• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

缶コーヒー飲んでパンク修理

缶コーヒー飲んでパンク修理 連休に山無しジープサービスをグルービングしたのですが数日前に1本パンクしてるのに気が付きました







そこで昨日ホムセンにパンク修理キットを買いに行き 今日夕方にパンク修理をやりました



そういえばチューブ組んだ時に小さい穴が開いてるのをそのまま組んでいたようです 組んだのは数年前にパンクして外したチューブで直すのを忘れていました


チャリンコ用の補修キットで作業しました




パッチ修理完了です


連休のグルービング作業はこんな感じでした





そしてグルービングやパンク修理の時には このUCC缶コーヒーをガブガブ飲みながら作業をしました


先月からUCCとコールマンの企画で コンビニでUCC缶コーヒー2本セットを買うと もれなくコールマングッヅが付いてくるキャンペーンです

ジムニーの鍵を付けるのに良さそうなキーリールやカラビナ付キーホルダーとか デジカメに使えそうなネックストラップとか色々なアイテムがついてきます


先月からコツコツ飲んでキーホルダーとかダブりながら4種類揃えたんですが 今日いつものコンビニに行ったら人気があるのかもう無くなっていました 


全国キャンペーンだったのでまだ売れ残ってるコンビニがあるかもしれないので コールマン好きな人にお勧めです

コンビニ帰りは近所の河川敷で散歩してきました




ブログ一覧 | ジムニー sj30 | クルマ
Posted at 2015/05/14 20:11:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末です!
sino07さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2015年5月14日 20:38
良さげなパターンですね!
楽しそうだなぁJS

最近コンビニに行ってないので
オマケ事情に疎いです(笑)
コメントへの返答
2015年5月14日 21:08
2~3分山以下溝なし用の定番パターンです(笑)
 近所のコンビニは夜に行くとパック系飲み物スイーツやお弁当など3割引きとか半額になるので ほぼ毎日行ってます(^O^)
2015年5月14日 21:44
ボクもコーヒーは無糖派なのですよ(^^ゝ
コメントへの返答
2015年5月14日 23:09
20代の頃は加糖&ミルクでしたが30代で微糖 そして40超えてからは無糖がメインになりました(^O^)
2015年5月14日 21:47
最近はコンビニ行かなくなりました。
飲み物は、ドラックストアで
安売りを箱買いです(笑)
欠点は、同じものは飽きます(´д`|||)
コメントへの返答
2015年5月14日 23:11
ジョイ本とかで箱買いすると格安ですよね(^O^) 私は街灯に吸い寄せられる蛾のように コンビニのスイーツ割引につられて毎晩行ってます(笑)
2015年5月14日 21:55
自転車用のパンク修理剤使ってる仲間発見(笑)

コメントへの返答
2015年5月14日 23:14
次は100均の修理キットですぐ剥がれないか耐久性をテストして下さい(笑)
2015年5月14日 22:00
コールマン大好きです! こんなオマケ、知りませんでした。 コンビニ、毎日行ってますし、缶のオマケ(特にクルマもの)がないかとうか、いつもチェックしてたんですけどね(>_<)

こっちのコンビニには無かったのか?チェックが甘かったのか??
残念です…(;´Д`)
コメントへの返答
2015年5月14日 23:23
http://www.ucc.jp/cpn/black/colemanoutdoor/#_ga=1.263991692.1477071003.1431507934
↑一応全国でやってるみたいです 

 あと車ものだと 先々週あたりから同じUCCキャンペーンでNISSAN ワークス PREMIUM Collectionも始まったんですが 真っ赤なスカイラインRSターボシルエットとか歴代Rなど2缶買うと貰えるキャンペーン中でした(^O^)
http://www.ucc.jp/cpn/black/nissan2015/#_ga=1.264900751.1477071003.1431507934


2015年5月14日 22:04
しろくまのポーちゃんはなぜ

ビニール袋を被ってる野田

らりってるのかぁ~もしかしてぃ☆☆☆
コメントへの返答
2015年5月15日 8:20
アンパンじゃない野田~(^O^)
多分口の中に虫が入り込まないようにしてるんだと思います
2015年5月14日 23:40
コールマンのネックストラップ
丈夫そうで良さげですね~

でも、うちの方のコンビニでは
見かけないな…
コメントへの返答
2015年5月15日 8:22
これが無名なら気にもしなかったんですがコールマンだったのでコーヒー買いました(^O^)
 昨夜見たらヤフオクでプレミアついてました それで買い占めしてる人がいて売り切れたのかも(^_^;)
2015年5月15日 11:49
初めまして~!
うちの子のジープサービスもグルービングしてください!(笑)
コメントへの返答
2015年5月15日 17:40
はじめまして~ ヤフオクで売ってるコテタイプのでもいいので グルーバー買っておくと末永くたのしめます(^O^)
2015年5月16日 1:19
シロクマのポーちゃん このお店のマスコットキャラですかね? 口元のビニール袋もイケてますが 更なるインパクトを求めるなら強盗風にストッキングを被せるのもありだと思います(*´∀`)
剥製横の水戸納豆が凄く気になります♪


コメントへの返答
2015年5月16日 15:10
このお魚市場のマスコットです(^O^)
ストッキングかぶせてさらにタイガーマスク被らせるとインパクトありそうです(笑)
茨城は水戸納豆が有名でチャーハンやラーメンに納豆が入ってるお店も多くあります(^O^)
2015年5月16日 21:15
チューブ式はパンクすると一気に空気が抜けてしまうイメージがあったのですが徐々に空気が抜けていく事もあるんですね(・ω・)
私もコーシーはブラックですね、砂糖が少しでも入ってると気持ちが悪くなります
でも甘いマックスコーヒーは何故か飲んでも大丈夫でした
中々洒落たおまけもありますね
ちょっとコンビニ行ってきます
コメントへの返答
2015年5月16日 22:41
エア高めだったので タイヤとチューブが密着して漏れにくかったのかもしれません(^_^;)
私はブラック7で微糖3くらいの割合で飲んでますが段々とブラックの比率が高くなってきました 昔はマックスコーヒーは関東でしか買えませんでしたが今は全国的にも手に入るんですね(^O^)
 私も1番使いそうなカラビナキーホルダーとキーリールは2個ずつ揃えましたがもう近所では無くなってしまいました
2015年5月17日 21:50
グルービングマシーンが有れば思いのまま加工できますね♪

コーヒーのコールマングッズは
私もまだ全部集めて無いですが、
実用的で良いですね(^^ )
コメントへの返答
2015年5月17日 23:08
 結構なお値段の中古マシンでしたが買って良かったです(^O^)
 キーホルダーは早速使ってますが さすがアウトドア用品のコールマンだけあって心をくすぐるアイテムが多いですよね(笑) 
2015年5月18日 9:20
まだまだ行けるジープサービスですね。

煙草をやめたらコンビニへ行く機会がかなり減ったので

飲み物のおまけなども気づくのが遅くなってしまいます。

たくさん買ったのは福島スノアタの時、お願いした妖怪メダルですね。

キーリールチェックしてきます。
コメントへの返答
2015年5月18日 17:14
チビ山ばかりなのでバリ山の700とか彫っまてみたいです
 それはかなり健康にも懐にも優しいですね まだ手に入れてなかったボトル缶ホルダーも山歩きに良さそうです 

プロフィール

「ジムニーでミニーの森と昭和の廃隧道探索 http://cvw.jp/b/990986/47785472/
何シテル?   06/16 20:02
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation