アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • カナード微修正

    先日、突貫で取り付けたオリジナルカナード。ボルト止めを主張させようと敢えてステンボルトにしました。カナードとのバランス、3点留め、引きで見た際の印象などなどからプチ変更しました。 側面下方からのビュー、ややボルトの主張が強い 右フロント、やはり先頭のボルト主張強め 下方からのビュー クロステンボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 09:46 mhsnさん
  • 汎用カナード取り付け

    完成図。良いアクセントになりました。 本来は左右2枚の汎用品 仮止めでフィッティングし、シルエット確認したのですがアバルトには若干ボリュームあり過ぎと判断。どちらかを付ける際に悩みましたがバランスを見て小さい方のみ取り付けとしました。 位置決めてナッター打ち込みだけですが、左右の位置合わせでかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月2日 17:03 mhsnさん
  • サイドスカート剥がれ補修

    アバルトあるある。 サイドスカートの剥がれ… そろそろ気になるのでサイドスカートを付け直ししました。 1番大変なのはボディ側、スカート側に残ったテープを綺麗に剥がすことでした… フロントのここ リアのここ しばらくテープで養生 リアも スカート下側は前側1箇所のみM8タッピング、他は特殊形状の樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 11:25 Yasu??さん
  • リアスポイラー、テールランプカバー?取り付け

    リアスポイラー取り付け! アリーで18000円! レンズカバー?もアリーで3500円!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月7日 14:26 amge55tさん
  • カナード

    ゴム製の柔らかいヤツをアリーで購入。本当は上側が大きな方が良かったのですが、長さの関係で下に。 両面テープがはずれて飛んでいかないことを祈ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月1日 11:51 豆コップさん
  • Sforzaカーボンリアディフューザー取付け

    セールで購入。 届いてから、CCウォーターゴールドでコーティングしてから、ラインテープを貼付けました。 バラし方は諸先輩方の手帳を参考にします。 テールランプのボルト2本×2、バンパーはサイド3本×2と下側2本で外れますが、ジャッキアップしてタイヤ外す方が早いと思いますね。 ワタシはそのまま作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 12:33 leeeeさん
  • カーボンボンネット

    Kパーツのカーボンボンネット。オーダーでポリエステルからアクリル樹脂に換えたので白く濁る事がありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月30日 18:28 ミニミニF430さん
  • カーボンリアゲート取付

    THREEHUNDREDの山口社長と食事をしている際にカーボンリアゲートって作ったら車の性能どうなりますかね?っていう話になり😃 作ってみましょーってなってから、約一年半💦 ついに狂気のカーボンリアゲートが完成したので取り付けすることにー!! 仕上がりは見ての通り✨ 1から作る部品だけにいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年4月4日 06:43 P-MINDさん
  • カーボンボンネット取付け

    作業中の写真を撮り忘れました😅 取外しは、ボンネット裏側4個のナットを取外せば外れます😁 取付けも、4個のナットで取付けますが ワタシのは左右のチリが合わずワイパー、カウルトップパネルを取外して左右のボンネットステーのボルト3本を緩め調整しました。 運転席側下げ、助手席側上げ調整。 OKUYA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 15:21 leeeeさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)