アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • アバルト快適静音化&スピーカー交換 第1回

    595コンペはほんとに飽きない走りの楽しいクルマです。 ただそれはベースモデルから695までの全てのアバルトで体験できる最高の体験だと思います! だがしかし、何かを変えると増えていく異音、スピーカーの音質は年数を重ねる毎に悪くなっていってる気がするのもきっと全モデル共通のはず。 なのでスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 12:39 きょんしさん
  • Aピラーと天井のデッドニング

    久しぶりの休暇ということで、今日はAピラーと天井のデッドニングをしました。 ピラー内張りの取り外しはそれほど難しくはないのですが、少し注意すべき手順があります。 Aピラー:上端から内張り剥がしを入れてバキバキッと外す。 Bピラー:シートベルトアンカーを17mmヘックスレンチで取り外し、下端か ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2019年3月29日 19:51 RaySureさん
  • フロントスピーカー交換&デットニング完了

    ドアスピーカーって結構水濡れしまくりなのを水やりしてみて確認しました。 でもスピーカー自体は水没しなければ問題ないようになっています。ご安心を。 でもケーブル端子が濡れるのは阻止したいなと、amazon探したら、シリコン製の傘を発見しました! バッフルボードを介して取り付ければ、ウインドウにも干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 20:18 minimini595さん
  • ボンネット防音制振加工!

    調子に乗ってひとっ走りしてボンネットを触ると 「アッツ!」って感じになります。 これが夏を迎えると・・・・ 恐ろしいので気候の良いうちに遮熱と防音効果を上げておきます ダットサンやクエストにも施工している静音計画。 アバルトは小さいのでミニバン用で十分です♪ 作業はいたって簡単!! 今付いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月25日 13:05 P-MINDさん
  • ルーフ防音制振加工!

    内装での不満はやはりベース車両がイタリアの大衆車ゆえのチープな防音加工。 ある意味軽量化には貢献していますが、僕的にはオーディオも楽しみたいので制振の増し盛りいたします!! 一番面倒くさいから後回しにしていたルーフの防音加工に取り掛かります。 今日から子供達もお休みで嫁と実家に旅行に行ったので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年3月23日 20:40 P-MINDさん
  • リアスピーカー交換とスピーカー周りのデドニング

    リア周りをバラしていきます。 リアシート取り外しは割愛します。 純正スピーカーのリベットを破壊します。 あるものを使って施工していきます。 オスカーのデドニングキットとエーモンのデドニングキットが残っていたので使いました。 下側にあったサービスホールは塞ぎました。 あとスピーカーバッフルは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:59 AZ-WGN1115さん
  • デッドニングのバージョンアップ

    デッドニングを施工して数年経ってもビビることはなかったんですが、どことなく音が漏れているような気がして.......。 全体的にエーモンの制振材で補強してアルミテープにてしっかりと塞ぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 07:57 AZ-WGN1115さん
  • リアスピーカー取り替え大作戦

    shimookaさんの整備手帳を参考にしながら、 リアのパネルを外しました。 テキトーなスピーカーを入手してテキトーに取り替えようかと。 それにしても、 思っていた以上にスカスカでした💦 バキバキ外すのも、 バキバキ戻すのも大変過ぎて、 クリップが元通りにハマらない💦 その後の画像を撮る余裕が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:48 330がびちゃんさん
  • リアシート下・左右と天井のデッドニング

    前々から気になっていたデッドニングですが、ラゲッジルームに続き、リアシート周辺と天井に施工してみました。 今回の作業では、Five00さんの整備手帳がめちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございました!この整備手帳がなかったらやってなかったかも😅 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:25 shimookaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)