アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - 156 スポーツワゴン

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アンダーカバーの補修失敗。。

    こんな感じで千切れてしまいそうなカバー。。。 道具はこれ、銅メッシュをはんだコテを使って補修してみた。 じゅじゅじゅ!と溶ける寸前で煤化してしまう。。 あかん、つかん!! カーポートの下でも暑くて意識朦朧とする中 仕方ないので染めQのゴム補修ボンドを塗りたくって終了。 なんか他の手を考えねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 10:54 tomtomsさん
  • GTAのロアーブレースとプレートの取り付けはこの季節マジ辛い。。。

    パーツレビューと同じ写真ですみません。。 ここの位置につけるようです。 ナットが上手く入っていかない。。。 硬いし回んないw アーキュレーのロアーバーとかまして前側のプレートはすんなり取り付けできたが、前後を繋げるナットが入らんし。。 これ以上の作業はもう辛いので、涼しくなってからにします。 朝8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 06:24 tomtomsさん
  • 暑いのにタワーバー取り付けてみた

    あまり興味が無かったのですが、オレカのカーボンタワーバーをポチッとしてしまった。。 ちと後悔w で、到着後のパーツチェック!!! 特に問題なしです。 取り付け前に元のパーツを外して、タワーバーのブラケットを取り付け、仮締めもしてない状態でトルクロッドを付けるもネジが。。。もがいて足掻いて10分。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:09 tomtomsさん
  • タブレット取付

    カーナビが古くなったので格安10インチタブレットを取付けます。マグネット式の車載キットを2個使用します。 1箱2個入り ホームセンターで購入したL型金具とマグネットをボルトナットで固定。そしてL型金具をダッシュボードにビス止め。このマグネットは角度が自在に変わるので2個の取付は気を使わずに大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 09:44 コバピー2さん
  • エアコンコンプレッサー交換してもらったので安心快適!

    記録として記載します。 新車購入から19年間働いてくれたコンプレッサー交換を依頼してきました。 金属音みたいな変な音がしていたので寿命ですね。 ベアリング交換で治る場合もあるのですが、流石に年数考えると変えた方が安心です。 これで夏の暑い季節を乗り切れそうです。 リキッドタンク交換併せて10マソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:47 tomtomsさん
  • 2回目のタイベルウォーターポンプ交換を既にしてましたw

    2011年に4万kmで交換してから、9万kmとなった為心配で4ヶ月前程に交換していたんですが、忘れてたので記録として記載します。 純正品での交換ですので、お借りしてきた写真と差異はありますのでご容赦下さい。 同時交換でプラグ6本とブローバイからオイルが漏れてたのでOリングの交換、そしてイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 12:54 tomtomsさん
  • LEDに再チャレンジ

    BREXが評判良いらしく、ほぼ新品をメリカリでお安く購入しました。 前に付けたAmazonで買ったLEDは暗くて車検に通らず、PIAAのバルブ付けてましたがやはり暗いし年齢と共にみえない。。。w ちょい狭いですが、そのままバルブをゴニョゴニョして外しました 念の為配置を確認。 これを先につけます、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 08:45 tomtomsさん
  • オーバーホール

    腰上のみオーバーホール バルブは磨きました。 チェーンブロックを使いました。 配線が心配でしたが付くようにしか付かないのでなんとかなりました。 足回りも全てバラしブッシュ類も交換して エンジンも無事にかかりました。 休日チマチマやって役1年掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 19:55 romeo2000tsさん
  • 沼にハマって抜けれないw サンバイザー編

    前回の整備記録時にご紹介済みのプランプランしだしたサンバイザー。。。 何故か黒ですが。。。 ベージュの中古は状態がよくわからないのでこれに、本体と変わらない送料、めちゃ輸送値ぼったくりよる。。 システム直して欲しいわヤ⭕️オク! 気を取り直してはめ替え、くっ!硬い 抜けない!と格闘すること1分。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:30 tomtomsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)