• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

さ~て、今回の代車さんは!?

さ~て、今回の代車さんは!? サザエさんの予告風にお読みいただけますと幸いです、ハイ。(笑)

で、今回の1年点検の代車は、現行POLOのConfortlineさんでしたー。
まだ3000kmも走ってない、ほぼおろしたて新車です。(汗)

ほぼ「素」、何にも付いてません。ナビとETCは付いてマスが、まあコレは置いといて・・・。

エアコンはマニュアルです。
フォグランプはリアのみです。
ヘッドライト、何と「ハロゲン」です。
ルームミラーは手動防眩。
シート調整はオール手動です。ランバーサポートはアリマセン。
サイドミラーは電動でした。(笑)

デモ、全然不足無いんですよねー。
1.1tの車重に7速90ps、全くもって十分です。出足もススッと走ります。マア、DSGの制御で稀に唐突な出だしもありますが。(笑)
用事があってちょっち高速走ったんですが、1名乗車100km/hで7速2000rpmです。エンジン音はほぼ聞こえず、やかましくないレベルのロードノイズと、かすかな風切音だけ聞こえます。カーステ入れたら、どっちも聞こえないでせう。GOLF I/IIの 喧しさ 賑やかさは、忘却の彼方です。
FFらしく、平和にしっかり巡航してくれます。
ランバーサポート無いですが、VW式のアップライトな座り方では、全然腰の負担にナリマセン。
エアコンはマニュアルとは言え、でっかめのロータリースイッチでブラインドタッチに不自由しません。

クルマって、コレで十分ぢゃんて真剣に思っちゃいますう。

コレこそ、VWの底力ですよねー。
実直なクルマ作らせたら、ホント底なしで恐ろしい位凄いモノ作ります。
POLOはサイズ的にMQBは使わないでせうが、同レベルのシャシー使ったらどうなっちゃうんでせう・・・。

ヤッパリ、「基礎体力」はトッテモ重要ですねー。


今日言いたいのは、それだけです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/07/31 00:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サッカー観戦
MLpoloさん

天気のよい さいたま市です〰️♪
kuta55さん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

5月5日のお昼は簡単に醤油ラーメン ...
どんみみさん

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2015年7月31日 19:19
 イマイチ、オートエアコンの使い方が解りません。(謎)<ウチの軽四
温度がデジタル表示になって、便利だなぁ~というぐらい。
そして巨大な室内空間を、その温度まで冷やせるのか不明です。

 そういう素のゴルフも良いけど、軽四の方が
「クルマって、コレで十分じゃん!税金も安いし…。」って思えますよ。
でもシートがダメなので、最終的に「やっぱ普通車だなぁ…。」となります。(爆)
コメントへの返答
2015年8月1日 0:25
オートでも、設定温度うんと低くしないと冷えない時ありますよねー。

昔二輪のトライアルやってたので、小生も軽1BOX乗ってました。550ccの頃です。
中央道の上り坂で、エアコンコンプレッサーのクラッチが入っていきなりエンブレ?状態とかもありましたが(笑)、1台で自家用車もトランポもキャンピングカーもどきもできて、十分ぢゃん状態でした。
ただ、やっぱりパワーが・・・。(笑)
2015年7月31日 20:50
こんばんわ

回転数に食いつきました^_^;
時代が違うので仕方ないでしょうが
我が家のルポは、時速100kmで3000rpm(6速)
燃費なんて考えて無さそう(^_^;)

代わりにいつでもフル加速に移れます(滝汗
コメントへの返答
2015年8月1日 0:30
こん○○は~。

タコメーター、思わず二度見どころか三度見、四度見しちゃいましたー。
ギアが1段増えると、大分違うんですねー。

デモ、キックダウンさせたら2段落ちとかしてガコッてなると思いマス。(笑)
2015年7月31日 21:14
こんばんわー

100km/2000rpmはビックリしました。

確かに、それだけ小気味良い走りなら街中を問わず使い勝手が良さそうですね〜

ヨーロッパ車のシート感は本当に素晴らしいと思います。

最近、旧モデルのアルフ⚪︎ードで移動してる事が多いんですけど、それでも長時間の移動は次第にキツくなってきます。

ヨーロッパ車にあって日本車にない物は、なぁーに?と問いかけてみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年8月1日 0:35
こん○○は~。

老眼が進んぢゃったかと思いましたー。(笑)

街乗りからハイウェイまで、ホントにそつなくこなしてくれますう。

国産は、ホントにシートにコストかけないですよねー。
シートとかステアリングのテレスコとか、大事なインターフェースにお金かけて欲しいですう。

腰、ご自愛くださいませー。
2015年8月2日 19:41
こんばんは、
今のポロってGOLFⅡとほとんど同サイズですよね?
車重が1100kgということはまあだいたい同じ重量で出力もまあだいたい同じぐらいですよね。
しかも100km/2000rpmいいですね-(笑)

欧州のベースグレードのくるまってほんと何にも付いてないですが、シートが良いのとサスの動きがいので長距離走っても疲れにくいですよね。

ワインディング流してみたいくるまですね。(バキバキ走らせる車じゃないでしょうが、それなりのペースで流せそうですね)

次はもう少し小さい車がいいなあ。

コメントへの返答
2015年8月3日 1:04
こん○○は~

仰る通り、サイズほぼ一緒みたいですう。
日本仕様のGOLF Iが1.4L/75psだったような・・・。3ATですが。(笑)
回転数は、何度も見直しました。(笑)

以前のセールスさんから聞いた話で、トヨタ車のシート1台分のコストとVWのシート1脚分のコストが一緒とか・・・。
彼の地はAセグメントでも平気で何100kmとか走りますしねー。
根本的に違いマスよね。

2代前のPOLOのSportlineも代車で乗ったコトありますが、コレはMTで山道走ったらゼッタイ面白いと思いました。現行は、優等生タイプですね。(笑)

今は、手頃なサイズの面白げなクルマがなかなか見つけにくいですよねー。
だんだん昔のクルマしか選択肢が無くなっていくような・・・。

プロフィール

「サクレって、バーアイスあったんだ。」
何シテル?   05/11 21:27
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 678 910 11
12131415 161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation