アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キーカバーアルマイト加工

    ASSOさんのアルミキーカバーをアルマイトでBlupodioに染め上げました! 完全に自分仕様のキーが出来上がりました😍 まずは表面処理を取り除く為、混ぜるな危険でお馴染みのサン〇〇ルとパイプ〇〇ッシュそれぞれに漬け込みます。もちろん混ざらないように別々で 処理終わったらテキパキと…外れないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 23:56 ポル62@青アバルトさん
  • ショートアンテナの感度アップ

    ショートアンテナに交換したのですが、電波の少々弱いところでは、純正アンテナに比べて感度が悪いため少しでも感度が良くなるようにトライしてみました。 分解した状態ですがこれではいまいち感度は期待できないかなと。 スクユーロッドの先端にダブルナットで銅線を70センチほどコイル状に巻き付けます。その際、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 17:55 Bell595さん
  • ナンバー隠し製作(2022年ver)

    昨年作ったものは友人にプレゼントしたので、2022年バージョンを作ることに。 今回は某フリマサイトでアルミプレートを購入しました。 Pistaっぽいデザインと思っていましたが材料不足で今回はダイソーのカーボン調シートを使用しましたが、厚みがあって硬いのでちょっと扱いにくいかも。 カッティングマシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:50 ささひろ@北海道さん
  • ABARTH純正バスケット(荷物かご)の取り付け 

    トランクルーム内の荷物入れのために購入。 通常走行では大丈夫ですが、ワインでイングを攻めれると、倒れて中身がが散乱することがあります。 そのため100均で接着タイプのファスナーテープと木綿のひもを買って画像のように取り付け。奥を短めにするといい感じになります。 バスケット側にも接着タイプのファスナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 16:47 hide@C63さん
  • アバルトの魂を受け継ぐ動画あり

    ABARTHキーケースに付いていたエンブレムを移植してみました。 ★YouTubeチャンネル★ beeny's GARAGE https://youtube.com/channel/UC3ml43C0fo4lbTf1XiFi1Kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 20:42 beenyさん
  • ABARTH キーチェーン 補修

    2年使用したキーホルダー フックとキーホルダーを結ぶ部分 劣化が… 最悪ジーパン等にぶら下げてる間に本体が落下し無くなる可能性も… フック部分とキーチェーンをスプリットリングで接続(矢印のリング) 閉じた時 (ジーパン等にぶら下げてる状態) キー本体を出した時 とりあえずこれで心配ごとが消えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月9日 18:49 「いけちん」さん
  • 純正キーカバーのお色直し

    FIAT/ABARTHの定番アクセサリーと言えば「キーカバー」。 まえのFIAT500時代からいろいろ試していたりします。 特に595になってからはクルマのイメージにあうものや似た色やデザインのないかな?と探してると青色は見つかるのですがBluPodioはありません。 「おっ!これいいじゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 10:03 ささひろ@北海道さん
  • シガーソケットの引っ越しと充電専用USBポートの増設(21,971km)

    うちのシリーズ4にはUSBポートが2口あるんですがワイヤレス接続用のドングルに1つ専有しているので使えるのは実質1つ。で、たまに嫁さんが乗るんですが、同時に2人充電できないし純正ポートだとUconnectへの接続を奪われるし。。。何らかの形で充電専用ポートを増設したいと考えてました🤔 というこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年5月2日 13:53 shimookaさん
  • RAMマウント加工

    RAMマウントは保持力も高く、しかもQi充電にも対応するので、非常に気に入っていますが、贅沢を言うとLightningケーブルが下からさせた方がより良いので。。。 Let’s 加工ー!! その前に。元々バイク用として使っても外れないくらいの保持力なので。。 少し中のバネを切って、テンションマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 12:19 P-MINDさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)