アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン(中間)マウント交換

    98,500㎞ このへんでエンジンマウント交換 まずはジャッキアップ、馬かけ、今回から安全のためアスファルトに鉄板を敷いて作業してます。 ミッションをバイクリフトでサポート いきなり取り外し後新旧比較 左:旧 純正 右:新 first line のマウントです。ebayで購入 アップ写真で、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 00:18 Kobewithyouさん
  • エンジン周辺の配線保護

    本日のメンテナンス 前バンクのイグニッションコイルとインジェクターの配線保護です。 後バンクのイグニッションコイルとインジェクターの配線保護です。 クーラントの流れるパイプとインジェクターの配線の熱対策で遮熱テープを貼ってみました。 クーラントの流れるパイプはかなり高温になります。 しかもECUの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 10:21 147gtaさん
  • トルクロッド交換

    純正品はゴムがすぐにちぎれたのでシリコンでごまかしてましたが、変形がひどいので社外品に交換します。 中心部をくりぬき、外側のゴムをカッターで 削っていきます。 ゴムがある程度削れたら次は金ノコで外側の金属を切るというか削っていきます。最後はポロッと金属が外れます。 もう片側もこんな感じで金属を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 16:44 saqsaq54さん
  • エアフィルター他 交換

    夏にむけて、2年間交換していなかったエアコンフィルターを交換しました。 一緒にエンジンエアフィルターも交換しました。 場所を変えてオイル交換もしました。 ドライブが快適になることを期待して…ワクワクです。 実物の画像はありませんが、エアフィルターとエアコンフィルターはコレを使ったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:16 a1k1ken1さん
  • アルミテープチューン

    私は意図も簡単に、藁にも縋ります。 (ルームミラーが落ちてまだ未体感!)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 20:55 GGナオさん
  • ドライブベルト&クランクプーリー交換

    ★三ツ星のリブスター6PK1840L 屈曲性に優れ、小径プーリでの高速回転が可能なベルトです。また、低伸度の心線と特殊ゴムの複数V形リブによって、優れた伝動能力を発揮。末尾の「L」は特殊仕様の耐熱性向上品 ★レッドポイントアルミクランクプーリー ゴム層によるダンパー構造を廃止したアルミ削り出しダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 13:27 Kobewithyouさん
  • エンジンルーム清掃

    まだエンジンルーム見てなくて、整備手帳にタイベルの交換が見当たらないので確認できればと開けてみた。思いのほか綺麗。 とりあえずエンジンカバーを外して洗浄 タイベルカバーに何やら書いてあるので、点検はされてる様子 と各部を掃除してたら最後にテプラ発見、いい時期に整備されておりもう暫く大丈夫 あとボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 09:14 GGナオさん
  • タイミングバリエーターソレノイド(フェーズバリエーターソレノイド)交換

    おなじみタイミングバリエーターソレノイドのオイル漏れです。 写真を取り忘れたのですが、コネクター内部もオイルまみれで、交換せざるを得ません。(156についてる古いタイプは分解できますが、これはシェルが圧入されてるので分解不可です) ということで、交換すべく部品屋に聞いたところ生産中止 & 国内在 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:40 44intさん
  • レデューサーOHとオイルキャッチタンクのホース引き直し 2020.4.5

    レデューサーOHとオイルキャッチタンクのホース引き直し 2020(令和2年)4月5日 経年劣化よりレデューサー内部のゴムシートが剥がれたので マエカワエンジニアリング送付して無償修理をした。 そのついでにキャッチタンク(オクヤマ)ホースを引き直した。 レデューサー付属PCVメクラ栓を忘れずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:56 やまかつ147→MITOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)