• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

バイクに乗りたい人を増やすブログ (笑)

バイクに乗りたい人を増やすブログ (笑)

冒頭の写真 は

家から 10分 !


綾瀬川

堤防道路です。



もう少し

行ってみると






橋の上から

綾瀬川 が

見えるんだな。


でも

その先には ?






もう一つ

木根川橋 がある。


橋の名前 は

木根川 だけど


下を流れるのは

荒川 です (笑)



綾瀬川 と 荒川 が

平行して

存在しているのだ。



・・・


川ばっかり見ても

しょうがない ?


ならば。





荒川の向こう

曳舟駅 近く

すずめ食堂さん


食堂 と

言っても






中華そば屋

なのだ~!

(ΦωΦ)キュピーン 


しかも

エイジングの好きな

煮干し味 ♪


チューシュー は

豚と鶏が、1枚ずつ。


目の前で

バーナーを使い

炙ってくれます。



味のコメント を

わざわざ言う

必要は無いよね 。



・・・


帰るとき

ついでに寄る。






スカイツリー って

写真が撮りにくい。


仕方がないので





毎回

寝ころんでるよ。

(≧∇≦)ノ彡


・・・


往きに通った

木根川橋 が

見える場所。






荒川の堤防 へ  ♪


お約束の写真





最近、電車 に

萌えるんだよナ~

(・ω・`=)ゞ


こちらも

お約束 ?






鳥に好かれる

エイジング (笑)


もう

これ以上・・・





集まったら

困るので

帰りますぅ~ (爆)



・・・


ここから 本題 ?




明日から2月

長いようで短い

一か月の終り・・・


疲れを

癒してくれるのは

やっぱり バイクだ~!


おしまい ♪


Posted at 2018/01/31 18:21:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2018年01月29日 イイね!

自由と、結婚と、家庭の話。

自由と、結婚と、家庭の話。

最近、なぜか?


色々な人生の

持ち主 と

すれ違います。



自立できずに

家にずっといる人


結婚して

すぐに離婚した人


会社を辞めようと

考えている人


・・・


若い頃 は

早く、自立して

自己実現したいとか


いい歳になれば

結婚をして

家庭を持ちたいとか。


確かに

誰しも、不幸には

なりたくないし


出来れば、幸福に

生きたいと思うのは

当然なんだな。


・・・


自由 を求めると

自立 や 自己実現 が

欲しくなる。


愛情 を求めると

結婚 や 家庭 が

目的になる。


でも、最近は

幸福 というものに


なにかしらの形 が

「ある」 なんて

思えなくなった。


・・・


目に見えない

観念 を

追い求めて


それが

得られないといって

悩むなんて変だ。


人生 は

偶然の産物 だし


世の中の全員が

同じ境遇 に

なるハズも無い (笑)


・・・


身内 や 他人 に

迷惑を掛け続けた

自分の人生


自由 を

追い求めている

はずが ?


いつしか、自由 に

捉われていたかも。


どうあがいても

人は、現在しか

生きられない。


さて・・・


目の前の現実 を

一生懸命 に

生きてみますか。





あっ、別に

嫌なことがあったり


離婚する訳じゃ

ないですから (爆)


おしまい ♪


2018年01月27日 イイね!

カワサキ ZRX 1200S クイックシフター装着! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

カワサキ ZRX 1200S クイックシフター装着! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

以前、告知していた

クイックシフター


取付け が

完了しました ♪ 



お店は、もちろん

MSセーリング さん。


商品 は

こちらです。






ヒールテック

エレクトロニクス製

クイックシフター


なんと

ハンガリー から

やって来た (笑)


いろいろ考えて

このサプライヤーに

決めました ♪


クラッチを握らず

アクセルを開けたままで

シフトUP が出来ます。



・・・


取付けの様子 は

ありません。


別の場所

行ってましたから・・・

(*´σー`)エヘヘ


でも、苦労の跡 は

十分に伝わります。










ショックセンサー の

取付けが、重要です。


トルク管理が微妙で

締めすぎると

壊しちゃうかも (汗)


・・・


点火カット時間 や

センサーの感度 など


セッティング は

自分の携帯 で

出来るんだな。








ブルートゥース で

車体データ が

転送されてくる。

+.(*゚▽゚)゚+.゚ カッケー


普通、クラッチ を

使用する場合


シフトUP時 には

2000rpm 程度

回転が落ちます。


クイックシフター は

クラッチを切らないし

アクセルも戻さない。


という訳で

500rpm ぐらいの

回転落ちでした (驚)


・・・


分かりやすい

動画 が

公開されてたよ。


まったく

同じ商品です。






ハッキリ言って

こんな感じ (笑)



・・・


お店 が

苦労しているのに

ドコへ行ってた ?


えーっと。







新船橋の温泉

ノンビリしてました~

!(≧Д≦)ノアホ-


MSセーリングさん

ゴメンナサイ

ここから先 の・・・


セッティング は

自分 で

やりますから~ (爆)



おしまい ♪


2018年01月25日 イイね!

多重人格で生きてみる Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

多重人格で生きてみる Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

会社の上司

鬼軍曹 で困る。


今日の話 は

ここから・・・



仕事になると

彼 は

超厳しいのです。


でも

奥様 と 飼い犬 には

なぜか優しい (笑)


エイジング

だって

人の事は言えない。


ぱっと見は

現場監督

オッサンだけど ?


バイクに乗ったり

ブログなんぞを

書いてます。



人間は、複数の

アイデンティティ を

持てるから不思議です。


alt

職場の自分

家庭の自分

一人の時の自分


色んな顔 があって

振舞い方だって違う。


例えば

ブログ や SNS で

書き手となった自分


やってる人なら

分かるハズ


別人格 になって

いませんか ? (笑)



alt


1つの人格 で

生きるなんて

考えられない。


自分の世界 が

職場と 家庭 だけなら

息がつまるんだな。



ただし

多重人格

過ぎると?


本当の自分 が

分からなくなる。


そうなると

こちらの世界 に・・・


二度と戻って

来れないから

注意してね (爆)



alt


おしまい ♪


Posted at 2018/01/25 23:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年01月23日 イイね!

何が出てくるか分からない? 謎のランチでダウン寸前 ( ; _ ; )/~~~

何が出てくるか分からない? 謎のランチでダウン寸前 ( ; _ ; )/~~~

昨日の雪模様 から

一夜が明けました。


どうかな~ と

外の様子を見る。




うん、仕事 は

地下鉄で行くわ (笑)



・・・


昼飯の時間 だ。


現場近くの

ひまわり食堂 も

イイけどさ


今日は

新しい店

開拓しようかな。

(((o(*゚▽゚*)o)))


歩いて

門前仲町 方面へ






お昼時 でも

道路はこんな感じ。


オシャレな店 は

入りにくいので


作業服 の

似合う店 を探す。






気に入った ♪

 ここにしよう (笑)


ザ・食堂という感じ の

宝家さん です。


・・・


えーっと。





昭和から

使ってるでしょ (汗)


定食 は

無いみたいです。



すると

大将が・・・


今日のランチは

煮魚 か

チャーシュー だよ。


煮魚 は分かるけど

チャーシュー の

ランチ とは ???


・・・


面白半分 で

チャーシュー にする。


えっ !

頼んでないよ。






ラーメンの中 に

チャーシュー は無い。


次に、来たのは。





イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b 

なるほどね・・・


分かるかなぁ~





厚切り

チャーシュー 5枚


こ、これは!?





もはや ステーキ級

しかも、2枚だよ。

!∠(;`▽´)/


・・・


先に、急いで

ラーメンを食べて


肉 は、ゆっくり

楽しみました。


柔らかくて

美味しかったです ♪


調味料も最小限で

素材の味 が

引き立っていました。



・・・


あれ ?

メニュー に

無かったし


そう言えば

値段

聞いてない (汗)


「 ごちそうさまー 」

と、声を掛けると


女将さん が

はーい

1000円 です。


という訳で

皆さん・・・


1000円持って

宝屋さん へ

行きましょう ♪



ランチは、大将 の

気分によって変わるので


同じものが出るかどうか

誰にも分かりません (爆)



おしまい。


Posted at 2018/01/23 23:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 4 56
7 89 10 1112 13
14 1516 171819 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation