アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.81

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

整備手帳 - 155

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 20250816〜エアコン用リレー交換

    今年はご機嫌斜めなエアコンさん 何でか解りませんが、とりあえずエアコンのコンプレッサーを回すことに関わるリレーを手持ちの新古品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 17:38 慎@神戸さん
  • 20250809〜オーディオリセット方法

    備忘録として キルスイッチオフで2週間を超えて放置するとオーディオの電源が入らない。 その時はフロントパネルを外し、ボディー側のリセットボタンを押す。 オーディオはパイオニアのカロッツェリア MVH-7200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:23 慎@神戸さん
  • 20250809〜エンジンオイル交換

    前回交換から6ヶ月経過したのでオイル交換しました。 主治医からはまだ交換推奨距離を超えていないと言われましたが交換しましたw ただし、あまりにも乗っていないのでオイルフィルターは次回交換にしました。 フィルター交換しないので上抜きで交換。 入れた量は下抜きと変わらず。 半年で2000km未満の走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:11 慎@神戸さん
  • オーバーヒート修理その2・ポジションLED化

    前回のオーバーヒート修理から帰る途中、再び水温が急上昇。 交換してもらったヒューズがまた断線。 ヒューズを交換し何とかショップに。 ヒューズ断線の原因は、電動ファンのモーター劣化による過電流。 155のファンはすでに絶番なので、147のファンを加工して取付。 容量もアップし、85~90℃で安定する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 22:43 Ryouさんさん
  • オーバーヒート修理その1

    前回の修理から帰宅の途中にオーバーヒートしショップにとんぼ返り…。 電動ファンのヒューズ切れ交換。 ヒーターバルブ交換。 クーラント補充。 ¥41,360‐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 22:08 Ryouさんさん
  • 【67,300㎞】エンジンストール点検・アース不良修理・オーディオ交換

    アイドリング中にエンジンが停止する症状が…最初はバッテリーかと思ったが、パーコレーションのような症状。 でもショップでは再現されない…あるある(汗 予防的措置でスロットル・プラグ点検洗浄とクランク角センサー交換。 そして前回エアコンガス補充時に発覚したアース不良の修理と、パンダ用に用意していた1D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 21:40 Ryouさんさん
  • アルファ155_タイロッドエンド交換_完結編動画あり

    以前交換したタイロッドエンド、ナックル接合穴にかかるテーパーサイズの仕様違いの問題で応急的にプランBを発動したのが以前の整備でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3591707/car/3517335/8018088/note.aspx 問題なのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 13:17 へどうぃくさん
  • オイル交換【備忘録】

    前回去年の9月交換だったので3月頃からオイル交換したかったのをようやく実行。 前回交換から3,500kmくらい走行で、今回はエレメントも交換です。 127,041kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 11:55 Dalakkuma ダラックマさん
  • エアコンガスチャージ(67,100㎞)

    エアコンガスチャージ・漏れ箇所確認。 他、今後の整備計画打合せ。 ガスチャージ コンプレッサーオイル ¥11,220‐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 16:29 Ryouさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)