アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーカバー取り付け

    到着まで3ヶ月を要したMS Racingのアルミスピーカーパネルですが、その間いろいろ考えてました。 PHASSフルレンジの音抜けを改善させるべくこの機会にドアパネルを加工することにしました。 ネット通販で予め購入しておいたサランネットです。 数百円の品ですが、メッシュ加工してあり、音抜け、防 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月27日 18:37 RaySureさん
  • 🦂ツィーター またもや近くで見てはいけないシリーズ

    届いたら目一杯、3Dプリンター製(^^;; カーボンシートをちまちま。 r1shuujiさんの投稿を参考にさせていただきました。 装着(*^^*) 左右反転でなく、同じ図柄が残念ですが2蠍増えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月15日 09:19 cyo_.raさん
  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~配線・完成~

    今回はアンプのために電源ケーブル4ゲージをトランクまで引き回します。 写真白丸のケーブルが電源ケーブルになります。 バッ直ケーブルですが、必ずエンジンルーム内部(バッテリーから40cm以内)にヒューズを設けて下さい。 電源ケーブルなので過電流により発火する可能がありますので、ヒューズ切れで済むよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月2日 17:12 きょんしさん
  • TS-HX900PRS チャンバー変更

    以前取り付けたTS-HX900PRSですが、独特のこもったような感じが気になっていまして、チャンバーを変更してみることにしました。 youtubeに他のスピーカーとの比較動画がありました。 youtube比較試聴動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=ZBueLC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月29日 10:06 puremonさん
  • フロントスピーカーカバー手直し

    リアスピーカーカバー手直しで、カバーをカットしたのでフロントスピーカーカバーもカットします。😆 カットして、艶消しブラック塗装後取付けました。カバーの出っ張りが減りいい感じです😁 ABARTHのメタルステッカーを貼りました。 純正風になりました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 08:44 leeeeさん
  • ウーファーBOX作製

    実用性を考慮し、BOXを作製しトランク下に埋め込みました。 スペアタイヤを載せれるようになっており、BOXの形状が大変そう… MDFの15ミリで作製。 容量を考えたら、変な形になりました。 アルカンターラ調シートを貼り付け。 思ったより、同色で満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:09 タイマーンさん
  • AUX出力しました!(^^)v

    赤丸がBLAUPUNKT用、黄色丸がBOSCH用となっております。 オーディオ引き抜き工具を買ったときに付いてきたAUX出力端子はBLAUPUNKT用。自分のオーディオはBOSCH。 形の通りに赤丸部に付けて音は鳴ったが、かなり小さくてすぐ外していました。 で、今回は黄色丸に付けるべく加工と言う名 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 16:52 しんちゅさん
  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~天板作成・ベース完成~

    あらかた完成したベースのための天板を作ります! 写真のようにダンボールで型を起こしてからMDFを切り出します。 アバルトのトランクルームは右型に変なくぼみがあるためここの加工がかなりめんどうです。 切って貼ってを繰り返してこの形に仕上げました。 型が取れたらMDF9mmを切り出して天板を作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 16:38 きょんしさん
  • KOSHI オーディオシステムカーボンフレームカバー

    この車の銀色部分が気になりだし、取り付けました。相変わらずのフィッティング具合😅でした。 所々厚めと薄めの両面テープを組み合わせて何とか浮き上がらない様に工夫しました。 エアコンパネルは酷くて、結局19AutoDesignさんに加工をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:08 jtaro-50さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)