• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

 袋田の滝と絶品蕎麦,そしてハクチョウ

 袋田の滝と絶品蕎麦,そしてハクチョウ 袋田の滝が何年かぶりに全面凍結したというので家内と息子を誘って見に行きました。
 全面凍結とのことでしたが,先週寒さが緩んで一部崩れていました。残念…





 その後,大子町にある月待ちの滝に。
 この滝は珍しい「裏見の滝」です。謳い文句は「マイナスイオンたっぷり。袋田の滝の1.5倍!」だそうな(^^)

















 滝の眼前にある「もみじ苑」の手打ち蕎麦は絶品!
 ざるそば800円はやや高めですが,いつも2枚完食します(^^)
















 蕎麦に満足した後,那珂インター近くにあるオオハクチョウで有名な「古徳沼」に足を伸ばしました。たくさんのハクチョウが見られました。ところで,ハクチョウのいるところには必ずカモがいるのですが,なぜなんでしょうね??
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/02/19 23:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:24
こんばんは♪

絶景ですね。九州でも滝はありますが、こんなに間近で見られる場所はあまりなかったと思います。
近所だと『九重“夢”大吊橋』があり、その橋を渡ると3つの滝を一度に見られますが、臨場感を味わう・・・と言うには今一歩と言った所です(^-^)
コメントへの返答
2012年2月19日 23:33
 こんばんは(^^)
 コメントありがとうございます。

 袋田の滝は,別名「四度の滝」と呼ばれ,4段になって流れ落ちています。厳冬期には,これがすべて凍りつき,氷上ロッククライミングが行われたりするらしいのですが,今回は一部崩れていて水が流れていました。

 月待ちの滝は,あまり知られていない小さな滝ですが,ここの手打ち蕎麦は絶品です。

プロフィール

 平成22年6月にプリウスユーザーになりました。ZVW30型 グレードはSツーリングです。  納車後半年(7000km走行)までの燃費は,給油時MIM表示...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ カントリーシエンタ (トヨタ シエンタ)
妻用フィットシャトルから乗り替えです。 妻の要望の「5ナンバーで荷室が広い」ステーショ ...
ダイハツ ハイゼットキャディー キャディあんちゃん (ダイハツ ハイゼットキャディー)
プレオ君とお別れし,キャディあんちゃん(かつてのCMにちなんで)が我が家にやってきました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業車です。 といってもH26から稲作は委託してしまったので,もっぱら嵩張る荷物の運搬 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近所のアシとして中古購入。 型式等はっきりしないんですが,たぶん レッツ4のUZ50D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation