アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • セレオイル量の点検

    セレのオイル量を点検しました。(ピンボケですみません) 気温は10℃。 「適量入っているな~」と、安心しちゃ~いけません。 セレオイルの点検は、エンジンキーをONにしてから。 ONにすると、セレオイルがポンプに送液されるので、この状態で点検するよう取説に書かれています。 液温20℃の時の量ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:13 v6-beatさん
  • セレメンテナンスとスタッドボルト化

    昨日那須までオフ会に行った帰り、突然高速道路で4速ホールドになってしまい、減速して路肩に止めたら案の定セレエラーが出ました。 ALFAOBDをスマホに入れて常備していましたので、早速キャリブレーションをしたのですが、全く治らず! ボンネットを開けてセレカプラーを見ると結構ぐらぐらしていたので、付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年4月20日 09:02 alfapoosanさん
  • セレユニットからのオイル漏れ パート2

    一時期治まっていたセレからのオイル漏れがまたもや再発! あれから私も結構調べたので、もうそんなにビビってませんが、ユニットの動き自体はオイルを入れている限りは好調ですので何とか止めたいところです。 他の整備工場のプログでセレユニットとミッションの間のOリングを交換している記事があったのですが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2013年1月6日 21:32 fontanaさん
  • MultiEcuScan(旧FiatEcuScan) クラッチキャリブレーションコマンドの違い

     以前もやったクラッチキャリブレーションネタの続き。  MultiEcuScanでギアボックスコンピューターに繋ぐと、調整コマンドの一覧(「F7 adjustments」のタブ)のところに、クラッチ調整系のメニューが2種類ある。  1つは、「Production/Service final c ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年2月2日 22:39 ロメおやじさん
  • シフトケーブル調整とドライブシャフトのオイルシール交換

    10年目の点検の際に、クラッチ交換とシフトケーブル交換しました。 クラッチミートもスパンと決まり、シフトチェンジもかっちりした感じになった、はずでした。 ディーラーを出て国道を走り、ちょっと引っ張り目でシフトアップして行くと… 4速から5速が硬い… しっかり右に倒さないとシフトチェンジできない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 02:20 omingさん
  • セレユニット オイル漏れ修理 68,000km

    ポンプ交換して2,000km位でGear Box Failureで停止。 旅先だったのでかなり焦りましたが、セレオイルがかなり減っていたので補充しとりあえず復旧。 帰宅後調べてみるとセレユニット後ろ側からの漏れ。ポンプ変えたので圧が上がってOリングのとこから漏れたのだと思い、交換し経過観察。 漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 10:55 popoRさん
  • オレカ ブーツ交換左右 @116,693km

    2年に一度の恒例行事 ドライブシャフトブーツい交換です。 オレカのエクステンションつけてもやっぱり破れるので心折れます(笑) 車検ごとのイベントと割り切っていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 16:01 みゆきち@GTAさん
  • クラッチ滑りアナログ調整

    先日、雪が積もった坂道を2速でバンバン吹かしてなんとか登り帰宅した影響か、後日に変速出来てもギヤーが噛まなくて走行不能になりました。 キャリブレーションしてブランジャーストローク調整で治るレベルと思っても近所のDはちょっと塩対応なので今回はパスしてDIYでチャレンジです。 キーはONでポンプは作動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月18日 20:55 Lily.Tさん
  • セレユニット交換

    入院から数日後、ショップからTEL。 バクバクしながら話を聞くと、 「ユニット交換をお勧めします。」ガビーン。 大好きなアルファとは言え、セレなのだ。いや、セレもそれはそれで楽しいのだが・・・。 しかしセレと言えばトラブル。最悪は交換。交換と言えば30万円コースという噂の。 「やっぱり、とうとう来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 01:28 Ozamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)