• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

道の駅攻略(長野県)

道の駅攻略(長野県)三日目です。
そして、Top画像のとおり、コンプリートしてしまいました。
確か、出掛ける前は6個ぐらいしか持ってなかったハズなのに…。

「今日は駒ヶ根でソースカツ丼食べる!」
…という絶対動かせないプランがあったのですが、お店の開店時間とかを考慮して、早めに宿をチェックアウト。
拾い漏れが無いように気を付けつつ南下してきました。

そして10時半頃に駒ヶ根到着!


はい、今回はガロの向かいにあるこちらのお店へ。

だって…


これ、活用したかったので。w


ガッツリと食べて、午後の部へ。

しかし、走ってる内に「これ、時間があるなら、取れそうなとこは取ってしまった方がいいんじゃ?」となって、あちこちと回ることに…。

そして、最後には…。


これ、後日に回す方がめんどくさいんじゃ?


最後は温泉に入って一日の疲れを落としました。

長野の道の駅、日帰り温泉入れるとこ多くて助かりました。
蕎麦はどこで食べても手打ちが基本だし…。


そんなワケで、これにて中部5県が完了!
次は来年春頃から始めていきますかね…。

距離が伸びるので、泊付きで行くことが増えそうですが、世間の状況が非常に不安ですな…。
2020年11月22日 イイね!

雪が降る前に…

3連休を利用して、泊まりがけで長野の道の駅CP攻略を進めることにしました。

…思い立ったのはつい先日の火曜日でしたが。(ぼそ)
無事2泊の宿も確保し、攻略パターンも組み立てられたので、いざ!


まず、土曜日です。
朝家を出て、中津川まで移動。
そこからR19を上りつつ、CP集めです。
ただ、せっかく長野まで行くのにCP集めるだけっていうのもなんだったので、以前あまりの待機列に挫折した、松本城天守閣を組込みました。




いい天気に恵まれました。
でも、それなりに待つことにはなりましたけどね。
ついでに松本でお昼を食べ、高速に乗って北へ走り、遠いCPから取って下っていきます。
しかし、あいにく北東と北西にCPが…。

なので、1日目は北東からの攻略となりました。

長野市で宿を確保し、2日目の日曜日は上田から攻めます。
上田城跡、行ったことなかったんですよ。







上田城跡を軽く散策したのですが、朝9時頃に訪問したせいで、資料館とかは入れず…。
まぁ、また武将好きの同期達を連れて来よう。

そこからは道の駅を求めて走りまくります。


なんだこれって思いますよね。w
端っこ(北西、東、西)にある道の駅が悪いんです。

なお、白馬方面に向かって走ってたら、懐かしい場所に…。




此方も立ち寄らねば…無作法というもの…。w

「Shooting Star」は見えない時間だし、「snow angel」にはまだ季節的に早いし!

悔やまれるのは、どっちの曲も車に積んでいなかったことだ!!
しかし、まだノート続いてるんだ…すげぇな…。


せっかくなので、こちらで温泉に入って一日の疲れを取ってから宿に戻りました。

明日は、南下しながらCPを集めつつ、帰ります。

さすがにコンプリートは不可能なのですが、こんだけやっておけば、あとは週末日帰りプランで行けるでしょう。
2020年11月19日 イイね!

あまりもの活用

あまりもの活用先日、Ryzen7 5800Xを買った話をしたのですが、余った3700Xはどうしたかというと…。

手持ちのパーツでもう1台作ることにしました。

ケース:実家から回収してきたWindy
CPU:Ryzen7 3700X
M/B:実家PC更新作業の際に2枚買った内の片方
電源:余ってたものを再利用
メモリ:新規調達
グラボ:新規調達
SSD:余ってたものを再利用
HDD:余ってたものを再利用

この中で、ケースに関してはかなり古いものであった(メーカーがもうない)ので、リフレッシュをすることに。

まず、ファンがくたびれてるだろうということで交換。


ちょっと贅沢にNoctuaを選択です。




これから頑張ってもらいましょう。


古いのはこれ。(純正)


ケーブルはスパイラルチューブでスッキリと。


どうにも使い物にならないUSB2.0とIEEE1394ポートは…。


大陸製のUSB3.0Type-A&Type-C、そしてHD Audioにアップグレード。





CPUクーラーも純正ではなくNoctuaのサイドフロータイプ(110mm高)に。
大きいサイズがいいのですが、ケースが古いので、敢えて小さいタイプです。







光学ドライブを積まないことにしたのでマウンタを使ってHDDとSSDを搭載。
なお、写真はHDDの向きが反対です。w
配線の時に気付いた。


そんな感じでみっちり…。
なお、グラボは900gほどあるため、追加ステーで支えてあります。
純正のHDDベイは外しても良いのですが、モノコック設計なため、パーツを外すと剛性に問題が発生するということから組込んでます。


あと、有線LANを組んでない部屋での使用を想定していたので、USB無線LANを追加。


こんな感じで、古いケースにももう少し頑張ってもらおうという企画でした。
2020年11月14日 イイね!

なんだこのゲームは…

なんだこのゲームは…抽選に勝った強運の者だけがPS5を手にすることができたあの日…。
「ガチの稲作ゲー」、「難易度TOKIO」、「農水省やクボタのWebサイトが攻略Wiki」と呼ばれるゲームが出ました。

天穂のサクナヒメ

主人公のサクナヒメが、鬼の棲む島に流され、そこで稲作しながら魔物と戦うゲームです。
色々と情報読んでるうちに、兼業農家出身者としてはやってみたくなったので、買ってみました。



「稲作難易度」って初めて聞いたよ。

何言ってんだか分かりませんが、稲の出来具合でサクナヒメの戦闘能力が変わるらしく、良い米を作ればその分有利になるので、田起こしから始まって、育苗、田植え、草取り、刈り取り、脱穀までやるみたいです。


とりあえず、よく分からず適当に始めてしまったばかりに、微妙な状況での田植えとなりました。
もう少し、水張っても良かったよな…。
つか、線引かせてよ!
普通手植えの時って代掻きの後に線引いたじゃん!(…ん?そういや、代掻きしてないような…)
アナログスティックで線もなしに真っ直ぐ植えられないっての!!



え?何これ…。
こんな感じで進んでいくの…。

当然のように、分けつし過ぎないよう1度水を抜く「中抜き」をしないといけません。


何やかんやと出穂までこぎつけました。

…うん、これDASH村だわ。
TOKIOをアドバイザーに呼びたい。

このゲームで稲作に興味を持った若者が、米作りを始めてくれたら凄いことになるかなぁ?

Switch/PS4/PC(Steam)で遊べるようなので、興味がありましたらどうぞ。
2020年11月14日 イイね!

冬に備えて

冬に備えて冬の女王のアルバムを買いました。w

まぁ、前回ユーミンのアルバムを買ってから時間が空いたので、次なるベストアルバムを探してただけですが。

しかし、さすがに知った曲多い。
だって一時期は、アルペンCMで広瀬香美の曲が流れてきたら「そろそろスキー用具買い替えに行くかなぁ~」とか考える感じでしたからね。

夏のTUBE、冬の広瀬香美ですよ。



お次はシャ乱Q。
なんか、無性に聞きたくなったので。

仕事始めて、車買って、初めて東名走って東京に行く時に、「上京物語」かけてたなぁ…。w



最後はキョンキョンです。
50曲も入ったまさに「コンプリート」。

改めて聴いてみると、色んなタイプの曲歌ってんですよね~。
個人的には「あなたに会えてよかった」が1番のお気に入りです。

さて、これでまたウチの車の曲は懐メロ色が濃くなっていく…。(苦笑)

プロフィール

「赤い、そしてハッピーターンとは思えない辛さ。」
何シテル?   04/04 19:59
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
8910111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation