• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

【ホンダ XR600R】 自由すぎる北海道人の正体 (*゚▽゚)ノ

【ホンダ XR600R】 自由すぎる北海道人の正体 (*゚▽゚)ノキャブをOHした

XR600Rの話しです。


コックをオンにすると

キャブから燃料が漏れてくる。


そんな症状が出たので

先日キャブのフロートバルブを

新品へ交換したんだな。

alt

左の古い方のゴム部が減り

明かな段差が発生したので

燃料が漏れてきたのね。


油面を規定値にセット。

alt

これで静的には燃料が

漏れなくなったけど後は

走ってみないと判らない。


そんな訳で

今回はテストランの様子を

紹介したいと思います。


・・・


冒頭写真の

コンクリート構造物は

石狩川の堤防入口です。


この場所から見える

景色はこんな感じ。

alt

ここから先はずっと

石狩川沿いのダートを

走ることになります。


まずは放牧されている

ヒツジさんへご挨拶 ♪

alt

でも本来は

五頭いるはずなのに・・・


あっ、よく見たら寝てるせいで

見切れてるのが一頭いたぞ (笑)


そして石狩川の

JR鉄橋下へ入ってみた。

alt

結構な斜面だが

無理やり停めて撮影。


鉄橋の全体像です。

alt

アップダウンを含め

まあまあハードに走ったけど

燃料漏れは大丈夫だ \(^^)/


・・・


そのまま上流側へ進み

札幌の隣にある当別町で

ランチにすることにした。

alt

alt

毎度おなじみの日の丸亭

唐揚げ弁当 ライス大盛


巨大唐揚げ5個入で

630円とは破格値です。


ナゼか絶対に買わなきゃ

損した気分になる弁当 (笑)


店先でも食べられるが

さすがに恥ずかしいので

別の場所へ移動します。

alt

日の丸亭から5分ほど走り

野球場までやって来ました。


誰もいないので

堂々と弁当を広げちゃう。

alt

いつ食べても

最高の唐揚げ弁当。


ロケーションが良いので

ますます美味しく感じます。

ごちそうさまでしたー ♪


実はここ、私が当別の会社に

勤めていた時のサボり場所です。

(灬º 艸º灬)


・・・


帰り道もなるべく

未舗装路を使うことにした。

alt

でもこんな農道はザラあるし

ダート探しに苦労はしません。


その後、再び石狩川沿いを

走っていたら遠くの方から

変な音が聞こえて来た。


ズンチャ、ズンチャ

ドコドコドン、ドドン。


おいおい・・・

alt

わかります ?

ドラムセットを車に入れて運び

河川敷で練習していたのね。


いかに土地が広いとはいえ

北海道人は自由過ぎます。


でも、それはもちろん

私を含めてなんですけど・・・ (爆)


おしまい。


Posted at 2023/09/30 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ XR600R | 日記
2023年09月29日 イイね!

「33年前の自分に再会 」 そんな不思議なことが現実にあるんです (#^_^#)

「33年前の自分に再会 」 そんな不思議なことが現実にあるんです (#^_^#)33年前の自分に再会した人を

本日は紹介したいと思います。


まずは経緯の説明です。

ちょっと長いかも (汗)


今月初めの9月8日に

札幌から200km離れた

羽幌町へ行ってきました。


羽幌の場所はこちら。

alt

ZZR600の冒頭写真は

途中で休憩した留萌港。


最終目的地は

「 吉里吉里 」 という

カフェになります。


このツーリングに関して

以前ブログで紹介していますが

今回は裏話的な内容です。


・・・


旅のアイデアは私と同型の

XR600に以前乗っていた

みん友さんが関係しています。


お相手の RIFTERの部屋 さんは

今から33年前に内地から

カフェ吉里吉里を訪れました。


1989年に新車で買った

XR600に乗り翌年7月

すぐに北海道へ渡ったのです。


吉里吉里の店主はバイク好きで

RIFTERの部屋さんはその際

XRと共に写真撮影をしたとか・・・


だったらその

33年前に撮った写真を

私が確かめに行きましょう。


まあそんな軽いノリで

話しが決まった訳です (笑)


・・・


吉里吉里に到着した私は

ランチを注文しながら

例の写真を調べ始めました。

alt

こちらの店主は80年代から

ここへ来たライダーをすべて

撮り続けています。


だから当然のごとく

保管しているアルバムは

膨大な量になっていた。

alt

彼の訪問は1990年7月

それを頼りに必死に探すと

ついに見つけました。


実はRIFTERの部屋さんの

ブログに私が送った

同じ写真が掲載されています。


なので遠慮せずに

ズバリ公開させて頂きます。

alt

これを見た瞬間

とても羨ましく思えました。


33年前の自分とバイクに

時を超えて再会できるとは

なんとも幸せな方です (*´ω`*)


北海道ツーリングを楽しむ

当時の生き生きとした姿が

写真から伝わってきました。


・・・


今回はXR600が縁で

吉里吉里を知ることができて

本当に良かったです。


当日はRIFTERの部屋さんと同じく

店主さんにZZR600と私自身の

写真を撮影して頂きました。


だから雪が降る前に

その写真の確認に行こうと

考えているんです。


次はきっかけとなった

XR600に乗って訪問して

また写真を撮ってもらうかな。



でもオフ車のレーサーだし

片道200kmの道のりは

あまりにも遠すぎる。


ならば仕方がない。

例のごとくXR600を

Nバンに積んで・・・


店の手前で降ろしてから

撮影してもらうことにします (爆)


おしまい。



【追伸】

RIFTERの部屋さんから

写真のお礼が届きました。


これは嬉しい !

ありがとうございます。

alt

でもどうして

日本酒好きなのが

わかったのだろう (≧∇≦)




【関連情報URL】

RIFTERの部屋さんの

XR600関連のブログです。

↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2023/09/29 13:09:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2023年09月28日 イイね!

実はネタ切れなので・・・ランチの話をして誤魔化します (苦笑)

実はネタ切れなので・・・ランチの話をして誤魔化します (苦笑)先回のブログでキャブを

修理したハスラー50です。


試走をしてみましたが

すごく調子が良い !


でもね、残念ながら

それ以上のネタは

もうございません (´Д`;)


そんな訳で

ランチの話しでもして

お茶を濁します。


と言っても、単発では

すぐ終わるので月~水の

3回分を書きますね。


・・・


まず月曜日から。

alt

alt

やって来たのは豊平区

平岸の住宅街にある

みかみさんです。


目立たない中通りに

店を構ているが

実力は相当なモノらしい。


注文したのは

ロースカツとヒレカツの

相盛り定食。

alt

alt

ヒレカツは赤身を

あえて残している。


これは鮮度が良い証拠 ♪

塩のみで頂いたが

肉の旨味が半端なかった。


店主こだわりの定食を

全身全霊で味わって

もうメロメロなのです。


ごちそうさまー ♪

またお邪魔しますね。


・・・


翌日の火曜日は

みん友のボスMAXさんと

豊平のMP4で待ち合わせ。

alt

ミゼットの右隣りは

ボスMAXさんの愛車です。


二人が頼んだのは

エスカロップと言う

根室のグルメ。


バターライスの上に

カツがのっています。

alt

alt

手前の大盛りは

もちろん私の分です (//∇//)


残念だけどMP4さんは

今月で閉店するんだな。


ボスMAXさんと共に

最後に訪れることが出来て

本当に幸せでした。


・・・


昨日の水曜日は西区の

琴似でランチを頂く。

alt

以前ブログに登場している

あかねさんです。


ハッキリ言って

札幌市内で一番美味しい

蕎麦屋だと思う。


だから調子に乗って

いっぱい頼んでしまった。

alt

alt

メインは天ぷらせいろで

それにちくわ天を追加。


ご飯ものは

ミニ鶏天丼を頼みました。

alt

そんなにミニじゃないので

ちょっと嬉しかった (笑)


何と言っても

真骨頂は手打ち蕎麦。

alt

「 新蕎麦の太打ち 」

限定じゃないけど

すぐに売り切れる逸品。


角がキッチリと出ており

しっかりとした食感と

新蕎麦の風味が楽しめた。

alt

でも大盛りを頼んだら

お腹がきつくなったぞ。

(;´Д`)ハァハァ


ごちそうさま ♪

接客も気持が良いし

また来たくなるお店です。


・・・


長々と3回分のランチを

一気に紹介させて頂きました。


毎日そう都合よくネタが

ある訳じゃないから意外と

苦労しているんだな。



北海道の秋は徐々に深まり

ツーリングができる期間も

あと残りわずか・・・


うーん、そうなると

ますますネタが無くなって

食レポの連発になるかも ? (爆)


おしまい。


Posted at 2023/09/28 12:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2023年09月27日 イイね!

【スズキ ハスラー50】 時代錯誤にも程がある!? 穴の開いたフロート修理 

【スズキ ハスラー50】 時代錯誤にも程がある!? 穴の開いたフロート修理 道南地方への旅を終え

その日のうちに修理を始めた。


ドナーはハスラー50

症状はキャブの燃料漏れです。


漏れの原因は

フロートの穴あきだったが

部品はすでに廃番 (汗)


そこでハンダ付けをして

穴を塞ぐことにした。


フロートを振ってみると

矢印の2箇所から燃料が

ドバっと染み出て来た。

alt

alt

これぐらいガソリンが

フロート内へ入ると

もう浮力は望めません。


だからフロートバルブが

閉まらずに燃料が

流れっぱなしになったのね。


・・・


ハンダ付けの準備。

alt

コテは3本持っているが

左から30W・55W・60W

先端の形状や太さが違います。


今回使うのは30Wの

先っぽの細いタイプ。

alt

出力の小さい物を選んだのは

熱によるフロートの膨張を

なるべく避けるためです。


あとで穴が埋まった際に

フロートが冷えると収縮して

凹むことがあるから要注意。


まず紙ヤスリで軽く

足付けして脱脂を行う。

alt

修理するなら何はともあれ

下地が大事です (^-^)/  


フロートに予熱を与えて

ハンダの密着性を高める

フラックスを塗布。

alt

alt

これで穴塞ぎの準備が

完了しました。


・・・


そして 

作業後の姿がこちら。

alt

でも一回で穴が塞がるとは

考えていません。


で、とりあえず

バケツへ投入 ♪

alt

やっぱり〜 (笑)


ちなみに漏れ位置の探索は

フロートに熱を加えると

簡単にわかるんだな。


内部の圧力が上昇して勝手に

穴から水が吹き出してくるのだ。

alt

これらの巣穴は

かなりの数が貫通しており

広範囲の処置が必要です。


そして最終的に

こうなりました。

alt

穴を全て覆うように

ハンダで薄くコーティング。


最終の試験はフロートを

強制的に沈める方法にした。



これなら圧力が掛かるので

もし穴があれば一発で

水が浸入するはずです。


10分ぐらい放置して

ナットを取ると ?

alt

ポコッとフロートが浮上して

もう沈む様子はありません。


念のためフロート内部に

水が浸入していないか

確認をしたら大丈夫だった。


・・・


キャブを組み立てました。

alt

うーん、メッキ仕様みたいで

カッコいいぞ (≧▽≦)


エンジンにキャブを仮付けして

ガソリンを通してみる。

alt

オーバーフローは

無事に止まりました。


油面は数値管理ではなく

目視で何度か調整しています。


フロートにハンダを盛ったので

そもそも計測不能なんだな。


エンジンを掛けてみたら

今までで一番アイドリングが

安定している気がした。

alt

ちなみに修理したフロートは

真鍮製の古いタイプです。


今のキャブは樹脂製なので

穴があく心配はありません。


というか

インジェクションが主流になり

キャブ自体が消えたよね。


だからあまり意味のない

時代錯誤的なブログだったかも。


そんな訳で

ここまで辛抱強く・・・


マニアックなブログを

読んで下さった皆さま

ありがとうございました (爆)


おしまい。



2023年09月26日 イイね!

バイクで林道と温泉を満喫する旅 最終回 ホテル作ったオリジナル海鮮丼からの自宅でキャブ修理 (꒪ȏ꒪)エッ? 

バイクで林道と温泉を満喫する旅 最終回 ホテル作ったオリジナル海鮮丼からの自宅でキャブ修理 (꒪ȏ꒪)エッ? Nバンにセローを積んで

道南に行ってました。


そして、今回は最終回

ついに旅が終わります。


大成町にある秘湯の

露天風呂を後にして

Nバンへセローを収納。


その後やって来たのは

函館ロイヤルホテル

シーサイドです。



しかし予定が狂って

この時点で7時過ぎ。


食事へ出かける気力は無く

ツマミと酒で済ませました。


・・・


ところが後で

このホテルに素敵な

サービスがあるのを知る。

alt

午後10時から始まる

夜鳴きそばです。


なるほど

自分で作るんだ。

alt

alt

そうとなれば朝から

パン一個しか食べてないし

思いっきりいってみよう (笑)


初回はとりあえず

一人前を頂きます。

alt

alt

塩ラーメンとは

さすが函館のホテルです。


うーん、悪くないです。

麺が少し柔らかいけど

スープなんか本格的だ。


2杯目に

作ったのがコチラ。

alt

特に変わりが無い ?


いえいえ。

麺をダブルで入れて

かさを増しております (≧∇≦)


・・・


この日は疲れていたので

ぐっすり眠れました。


午前6時30分

朝食の海鮮丼を食べに

1Fのレストランへ ♪

alt

あっ、これは

通常のバイキングです。


ちなみに、奥のカレーが

めっちゃ美味しかった。


それでは

海鮮丼を紹介します。




イカ刺し、甘えび、サーモン

そしてイクラとシラス。


それらネタをチョイスして

オリジナルで仕上げました。


もし寿司屋で食べたら

3000円ぐらい ? (笑)


・・・


午前9時にホテルを出発。

alt

もう後は300km先の

札幌へ帰るだけです。


途中で思いついて

函館の隣にある七飯町で

セローを降ろしました。

alt

alt

ここは洗車場。

泥だらけになったセローを

洗っちゃいます。


これでヨシっと。

alt

alt

家に戻ってからでは

疲れているだろうし

メンドくさいからね。


・・・


大沼公園から高速に乗り

八雲サービスエリアで一休み。

alt

まさに秋晴れだ (*^^)v


八雲パーキングエリアは

景色が最高なんですよ。

alt

alt

中央に見える山が

わかるかな ?

八雲から見えた羊蹄山です。


位置関係はこうなります。

alt

80km先にある山が

ハッキリ見えるなんて

よほど天気が良い証拠だ。


と、ここで

またまた予定変更。


札幌へ直接帰らず

豊浦ICで下りで羊蹄山の

麓まで行くことにした。

alt

そんな訳で

先ほど遠くに見えていた

羊蹄山の裾野に到着 (笑)


・・・


その後はニセコ経由で

小樽から札幌へ向いました。


ニセコパノラマラインは

天空へ伸びる道。

alt

青空に吸い込まれるような

不思議な感覚に襲われます。


イワオヌプリ (1116m)

alt


ニセコワイスホルン (1045m)

alt


ニセコアンヌプリ (1308m)

alt

この三座の間を巡りながら

走れるのがパノラマライン。


もし北海道を訪れた際

ここをバイクで走れば

一生の思い出になるはずです ♪


・・・


自宅へ戻ったのは

午後6時ごろだった。


気になることがあったので

ガレージへ向かう。

alt

ハスラー50の燃料漏れが

いまだに止まらないのよね。


先回キャブレターの

フロートバルブをセットで

新品に交換しました。

alt

これでダメなら

もうフロート本体の

穴あきしかありません。


振ってみたら

チャポチャポ音がします。

alt

alt

中からガソリンが

出て来たぞ (汗)


さてと・・・

alt

穴の場所を探し出して

はんだ付けすることにした。


この件は次のブログで

詳しく紹介します。


それにしても

旅から戻ったばかりなのに

忙しい人だよね~ (爆)


おしまい。


プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 5 6 78 9
10 1112 131415 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北の大地から富山へバイクを取りに行く旅 【福井と富山のグルメ編】 天気が悪くてもグルメで挽回するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:16:48
釧路駅から厚岸町へ行く路線バスの旅 ♪ ( ´艸`)ムププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:41:47
2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【5・6月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:24:12

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation