アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ステア交換は、いっぱい上がってるので要点だけ。 1.バッテリーは絶対外す。 2.コラムカバーは、ここを(赤丸印)ふんぬぅ!って押さえないと外れない。上側を思いっきり押さえましょう。爪が下側のカバーにささってるので、下側のカバーを押さえても外れません。あるいは、ウィンカーの穴から指突っ込んで、下側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年7月25日 16:14 ぜろっちーさん
  • NARDI x Rapfix x ABARTH その2

    まず、純正ステアリングを外します。 行程は バッテリーマイナス外し、 エアバッグ外し、カプラー外し、ナットゆるめ、ステアリング外し、ナット外し、です。 必要な道具は、 プラスドライバー、大きさが2と1の間くらいのやつなので幾つか種類もってるとこういうとき強い。 ホビー用ドライバーセットのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年8月11日 20:26 ゆでこさん
  • ステアリング交換

    まず、ステアリングセンター位置で既存を外しマルチ変換ボススペーサー12mmを付けます。間にペラペラのアースプレートを入れるのを忘れずに‥ 配線を出し、MOMO ホーンボタンを付ける様のリングを入れます。 ハイ!つきました(笑)ステアリング交換は実に簡単です。 横から見た図。 前に自作したホーンボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 12:56 にゃっきー。さん
  • ウインカーレバーオフセット

    みん友さんからお勧めしていただいたウインカーレバーポジションアップキットです。 早速買いました。 取り付けは簡単。 なんですが、フィアットのウインカーレバーは一般的な日本車に比べてとてもぶっといのでそのままでは着きません。 ホームセンターでM4x20のビスを購入。 30mmも買ってたけど20mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月15日 12:26 ゆでこさん
  • NARDI x Rapfix x ABARTH その1

    ナルディのホーンボタン弄ってたらバラバラになった! 気を付けよう!! まずは頭が低いタイプのM5を用意します。 長さは10mmくらい?モモは12mmらしい。 家にあったので作ってみました。 アースリングをラフィックスとステアリングの間に挟んで、ステアリングをラフィックスに固定します。 ラフィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月11日 00:34 ゆでこさん
  • NARDI x Rapfix x ABARTH その4

    ハンドルのセンターがでました(;><) いゃぁ、勘違い。こんな勘違い私しかしないだろうが、念のため整備手帳にあげます。 先程の整備手帳で、TOPに合わせたのにセンターがでなかった、ということですが、 合わせるべきはTOPの文字ではなく、 穴なんですよね(;><) 赤○印のちいさい傷は、純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月11日 23:19 ゆでこさん
  • ステアリング交換時のポイント

    ステアリング交換の流れは先人の方々がたくさん掲載してるので、私は純正ステアリングを外す際のポイントだけ参考に。 最初はステアリングコラムカバー下側の丸印2か所のネジをプラスドライバーで外します。 工程1でネジを外したら後はツメだけで掛かっている下カバーを力技でバキッ!と引き下ろして外し、下から覗 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月9日 05:21 Neru@ABARTHさん
  • ステアリング交換

    取り付け後の写真しか無いですが、ステアリング交換しました!! ボスはOMPのボスに40mmスペーサーを付け、ステアリングはD1 SpecのDEEP70 33φです!! 元々はMOMOのCOMMANDO 2R 35φの中古を購入して付けたのですが、街乗りだと形状が自分には合わなかったので、D1 Sp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 21:02 イトヤンさん
  • NARDI x Rapfix x ABARTH その3

    ステアリング比較画像。 上がナルディクラシック34Φ 下が純正ハンドル 上から見た感じ。一回り小さい。 写真が前後してるんだけど、 ステアリングボスに付属のエアバッグキャンセラーを着けます。ふたつ。 外れやすいので、私はビニテで巻いときました。 ホーン端子をラフィックスに取り付け。 仮付けの状態で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月11日 20:49 ゆでこさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)