アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ボールジョイントブーツ確認

    ヘッドライトウォッシャーホース復旧時に行ったのにアップし忘れです。 車検後指摘されたスタビリンクとロアアームのブーツをチェック。グリス漏れはないが亀裂があるとのこと。 こちらはロアアーム。 ひびが入ってるようにも見えますが、写真を拡大してよく見ると、どうも泥汚れの固着のようです。 スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 22:06 giantc2さん
  • Largus車高調ショックカートリッジ入れ替え

    Largus車高調を取り付ける際にアッパー部分の六角(供回り止め)を舐めてしまった(下側)ため、新しいショックに交換しました(上側)。 アッパーのナットを外す際に六角を抑えることができなくなったため、てっぺんに切れ込みを入れて幅広マイナスドライバーをあてがって供回り止めを試みましたが、うまくいきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:16 minimini595さん
  • アッパーマウントカバーの取り付け

    登録から7カ月、走行距離1003キロですが早くも錆びていました。 ちなみに錆びていたので一旦取り外し、周りのゴムも外した後でワイヤーブラシで錆を落とし、CRCを薄く吹き付けていました。 純正のカバーを外した様子です。 洗車後ですがご覧の通り水が溜まっています。こりゃ簡単に錆びる訳だわ。 定番のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 21:58 SUPERIOさん
  • アッパーマウントキャップの取り付け

    純正のキャップから、アバルト定番のスズキのこのキャップに交換していたのですが、こいつを交換します。 開けてみると全く錆びてませんね。 さすが費用対効果は折り紙付きです。 が、こいつが思わないところに悪影響を与えていたのです。 ボンネットを開けると見えるこのフック?のようなところ。スズキのキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:39 クルmaniaさん
  • リバウンドストップラバー

    ASSOのトップマウントブッシュが綺麗な黄色なので悩みましたが、こちらのスリーハンドレッドさんのリバウンドストップラバーにしてみました。 タイミングによっては品薄になるとの事でしたが、事前に確認してパーツ押さえて頂きました。 取り付け前のトップマウント付近。なんでこんな隙間???的な不安が。。。� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 13:04 mhsnさん
  • リバウンドストップラバー交換

    先日、下準備として確認すると、錆でガジガジです💦 浸透潤滑剤を2回ほどスプレーして数日馴染ませます。 まず、減衰調整のネジを外します。そして75度のメガネレンチ19mmと、軸が共回りするのでHEXソケット5mmを刺してロックナットを外します。 コレがめっちゃ大変で、darlingが四苦八苦💦  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 13:18 ELICAさん
  • スタビリンク交換 2回目😊

    前回はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/4673890/note.aspx 2018年に交換してますね…約4年ですか…まあまあ持った方じゃないですかね? 交換方法は、前回と同じなのでそちらを…(苦笑) 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月11日 15:32 Hilo500さん
  • スズキ純正 バンプラバーカット

    底付き感解消のために1.5cmカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:42 THUG LIFEさん
  • THREE HUNDREDリバウンドストップラバー

    THREE HUNDREDのリバウンドストップラバーをネットオークションで見つけたので購入しました😀 ワイパーカウルを外さないで挑戦しようと思ったけど、効率悪すぎるので結局外しました‼️ 19mmのナットはインパクトレンチで外しました🤓 ラバーを入れて~ナット締めて~キャップを締めておしまい👏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 21:47 カールビンソンさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)