アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアガラスフィルム貼り付け

    リアガラス3面にシルフィードのSC-7045を貼り付けました。 素人作業ですので、リアは3分割のものを購入。 初めてにしては比較的綺麗に貼れたかと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:26 kei595さん
  • フロントサイドの断熱フィルム加工

    アバルトくんは快適とはほど遠い位置にある車ですね。 そこがまたいいところなんですが、 ある晴れた日に、乗ったときに横顔があつい。 日光にジリジリとやかれているではないですか。 あたまがぽわーーんとしてきました。 そこで、フロントサイドを断熱フィルムで熱をブロックすることに。 透過率の問題でフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月26日 02:17 どろたぼうさん
  • サンルーフ トリムシェル巻き込み作業

    昨日はサンルーフの取付をしたので、今日はルーフの取付とトリムシェル仕上げ。 実はこっちの作業の方がめんどくさいし難しいです。 まずは型を位置極めき合わせてネジで固定し、マーキングします。 逆側もマスキングテープで印。 こっから、表面の生地とルーフトリムのフィイバーでできてる硬い部分、間のスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月16日 23:37 MarkTさん
  • ウインドウレギュレータ運転席側交換(41,188km)

    前回、助手席側を交換したのですが、運転席側もがガタガタ、ギギッと音が鳴るようになりウィンドウレギュレータを交換しました。何故か運転席側は助手席側より安く、6290円也。 窓をちょっと開けて走るとガタガタうるさかったので、ストレスフリーになりました☺️ こちらが購入したレギュレータになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:59 kushiさん
  • ウインドウレギュレータ増し締め

    窓開けて走ってるとガタガタ音がしていてググっていたらアクチュエーター止めてるナットの緩みがあるらしいので見てみます なんかかっこいいのでセットの買っちゃいましたwww 色々と役にたってくれるでしょう サクッと外して M5×3ヶ所外します あとは力任せに引っ張れば取れます アバルトのドアレバーってイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 18:44 masayoshi.comさん
  • パーシャル機能付オートウインドウキット取付改良案②

    改良案①でタイマーリレーを使い試しましたが上手く作動せず更に調べると、キット内のR2リレーの作動時間が0.5秒ではタイマーリレーが誤作動起こして当初考えた動作をしなかったので回路図のようにR3リレーを入れ0.5秒だけ回路を切断する事にしたら、当初考えの通りになりました。 あとはR3リレーとタイマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 14:59 Jaianさん
  • Aピラーコーナープレートつや消

    Aピラーの三角形のパネル。 駐車時に日光が常に当たる側のゴム部分がボロッボロに。 カッコ悪いので交換することにしました。 今回交換したのは1のパーツ 1つで8千円ぐらいします。 6のポッチでくっついているだけなので、パコっと外して新しいのパコッとはめるだけ。簡単。 日焼けで新品との色の差が結構ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月31日 16:50 Boyanhさん
  • リアワイパー撤去してみる😊 ver.3.1

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/7094627/note.aspx 前回はコチラ💁‍♂️ 再度表面を綺麗にしたくて塗装の準備。 色は何でもイイのです。 表面がツルピカになれば… 気を取り直して型取り。 今度は上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 16:43 Hilo500さん
  • UVカットフィルム施工

    フロントウインドシールド施工後の可視光線透過率測定結果は・・・ 70%以上を確保していますので保安基準は満たしました。 (車検には影響しない筈) フロントドアガラスにも施工してもらいました。 若干の色ガラス(施工前80%)でしたが、施工後も70%以上を確保していますので保安基準は満たしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 21:48 えーおぢさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)