• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクライキミのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

リア アライメント調整 1日目

またまたアライメント調整はじまりますw
メンドクサイ話ですw 自分の中の整理と日記としても書いてます。

現状より、リアのネガキャンバーを0度15分増したい。

峠やサーキット頻繁に走ってる人だと、2度3度は当然のように寝かしてる様だが
自分のエイトは、ハイグリップでないタイヤだし、サイズもノーマルだ。バネレートの前後バランスも違う。また峠へ行く頻度も低い。それを見込んで、やや控えめにして、気持ち的には、F-1.5度F-2度くらいにしたい気もするけれど。その前に。現状フロントは満足で、リアの限界が足りないとおもうことが良くあるので、必要最低限だけを必要に応じて、補い調整をやろうとおもう。4月後半に完成したアライメントでしばらく走った結果からの微調整仕上げといったところか。F-1.5度 F-2度 は 次のステップにとっておく。

微調整仕上げなら、2~3日で完了することができる。
今週末からバンパー、テールランプ破損修理で入庫するので、それまでに終えなくては。


キャンバーを替えるとなると、トーも狂う。リアは偏心カム調整なんだけど、目盛はあまりあてにならない。目盛盤も一目盛りくらいガタがあるから。なので、フロントのトーみたく、ボルトの回転数などで正確に管理できないので、ほとんど勘で動かして、測って合うまでひたすら調整計測を繰り返すしか無い。やっかいなのが、締め付けたり、緩ませたりするだけでも、平気で調整量をチャラにしてしまうくらいズレる。リフトもテスターもないDIYだと、測るのも調整するのも大変だ。もっとも根気のいる整備だ。。あまりやりたくない。。
もともとDIYでアライメントは、調整代を節約したくてだったけれど、最近は自分のDIYのほうが信頼できるからやってる。アライメントテスターの校正不足や、作業員のスキルや手抜きがあるから、必ずしもお店のアライメントは正確とは限らない。むしろ結構怪しい事が多い。


さて作業開始。
リアのキャンバーを目盛の幅を目安にして、調整。で、左右やって、ジャッキを降ろして 水平台にクルマを載せて、糸を垂らして計測。
ホイールの上下で15ミリ。正確には15.2ミリ差があれば キャンバー ー1°45' で完成!なのだが、左右とも14.5~14.7ミリくらいだった。う~~ん ほとんど15ミリなんだけど、微妙に足りない。 度数にして3~4分足りない。
ほとんど、目標値にできたといえばできたけど。同じ3分でも目標より多め側だったら満足なのだが。。
キャンバーは 最低 0度15分は替えないと、あまり体感できないからなあ。

とりあえず、現状のトーを次に見た。
ネガキャンを増やすと、トーがインへすごく動く。
だから、あらかじめ、キャンバー調整と共に、トーアウト側へ調整しておいた。
現状でどうなったか?水平台に載せたついでにトーイン計測すると

トータルトーイン。0~0.5ミリ。
今回トータルトーはイン3ミリを目指しているので、アウト側にしすぎた。
次にスラスト角計測
フロントホイールとリアホイールのセンターから同距離の位置に糸をはって、計測。
トレッドの差は無視して糸張り。リア両輪を合成しての進行方向が車体中心線から左右どちらにズレているかがわかればいい。
左 -1ミリ 右 +0.5ミリ  てことは、左右輪トータルでは約0.8ミリ左向いちゃってる。てことは、左へ5分。 いちおう許容範囲には入っているので、その辺走ってもそんなに直進性は悪くはないだろうけれど、自分的には嫌な感じ。可能な限り、ゼロ。できれば3分以内にしたい。


最近は、

トータルトーはタイヤの溝でメジャーで測り、スラスト角のズレは糸張りでみるようにしてる。
直接タイヤを測るので、ダイレクトで確実なデータだ。
タンスの幅を測るのに、光学的に測量機材つかって三角関数使って測るより、直にメジャーあてた方が確実で楽しょ? そういう意味。ダイレクトに測るほうが、いいに決まってる。

ホイールから距離とっての、糸張りトー測定は、前後輪のトレッドの差を正確に把握しているならいいが、トレッド差を間違えて糸をはってしまうと、左右平行でなくなる。クルマのトレッドなんてアライメントとかで個体毎に違ってくるから、車検証の数値は参考にしかならないからね。。とすると、トレッドの前後差を間違えて張ってしまうと、車体の中心線と向きは一致するけれど、トータルトーはずれてしまう。トレッドを把握していなくても、アングルを車体前後に設置して、正確に計測できる糸の張り方もあるけれど、それはけっこう面倒くさいので
トータルトーと、スラスト角はわけて計測するようにしている。そのやり方おすすめです。

ちなみに、タイヤで測るとトータルトーは 0.5ミリなのに
前後ホイールから同間隔で糸を張っての計測だと、トータルトーは -0.5ミリと出ており
糸張りが 1ミリくらいトーアウトに計測されていた。

どういうことかというと
ホイールがうちのは、直径498ミリだけど ホイールベースは2700。つまりトレッド差分の糸のズレのざっと5分の1は、トーの計測値に誤差となって現れるという事。片側で0.5ミリ分実際よりトーがマイナスで計測されたということは、糸が平行でなく両側それぞれ2.5ミリ前閉じ方向に張られていたということになる。

プロフィール

峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
7 8910 11 1213
14 151617181920
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation