アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ブーストコントローラー取り付け (備忘録)

    バッテリーとECUを外し、先にバッテリーBOXを外します ECUのステー兼バッテリーの土台を外す時にオレンジマークのボルトはかなり奥にあるので、エクステを忘れずに ステー兼土台 ECUの配線を留めるモノが刺さってますが、プラスチックの内張り剥がしじゃ殺られるので金属製を使った方が良き エアクリBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 20:14 むしゃくしゃしてやったさん
  • やはり警告灯点灯💡

    触媒交換後2日ほど通勤に乗った(合計60km程)タイミングで、 抜けが気持ちよく高速を走っていると、何となくパワー感に違和感が?! メーター見ても特に何も出てないなー。。。 っと思っていたら、 頭の位置をずらすと。。 おっ。ランプ点灯。 やはりリザルトマジックの今の仕様では点灯することが確認で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 05:54 P-MINDさん
  • TTC CUT OFF DEVICEを使ってみる

    先日購入した、各種電子制御解除デバイス 主にサーキットユースですが、挙動確認したいのでセットアップ❣️ 右ハンドル下のカバーへアクセス 下からカパッと外すとODB2コネクターがお目見えします コネクタ形状を合わせて差し込み、ACCまで電通させると識別が始まります。 ESCカットのメッセージ ヒルホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 07:16 mhsnさん
  • エンジン異常ランプやっと消えました!退院!

    5月の投稿で「エンジンチェックランプ点灯の原因判明」と喜び勇んで報告しました。原因はスロットルの電圧エラー?なぜ?と思いながら6/7にショップに預けて中古スロットルをつけてもらいました。 しかし、またも同じ症状でエラーが出てしまいます。 あらら困った、、、で、原因究明のためそのまま入院。 いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 19:47 minimini595さん
  • チューニングECU⚡️

    J&Kさんで行われたHKSのフェアにて、オリジナルECUをインストールしていただきました。 今回のイベント後は価格改定と聞いたので決めました👍 朝一番目の施工でした(笑) 感想は… 誰ですか?このインストールがマイルドとか言ってたのは🥹 めちゃくちゃ刺激的です👌 激推ししてくれた、み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月17日 18:37 きっちーももじさん
  • OBD2コネクタへのアクセス方法

    最近よく聞くOBD2コネクタ。みんカラの皆さんの投稿を拝見していたのですが、右ハンドル車の投稿は良く見かけるのですが、左ハンドル車の投稿が探させなくて。ということで、今日は暇だったのでちょっと確認してみたので投稿します。今どき常識?皆さんもうご存知ですかね。投稿するような難しい作業ではないのですが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:07 クルmaniaさん
  • サブコン2度目のリプログラム設置

    先日エンジン不調となって車両側のエラーがでたので、取り外してTDI JAPANに送って点検し、こちらの要望(高負荷、高回転でしか体感できないので、常用域も効果が出るようにしてほしい)を伝え、プログラムを補正してもらった物が先週初めに届いたのですが、諸事情のため今日まで取り付けできませんでした。(う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 19:44 giantc2さん
  • ロム設定変更

    更なる高みを目指して仕様変更。 先ずはECUを取り外し ここから耐熱ガード外して、本体外して、狭い作業スペースにネジの落下リスクなどありますので慎重に行う必要あります。 先ずはクローンECUにこれまでの知見を込めた仮データを導入 ODB経由でケーブル繋ぎ試走しながらモニターします。 助手席に同乗し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 21:02 mhsnさん
  • TDIサブコン、車両エラーにて撤去

    これは3年ほど前の使い回しの写真ですが、今日買い物から帰宅後に駐車位置が悪くて入れなおそうとエンジンをかけなおしたところ、吹き上がりが明らかにおかしく、スタートがギクシャクしてクラッチのつながりも変になり、何度かエンジンを再始動してみたところ昔見たことがあるこの警告が出ました。 昨年購入したOBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 19:08 giantc2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)