アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ODBからECU設定変更

    MultiECUScanと市販の EML327(Bluetooth)の回路修正した物を使って設定を書き換えました。 EML327はCANのLowとHigh間のGroundの取り方が不適切なのでHigh、Low間の120Ωの抵抗を撤去したのち 各回路を100Ωと560pFのコンデンサでGroundに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月2日 23:07 イニュイトさん
  • Digi-Tec ECU

    エアクリーナーと同時に納車時にディーラーで施行して貰いました。デジテック製のECUで、595コンペティツィオーネの場合は180→205ps、230→280Nmへパワーアップ! より過激と噂のThree Hundred製ECUなども検討しましたが、エアクリーナー同様ディーラー保証がつくので、こちらを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月5日 15:51 Dr. せばすちゃんさん
  • Abarth DRLの利用

    皆さんも知っている通り、本国ではDRLが利用されています。並行輸入車は設定できます。 この設定項目がソフトウェアで制御され、日本仕様では非表示になっています。 この項目を表示させ、DRLを使います。 ボディコンピューターを弄って、DRLを有効化させる方法です。 通常21w側が点灯 ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年1月3日 00:31 コソンヤンさん
  • エンジンチェックランプ

    サーキット走行中にエンジンチェックランプ点灯 引っ張りすぎてレブに当てたら、そこからセーフティに入ったのか吹けなくなった。 1度目はバッテリーマイナス端子抜いてリセットかけたら改善が、またレブ付近まで回すと再度セーフティに入って、その後はマイナス端子抜いてもチェックランプは消えず。 ショップで診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 12:45 こしみーさん
  • THREEHUNDRED ECU Tuning FOR Garrett Tureine

    納車1週間で運よくスリハンイベントが開催されたので、1,000㎞走りきりミッション・エンジンオイル・エレメント交換し、書き換え。これで回転数気にせず踏める。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 23:37 THUG LIFEさん
  • G-TECHバブリングチューン

    純正ECUをウイングオートさんに送ってリマッピングしてもらいました。 https://youtu.be/tXOSNwB_JUY

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年10月14日 18:35 タイマーンさん
  • スロコン装着

    皆さんの口コミを参考に色々悩んでこちらの製品にしました。ちゃんと日本語の説明も入っていたので安心です。 Five00さんの投稿が大変参考になりました。鍵を抜いてドアを開け、10分待ちます。作業しやすいようにカバーを外します。下側を手前にひっぱれば簡単です。 ここのクリップを外すのが大変でした。姿勢 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月13日 18:27 ゴルゴル7さん
  • コンピューター移動

    久しぶりの投稿です。 熱を考慮してコンピューターの位置変更です。 少しはファンの熱気の逃げとコンピューターへの保護になってるか⁉︎ よくわかりませんが…。 この空間に熱気が流れるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:54 mizopininfarinaさん
  • TDI Tuning Box取付

    上を見るとキリがないので現状で十分と言い張っていましたが、セルボーECU書き換えで欲が出てしまって緊急購入。 RACE CHIPと悩みましたが、ECUに優しそうなTDIをチョイス。 Dで「スロコン、サブコンの類には興味ない!」と言い切った自分に反省してます。 MTAはバッテリー左側のカプラーと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月22日 14:43 giantc2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)