• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

富士ヒルクライム 試走!初めての自転車での富士スバルライン 後編(振り返りKPT法)

富士ヒルクライム 試走!初めての自転車での富士スバルライン 後編(振り返りKPT法) 前編(前日準備・試走当日)に続き

2024年05月03日 富士ヒルクライム 試走!初めての自転車での富士スバルライン 前編(準備・実走)
https://minkara.carview.co.jp/userid/736636/blog/47695667/




走った後の振り返りにより良かった点、課題、挑戦してみることの3分類でKTP法フレームワークで今後のためにまとめてみます。




alt

良かった点 Keep
・飛ばし過ぎず淡々と走れてるのは良し!
・24km、標高2400mまでのコースを走り切れれた!
・ダンシングしても心拍数とパワー維持できてる
・ドリンクは300mlしか飲まなかった 気温10度⇒5度
・下山用にアウタージャケットと冬手袋は必須
・10度(五合目近辺は5度)で始めからレッグウォーマー装着
・午前中スタートは料金所も道もスムーズ(午後13時くらいは混雑してた)


解決すべき課題 Problem
・スタミナ残り過ぎ!33%
 これはペースをセーブし過ぎたか!?
・平均心拍数155も低め あと10は上げられる!
・1日レスト日は入れたけど箱根と奥武蔵グリーンラインの合わせてTSS 420の疲れが残っていたか?踏めなかったもんなぁ
・やっぱり体重重いよ 69.5kg

挑戦してみること Try
・もう1回試走しよう! GW最終日 5/6(月)かな
 5月の平日にもう1日作ってみてもよいかも
 朝に富士吉田に車で移動、午前中はリモートワーク、午後試走とか!
 夜宿泊して翌朝も走っちゃう?!
・しっかりレスト日を入れて筋肉を回復!
・平均パワー 210W以上(220W意識)を90分維持!
・心拍数 165~175 170以下を維持する
・体重を2.5kg落とす! 大会6/1までに66kg台に入れる!!
・機材準備 タイヤ、チューブ、ホイール、チェーンを決戦用に換装
・前日、当日の補給計画を考える!

alt

alt

alt

alt

alt

ライドログ
トレーニング効果VO2MAXオーバーリーチ
距離24.12 km
移動時間1:47:00
平均速度13.5 km/時
獲得標高1,255 m
平均パワー198 W
カロリー1,414 kcal

alt

ブログ一覧 | ロードバイク・サイクリング | スポーツ
Posted at 2024/05/04 02:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2回目 富士ヒル試走 振り返り! 出力 ... From [ きまぐれに更新するレヴォーグのブログ ] 2024年5月7日 08:06
ゴールデンウィーク5/5に2回目の富士ヒル試走で富士スバルラインに行ってきました! レヴォーグで輪行して、朝5時に出発。 前回は甲州街道だったので、今回は道志みちで富士吉田市へ! 時間も8時過ぎ ...
関連記事

スクワット・足トレ・・・
48!!さん

ベンチプレス・胸トレ・・・
48!!さん

ベンチプレス・胸トレ・・・
48!!さん

富士ヒルクライム 90分 ブロンズ ...
タビトムさん

スクワット・足トレ・・・
48!!さん

富士ヒルクライム 試走!初めての自 ...
タビトムさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 18:59
タビトムさんこんにちは。
富士ヒル試走お疲れ様ですっ!

いつも気になっているのですけども、練習で出せるFTPを実際のレースで出すのってめちゃ難しいですよね。
出せない事が多いのですが、出せる時もある。その差はなんなんでしょ?

標高が上がって酸素が薄くなるからパワーが出せなくなるとは聞きますが、であれば毎回HC本番では練習より出ないはずなのに、出せる時もあるので不思議です。

今年は普段使っているローラー台を山の上に持ちこんで乗り、標高差によるパワーの低下具合を試してみようと思っています(笑)
コメントへの返答
2024年5月7日 14:05
こんにちは!

難しいですね~
メンタル的なものも含めて、コンディションを整えるのがたいへんなのかなぁと理解してます。

富士ヒルは90分と長丁場ですけど、2回目の試走では60分間パワーの過去最高記録はだせていたので、コンディション整えられて出し切れていたのかなとは思います。

自分はパワーカーブを見ていると富士ヒルと平地の標高差によるパワー減は10%程度かなと見てます。

プロフィール

「[整備] #CANYONULTIMATECFSL 富士ヒルクライム 決戦仕様! 7.5kg(16,959km) https://minkara.carview.co.jp/userid/736636/car/3380793/7815017/note.aspx
何シテル?   05/31 20:59
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation