• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

カローラクロス、めっちゃいい車

カローラクロス、めっちゃいい車カローラクロスに試乗させてもらいました。

これが、めっちゃ良かった。

バランスが良すぎる。


大きさにしてもパワー感にしても、街乗り特化型として、扱いやすいし、乗りやすいし。

人気の高さ、乗って納得しました。



優等生やな、君。


実車がとても良いって記事をよく見かけたけど、本当にその通りでした。

外見がカッコいい。

ブラックのこの色もいい。



走りが、ちょうどいい。
パワーを持て余さず、そして街乗りでは足りないこともなく、ちょうどいい。
エンジンフィール、ステアフィール重過ぎず、軽過ぎず。

けっこう大きめのタイヤはいてるのに、乗り心地も悪くない。
柔らかくはないけれど、スッキリしていて、むしろ好きな部類。



そしてどの角度から見ても、フォルムがカッコいい。

威張ってない、自然な感じ。



内装はコンサバです。
余計なものはなく、シンプル。
悪く言えば華がないけど、安っぽさはなくて若々しい。

無骨でちょっとスバルっぽいとこがあって親近感がわきます。
自分のインプレッサと質感はほぼそっくりです。



撮り忘れたのですが、シートの出来がすごくいいんです。
特に背もたれがしっかりしていて、今の自分の車、インプレッサよりいいし、正直フォレスターのシートよりも厚みがあってブレないです。

下手したらレヴォーグのシートよりいいかも?
ちなみに新型BRZが1番スバルの中ではシートの出来が良いです。

座り心地とサポートが、バッチリ。
しっかりポジションが決まって、正しい運転姿勢が取れる。
肩周りの硬さもちょうどよく、運転しやすい。
これは長時間乗っても疲れなさそう。


そしてこれが本当に良かった。このどでかいサンルーフ。



こんな秋晴れの日、走っていて気持ち良過ぎます。
初見殺し。こんなん他の車知らなかったら、これ買いたくなるわ。


みんなでワイワイ楽しめる、そんなイメージが湧く車。

夏暑かったり、冬寒かったり、掃除大変だったりするだろうけど、このオプションはこの車なら絶対付けたい。



比較のためにハリアーにも試乗しました。
こちらはハイブリッド2.5リットル。





こっちはゴージャス。
カローラクロスより値段が高いのでそれは当然。
走りももちろん、余裕がある。


でも、本当に忖度なく、2台を短時間で乗り比べた正直な感想。



私は、カローラクロスの方が「断然」好き。

乗り味も、外装の雰囲気も、車内の感じもカローラクロスは若々しい。

ずっと乗っていたくなるのはカローラクロス。



乗り心地も、パワーも、内装も装備も、ハリアーの方が上です。

ただ、ずっと乗っていたくなる、マイカーにしたいのはカローラクロス。

車って値段じゃない。
不思議なところありますよね。

例えるなら、スニーカーで走る感じと、革靴で走る感じの差みたいなもの。




ハリアーももちろん、とても素晴らしい車ですので、そこは誤解なさらぬよう。


トヨタさんいつも乗せていただいてありがとう。
本当に良かったから、また乗りたい。
Posted at 2021/10/18 16:45:27 | コメント(0) | 試乗 | クルマ
2021年10月10日 イイね!

新型ランドクルーザー、乗らせてもらいました。

新型ランドクルーザー、乗らせてもらいました。今すぐ試乗できますよ、しますか?

と言われて、それなら断るのも気が引ける(超嬉しい)ので、試乗しました。


圧倒的な存在感にまず驚きます。

デカい!!



幅も2mとでかいけど、長さも5mある。

重さは2.5トン超え。

ランドクルーザー300系というらしいですね。


運転、すごい気を遣いました。
ぶつけたらえらいこっちゃ。



アクセルベタ踏みとか怖くてできません。
おそるおそるの運転でした。

ディーゼル3.3リッターなのでトルクもりもり、
車重があるので、船がゆったり動いてるような、
そんなイメージですね。




ホイール20インチなのにもっと大きく見えました。
カッコいい。

ブレーキフィールは少し驚きました。
こんな重そうな車なのに、ガッツリ効きます。
めっちゃ止まる。
なのに、なんかふにゃーっとしたペダル感覚でした。
本当に止まるのこれ?って感じのフィーリングなのに、踏むとキッチリ止まるような、不思議な感覚。


大きさ的には、アルファードとかは会社で運転することあるのですが、それよりだいぶ大きく感じます。
でも、フラフラせずまっすぐ走るので、逆にアルファードより運転しやすい?

ただ、道は選びますね。狭い道は行けない。





360度モニターがあるので取り回しは問題ないのですが、
運転中は車幅がなかなか掴めなかった。


内装は至れり尽くせりで、素敵でした。

シートベンチレーションがとっても気持ちよかったです。
シートが風を吸い込んで、蒸れません。
これスバルの車にもあればいいのになぁ。



ZXというグレードで、830万円って書いてありました。
こりゃ売れるよね、この内容でその価格なんだもの。


売れすぎて納車3年以上待ちだそう。

県内に年間60台の割り当て、既に200台以上受注してるみたいで。

単純計算でも3年以上。


欲しい人はいっぱいいるんですね。
人気がありすぎて、個人のガレージで果たして盗難を防げるのでしょうか!?
指紋認証はあるようなのですが…



盗まれたら海外に売り飛ばされるとか言ってました。
怖い怖い。



私、トヨタの車の中で唯一、この車は所有してみたい、カッコいいと思いました。
(後、カローラクロスもカッコいい、欲しい)

街中で使うには不便なサイズでしょうけれど、大きな車を欲しがる人の気持ちが何となくわかります。
すごい車です。その大きさと佇まいに圧倒され、運転したら感動しました。


ええもんに乗せてもらいました。

トヨタさん、ありがとう。






Posted at 2021/10/10 15:06:05 | コメント(0) | 試乗 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

新型アウトバック、渋いね

新型アウトバック、渋いね新型アウトバックのカタログもらってきました。

カッコいい。

そして渋い。
外装も内装もフラッグシップらしくなった。



値段、乗り出しで約500万円弱でした。
内容を考えたら、普通の値段か、むしろ安いぐらいなのかな?

もう100万出してパサートオールトラックにするか、安心の国産を選ぶかってところでしょう。

アイサイトXがついているので、バーゲンプライスとはいかないまでも、ちゃんとライバル達と戦えるお得な価格設定できたな、という印象です。


カタログを見る限り、子供が成人したあたりの50歳以上ぐらいの人がターゲットようですね。

テーマカラーも、ブロンズが推しの色、渋い。


アウトバックはアイサイトXなんですが、ステアリングヒーターがついてました。

レヴォーグはアイサイトXにするにあたってステアリングを静電容量式に変えたせいで、ステアリングヒーターつけられないみたいな話だったと思ってたんですが、アウトバックはいいの?
どういう仕組みなのかなぁ。


他、気になる点は、デジタルインナーミラーがない。
なぜ??

あれはアウトバックにこそ欲しいですよ。
荷室に物を積んでる時に後ろ見えますし。


※後で開発に携わった方の動画を見たら、何やらカメラがリヤガラスの熱線とかぶるのと、荷物と干渉するという声があり、つけなかったとのこと。

いやいや、フォレスターやレヴォーグでもオプションでつけられるのだからアウトバックでもその辺なんとかなるでしょ…
こういう変に融通の効かないところが、スバルの悪いところと思います。


あと、デザインは最近のスバルのボールダー顔ではないので、2年後の年改(D型)で変わりそうですね。

試乗車が来たら一度乗らせてもらおうと思います!







そしてフォレスターもまた展示車を見てきました。



カッコいい。
これが納車されるのかと思うとワクワクします。


冬場納車なので、スタッドレスの用意を始めました。



アウトバックの純正ホイールもなかなかカッコいい。


アウトバックはせっかく新型が発表されたのに、生産の目処立たず、発売日未定、受注しても作れないみたいです。

トヨタさんとかで聞いたら、人気のハリアーはハイブリッドは10ヶ月以上の待ちみたいでした。
聞いたら納期来年8月とのこと。
最近でたカローラクロス、ヤリスクロスなんかの人気車も半年程度の待ち。

フォレスターはそう考えるとマシな方ですね。


このような状況なので、車の買い替えを予定される方は、車種によっては車検の1年ぐらい前には探し始めないと、買えないかもしれません。

私はインプレッサの車検を1年以上残した状態で、車探しを始めて正解でした。


首が伸び切って、ろくろ首になってるかも。
待ち遠しいです。
今のところ、来年1月ごろの納車予定です。




Posted at 2021/10/09 16:37:54 | コメント(1) | 日記
2021年10月08日 イイね!

新型フォレスター(D型)、買った理由は?

新型フォレスター(D型)、買った理由は?フォレスターに乗り換えた一番大きな理由は?

それは最後のボクサーターボエンジンに乗りたかったから。
それ以外に、単純に車の出来に試乗で感動したということもありますが、エンジン以外の理由は後付けに過ぎません。


水平対向ボクサーエンジンといってもたくさん種類があります。
私は過去、EJ15 EL15 EJ20 FB20 FB25型と、色々なボクサーエンジンに乗ってきました。
そして昨年出た新型の水平対向エンジンCB18、そしてこれがスバル最後のガソリンターボエンジン。


私はスバルとは、ドミンゴ世代からお世話になっていて、実に20年以上の付き合いがあります。
その中でも、やはりスバルのターボ、280馬力は私の青春でした。

フォレスターのCB18ターボエンジンの音を聞いたら、その思い出がふつふつとよみがえってきてしまい、目頭が熱くなったといいますか。

これは、いずれどこかのタイミングでCB18に絶対乗るんだ!と決めていました。
後は、いつ乗るかということを考えていたんです。


じゃあなんで、「今」なの?という話です。
インプレッサはまだ新しいし、もう少し後でもいいんじゃないと思われるかもしれません。



私の場合、若いころ本当にWRX STI(GDB)にあこがれていたのですが、結局乗れませんでした。
代わりにレガシィのEJ20ターボには乗っていたので、それはそれで良い経験ではありましたが。

そうこうしているうちにEJ20ターボは生産が終わってしまいました。



今からじゃあ中古で買うかと言われたら、今は家族もできましたし、趣味的すぎる車は買えません。
若いころ、独り身の時に乗っておけばよかったとすごく後悔しています。

歳をとってから、老いた後で、後であれに乗っておけばよかった、こうしておけば良かったと後悔したくないんです。




来年2022年には、スバルとトヨタで、グローバル戦略車のバッテリEVのソルテラ(トヨタはbZ4X)が出ます。

政府とメーカー両方がEV推進に力を入れていくので、加速度的に純ガソリンエンジン車は縮小していきます。

写真はbZ4Xです。


トヨタが力を入れたら、空気が一気に変わると思うんです。
→(後日追記)
 bz4xはどうも力が入らなかったようで、BEVとしては失敗作かなと思います。
 エアコン全開で500km走れるEVが出てきてからスタートかなと思います。

もしくは日本の自動車メーカーがすべて外国勢に負けて、既存のメーカーは淘汰され、日本車の販売店はテスラやBYDなどを筆頭としたOEM車の販売網に成り下がる可能性もありますが…

なんか今のままだと日本車がなくなる危機さえありそうですよね…


一方スバルはというと。
ソルテラのバッテリEVを皮切りに、次期モデルでインプレッサは次モデルの後期型からストロングハイブリッド化が濃厚です。
フォレスターの次期型は当初PHEVの噂もありましたが開発が中止されたようで、ターボはまだ残しつつも主力はハイブリッド化されるのではないかと思います。
レヴォーグやアウトバックも同様の流れでしょう。日本市場ではステーションワゴンカテゴリ自体の存続も怪しいですが。


周りのことはいいよ。俺はガソリン車まだ買うんだと思うでしょう。
今から3年後、5年後にじゃあそこで純ガソリン車買いますか?と言ったら、たぶん買わない。

というか、買えない

理由は3つあります。



■理由1(騒音規制)

騒音規制のフェーズ3へ2024年に移行することが予定されています(継続生産車は2026年)。
もしこれがスケジュール通りに適用されるとなれば、ガソリンエンジン車ではほぼ規制をクリアするのは無理です。

つまり純ガソリン車の新車は、5年後には買えなくなる可能性があります。



■理由2(ガソリン高)

フォレスターが例えばそこで20km/Lの燃費で走るなら話は変わります。
しかし、私が今回購入したフォレスタースポーツ、ターボの実燃費は8~9km/Lぐらいの想定です。

リッター8~9kmのガソリン車とリッター50km走るHV車、プラグイン車やバッテリEV車、同じ値段ならどっちに乗りますか?

ガソリン価格が高騰していくのも目に見えています。リッター200円に達する日も遠からず来ます。
今後、ガソリン価格が下がることはないでしょう。

今から3年後、5年後、奥様やご家族へ乗り換えを打診すると想定します。

PHVやバッテリEVは補助金を政府がバンバン出して推進される中、
「新車」で、燃費が悪く、税金バカ高の純ガソリン車にこれから乗ると説得できるでしょうか。

私は無理だと思いました。
今なら説得できましたが、例えば5年後は世間の状況からしてかなり厳しくなるはず。


■理由3(インフレ)

このクラスの新車が、この値段で買えるのは今だけだからです。

世界的なエネルギーや資源不足と、これから始まる円安によって、日本は急激にインフレが進みます。
しかも不況で給料が増えない状態でモノの値段だけ上がるので、スタグフレーションと呼ばれる特殊なインフレ状態になります。

車の値段はどんどん値上がりし、納期も長期化していくでしょう。
日本が全体的に貧乏になっていくのは悲しいことですが、高齢化が進みすぎているので、もう衰退は避けられません。

値段が高くなる前に買い替えです。

値段が高くなっているのは新車だけではありません。

WRX STI(VAB)のように中古車の値段が新車の時より高いようなことも現に起きています。
今でさえ、程度の良いスポーツタイプの純ガソリン車は手に入りにくい状況なのです。



ハイブリッド車はしばらく乗れると思うんですが、ガソリン車は本当に残された時間がないということがお分かりいただけたかと思います。

3年後に買い替えようと思っていたら、もうそのころ欲しいガソリン車は販売停止しており、中古車を新車以上の値段で探すことになるかもしれませんよ。


CB18ターボエンジン搭載車は現在スバルで3車種(レヴォーグ、フォレスター、アウトバック)です。

アウトバックはちょっと私には横幅が大きすぎました。
レヴォーグを買うなら後期型(D型)にするので約2年待つことになります。
今、旬なのはD型になったばかりのフォレスターです。

そして乗ってみたら感動の走りの良さ。外見もすごく好みに変わりました。



WRX STI(GDB)の時ように買わずに後悔したくない。
そしてフォレスターへの乗り換えを決意。 

最後の水平対向ボクサーターボエンジン、CB18、乗れるのが本当に楽しみです。


ただ、私は内燃機関マニアではありません。
EV車、バッテリEV車も好きですので、内燃機関にこだわるのはこれで最後。
ハイブリッド車も一部は好きですので、次回はガソリン車はないと思っています。

フォレスタースポーツ、納車が待ち遠しいです。

また、レヴォーグとフォレスターを試乗して、色々思うことがありましたので、
その辺も今後ブログにしたいと思います。
Posted at 2021/10/08 07:55:27 | コメント(0) | フォレスター | クルマ
2021年10月03日 イイね!

555イイね!ありがとうございます

555イイね!ありがとうございますスバル好きなら555は記念の数字ですね!
新型フォレスターの購入報告をした日に、この555イイねを達成、何かスバルとの縁を感じます。

スバル歴、とうとう20年を越えました。
過去一度だけトヨタに浮気しましたが、今後も多分ずっとスバル乗りです。


新型(D型)フォレスターは増車…とはいかず、このインプレッサスポーツと入れ替えとなります。

とても気に入っている車なので、フォレスター納車まで残り数ヶ月、最後まで大事に乗っていきたいと思います。


記念のスクショになりました。
沢山のイイね、ありがとうございました。
Posted at 2021/10/03 19:54:50 | コメント(1) | インプレッサスポーツ | 日記

プロフィール

「息子が車に興味を持ち始めて、Fast&Furious一作目を観てます。将来、ワイスピ小僧になるかな。日産GTRが好きみたい。WRXはいつ出てくるかな?」
何シテル?   04/27 14:04
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 06:18:59
どーのfさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 10:50:02
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 10:50:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation