-(´∀`; )


・・・


実は、この作業

急いだのには

訳があるんです。




alt

3月末に 契約した

カローラスポーツ

GZターボ 4WD


納期 3か月

言われていたけど


なんと、今月末 に

納車になるらしい。


時節柄、新車の受注 が

少ないのかも知れない。

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


忙しい一日だったけど

何は ともあれ・・・


嫁からの命令 を

ちゃんと守れて

良かったな (爆)



alt

おしまい。


2020年03月28日 イイね!

色気に負けて何度もホットハッチを買う男

色気に負けて何度もホットハッチを買う男
嫁と 一緒に

カローラ スポーツ の

商談をしている写真


この件 で

ディーラーへ来るのは

2回目ですが・・・






ハンコ 押しました。

ε=ε=(/*~▽)/キャー!!


パッソ に続いて

このお店で買ったのは

2台目 なんだな (汗)


6年乗ったパッソ は

下取りに出しました。


alt

カローラ スポーツ

1200 ターボ


グレード は

GZ の4WD 


パールの白をチョイス

色は 前に乗っていた

プリウスG’sと同じ。


納期は 3 カ月

だってさ (笑)


・・・


ハッチバック好き

エイジングですが


遡ること 18年前に

この車を買っています。




alt

alt

alt

トヨタ ウィル VS

2ZZ-GE型  1.8L

6速ミッション


そして、知る人ぞ知る

ヤマハ製エンジン !


カローラ スポーツ を

買ったのは偶然ではなく

当然の成り行きかも (笑)


・・・


なぜ、そこまで

ハッチバック に

執着するのか ?


そのヒントは

ココにある。




alt

alt

悲しいかな

セクシーなお尻

弱いのね~ (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation