• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

ジャパンモビリティーショー2023

ジャパンモビリティーショー2023 こんばんは☆

先週の月曜日は、ボスとジャパンモビリティーショー2023に行って来ました(^.^)

東京の新橋駅で待ち合わせして、ゆりかもめで行ったのですが、今日は休日ですか?っていうくらい車内が混雑していて、駅からビッグサイトに行く道中もこんな感じで混雑していました。


2017年に来て以来なので、6年振りのビッグサイト。




お昼がまだだったので、取りあえず腹ごしらえ。

レストランを探したのですが、どこも長蛇の列が出来ていたので東展示棟と西展示棟の間で見つけたPRONTOにて。

東展示棟から見学開始。
※気になった展示車両の写真のみになります。


ダイハツ・ビジョン コペン

普通車サイズのボディということで、このサイズになるとコペンでは無くなるような意見もあるかもしれませんが、個人的にはこのサイズもアリかなと思います(^^*)

トヨタ・新型センチュリー


東京オートサロン2023で見たロールスロイス・ファントムやカリナンに匹敵するビッグサイズの車両ですが、個人的にはこの厳つさは好きですね。

内装の設え(しつらえ)は流石のトヨタクオリティって感じでしょうか。


絶対に見たかった展示車①
マツダ・ICONIC SP

ボディサイズは、トヨタのGR86と同じくらいかな?と思ったのですが、ICONIC SPの方が全長は短いものの全幅は大きいようです。
※ICONIC SP:全長4180mm、全幅1850mm、全高1150mm
※GR86:全長4265mm、全幅1775mm、全高1310mm


近くで観ることは叶いませんでしたが、リトラクタブルヘッドライトは非現実的ではあるものの、このサイズ感のスポーツカーが販売されることは喜ばしいことですので、是非とも実現していただきたいものです。



スバル・エアモビリティコンセプト

多くの人がカメラを構えて待機していたので、何が出てくるのか暫く待っていたら現れました。
地元群馬で有数の企業ですが、異彩を放った展示が誇らしかったです。

メルセデス・ベンツ コンセプトEQG

Gクラスのデザインは、EV化されても不変ですね。

トヨタ・×(クロス)-VAN GEAR コンセプト


デザイン・大きさ・ボディカラーとも、なかなか好いじゃないですか。

スーパーGTの車両もありました。

来年からNSXに代わりホンダのGT500参戦マシンになるシビックTypeR-GTコンセプト。



今年のオートサロン以来でしたが、このデザイン好いですね。
実際のレースでは、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか来シーズンが楽しみです。

絶対に見たかった展示車②
ホンダ・プレリュード コンセプト


先ほどのマツダ・ICONIC SPといいプレリュードといい、日本メーカーがスポーツカーを出展してくれることは喜ばしいことだと思います。

日産も、是非シルビア辺りを出展してくれないかなー(*^^*)

ヤマハブース。
このカラーリングは、80年代のオートバイレースを観ていた者とするとお涙物のカラーリングなんです。(車両は、XSR900GPという参考出展車)

私が敬愛するフレディ・スペンサー氏が史上最年少でGP500チャンピオン(1983年)を獲得したときに、ともにチャンピオンを争っていたキングことケニー・ロバーツ氏が駆っていたヤマハYZR500のカラーリングを模したものですね。

お隣には、その1983年のYZR500が展示されていました。


日産ブース。


フェアレディZ(RZ34)NISMO


ニッサン・ハイパーフォース


インスタでも紹介されていました。

南展示棟には、キッザニアや子供たちの体験スペースがありました。
子供たちが楽しめる場所があるのは、とてもイイですね。



南展示棟にはスーパーなクルマが展示されていました。

アストンマーチン


ケーニグセグ・レゲーラ

今回が、日本初公開なんだそうです。

現在の為替レートでは、5億円超えとのこと。

このドアの開き方が、ケーニグセグ特有のものですね。

日本国内で、すでに9台の注文が入っているそうです。


前回見学した東京モーターショーでは、スポーツカーの出展が多数有る噂があり期待していたところ肩透かしにあった感じでしたが、今回はスポーツカーやスポーティーなコンセプトカーが多い印象でした。
見学者が多いところには、必ずスポーツカーやスポーティーなコンセプトカーが展示されていました。
EVや環境に優しいコンセプトカーばかりではなく、観ていてワクワクするような展示を次回の開催でも期待したいです。

次回もスポーツカーの展示が多かったら行きたいと思います(*^^*)


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆




ブログ一覧 | クルマイベント | 日記
Posted at 2023/11/07 18:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ、白い"MAZDA ICON ...
ろあの~く。さん

マツダ、コンセプトカー"MAZDA ...
ろあの~く。さん

ジャパンモビリティショー2023 後
peace_o_okさん

1985年 東京モーターショーで出 ...
ユタ.さん

え! トヨタ車体が次期ハイエースを ...
R@RTZさん

マツダ、"MAZDA ICONIC ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年11月8日 7:04
月曜はお世話様でした!

混んでたと思ったら、休日から見たらガラガラって感じだったみたいね👍😁

歩き疲れたけど楽しかったね❤️

またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月8日 8:12
こちらこそお世話になりました!

11/3には2万人ほどの入場者がいたなんてニュースで聞くと、我々のときはまだマシだったんだなって思いましたね😂

たまにはお上りさんをしないとですね😁
次はオートサロンですかね🎵

またよろしくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「@くみちょう♪ さん。 長野まで遠征とは! お疲れさまです🎵 楽しんで来てください🤩」
何シテル?   05/19 16:50
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation