• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

2019.05. SLY走行会前に高原ドライブ

2019.05. SLY走行会前に高原ドライブ

先日、スポーツランドやまなしで
サーキット戦闘機動する前に
いつもの場所で、撮ってみました。






























Nikon D5300 , AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
いつもの組み合わせです。

フォトアルバム、フォトギャラリー含め
同じような画像並びますが、勘弁。
この日も野辺山だけで200枚以上撮って















ボディ映り込みまで考えて、あと行き止まりで
交通量殆どないとはいえ、邪魔にならぬよう停めて
構図を推敲していると、ね。

晴れが良いとも限らない。
日向はハイライトが飛んでしまうとか、木漏れ日で影が煩いとか。

それをかわして、空模様は出たとこ勝負。
八ヶ岳は山頂が雲隠れ、諦めました。



























今回は、いつもの定点観測から飽きたの
ちょっと場所を変えてみて。
















大門ダムへ。
























話が多少前後するのですが、ダムと傍にある道の駅。




















珍しく道の駅で休憩と、カミサンが好きな金精軒のくるみ信玄餅あった。
なんか、怖そうなのが動いていた。高所恐怖症の人はダメ?






















ボディ見切ってのアップは、アクセントにして良いけど
そればかりだと、苦し紛れに見えるンだよね。

それも人それぞれ、趣味が苦行にならぬよう。


























走行画像や飛行機のは連写で、ピントや画角収まりなど
アタリがあればと数を撃つ。

こういう置き撮りは、モデル撮影と一緒で
やはり数を撃って、単なる鉄の塊でも表情や
ちょっとした差から最良を選ぶのですが、そこも感性あって
絶対の正解は、ない。
















機材も泥沼にハマる一歩手前で、踏み止まっている苦笑。














































































ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2019/06/06 23:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

更新です!
sino07さん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2019年6月7日 6:12
まだまだ5300も充分では笑

180SXに比べればアレだけど笑

左からの枚数が多いのは芸術家としての脳なのアレらしく笑

曇りひとつ無いボディ笑

暗く光る工業地帯やネオンの夜景の高速も画になるけれど、緑の中の180SXも映えるやね♬
コメントへの返答
2019年6月8日 18:59
どもですv
いやあ、親父のZ6使ったら…比べるなw
フルサイズはそれ借りるとしてね
D5300は先日ニコンプラザ新宿で点検清掃
イメージセンサーの傷は兎も角、ショット数等
そろそろオーバーホール時期だって。
ならD500かD7500買って、レンズ活かして
D5300はサブ機へ…P7700は退役か?

D500の能力が必要なのは、戦闘機離陸の連写だけ
それと所有欲かな…どうしよ?

理論派なつもりで、感性優先なのかって
180SXカスタムも、思いつきで
ちょっとやってみようと思うことが(笑)

無機質な都会も、自然の中も
どちらも我流で攻めてみます(あははっ☆
2019年6月7日 21:51
これからはジメジメ、その後は暑さ!ドライブに適した時期が年々短くなっていくような…

新潟弥彦山頂にも似たようなケーブルカー?があって日本海が綺麗に見れました。
コメントへの返答
2019年6月8日 19:08
どもですv

寒暖、日照、多湿、諸々…
クルマ遊び維持してゆくのに条件悪いですが
毎日スコールの熱帯、砂埃まみれの乾燥地帯
…意外と隣の芝が青く見えているだけかも?

ドライブに関しては、空調効かせれば…
でもその先遊びが問題ですよね(あはっ

私は高所恐怖症全くないのですが
他人の作ったモノが信用できない時はあります
…心配性潔癖症完璧主義は時として邪魔
何事も程々がよろしい、でも極める事は
面白いと、世界は見方次第で如何様にも
…わははっ☆
2019年6月9日 19:06
こんばんはー😄

ケーブルカー情報 頂きました〰✋
面白そうですね。
今月、山梨へ行く予定なので、雨でなければ絶対乗ってきます。
これ、上半分無ければより楽しそうですが(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 22:40
にゃんこせぶんさん、こんばんはv

特徴のない道の駅ですが、このケーブルカーは
思わず撮ってしまいました(笑)
私も高いところは好きなのですが
サーキット走行の時間が迫っており、離脱

清里、野辺山、今更の寂れた高原ですが
のんびりは出来ますね(あははっ)

山梨、長野は意外と近いので
ふらりと気分で中央道をクルーズして…
気ままマイペースが一番♪

プロフィール

「パーティやろうか http://cvw.jp/b/696366/47786201/
何シテル?   06/16 23:27
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation