アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラーの電動格納化(35,329km)

    日本の軽自動車にも付いている電動格納ミラーすら付いてないけど500万円もしそうな高級車のABARTH😭 納車から2年になり手動で格納するのにも慣れてた😅んですが、重い腰を上げてDIYレジェンドのかえるさんさん考案の電動格納ミラー化をやってみることにしました。 ■カエルさんさんのブログ ht ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2022年11月28日 16:19 shimookaさん
  • 【ドアミラーの根元のネジを変える & 水抜き加工をする】 #ABARTH595動画あり

    https://youtu.be/giQvupgv4z8 【ドアミラーの根元のネジを変える & 水抜き加工をする】 #ABARTH595 #ABARTH595 で行く! ドアミラー根元のネジを交換します。 そして、ミラ本体下部に水抜き加工をします。 先に、「みんカラ」の先人たちに感謝いたします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月9日 18:31 駆けるよっしーチャンネル(y ...さん
  • ドアミラーネジの交換と水抜き穴加工

    諸先輩の投稿を参考に、ミラー取り付けネジの交換と水抜き穴加工しました。 ミラーをたたむと、ココに差し込むんだよ!と言わんばかりの隙間に工具を差し込み軽くこじるのポロッと外れます。 電気配線と防震スポンジの隙間からヘックスが見えます。5ミリのレンチでサクッと外します。 ミラーの裏のスポンジをカッター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:47 じたろーさん
  • 小さなお洒落シリーズ2

    ドアミラーステッカー貼ってみました😊 左右対称になってないかも😂 マスキングして貼付部を脱脂、ステッカーを貼り、ステッカーに上からアーマオールで塗膜しました😀 アーマオール(ARMOR ALL) すぐに剥がれてボツになりました😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 21:50 きっちーももじさん
  • ミラーカバー カーボン化⁉️ シーズン2

    前回、ミラーカバーのカバーをカーボン化したのですが、やはりと言うか取り付けた段差が気になってしまいました…😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/6585026/note.aspx 写真のラップ塗装をした純正のミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月5日 14:46 Hilo500さん
  • ドアミラーの水抜き加工

    もう、納車されてから1年が過ぎています。ボルトは早々にステンレスに交換したので安心していたこともあり、放置していた定番のドアミラーの水抜き加工を実施しました。今更ですね...。 必要な工具はこんなところ。 ・六角レンチ5mm  (1/4sqラチェットビットセットを使用しました) ・リムーバーセッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年5月15日 12:43 クルmaniaさん
  • ABRTH595ミラー自動開閉_キー操作で格納・展開リレーへ動画あり

    キーレスリレーを変えたのでキー操作だけでも格納/展開(復帰)が可能になりました。 スイッチでも格納/展開ができます。 https://youtu.be/Az0Yxm0wE0o https://youtu.be/5S8BAmYwTUI コムエンタープライズさんのサイト https://cepi ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月7日 17:18 SELFSERVICEさん
  • ABARTH595のミラー開閉_配線取付完了動画あり

    ミラー側の加工ができたので、いよいよ車体側の配線です。 毎度のグローブボックス外し。 ボンネットオープナーを外すとドア側と車体側を繋ぐカプラーのアクセスができます。シート脇のパネルも外しました。 前回までにACC電源のターミナルをつけましたが、今回は常時電源も必要です。 それにしても先駆者の方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年12月27日 22:15 SELFSERVICEさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02 の取り付け(17,465km)動画あり

    ABARTH諸兄御用達。パーソナルCARパーツさんのリバース連動ドアミラー下降装置を取り付けてみました。 今はバージョンアップしたのか、型番がTRVS-02になってるんですね。 キット内容はこんな感じ。事前に配線を間引くなどの作業はありませんでした。ユニットがかなり小さいですねぇ👍 今回もみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年12月25日 19:12 shimookaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)