アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • イルミ付きスカッフプレートに交換👍

    運良くイルミ付きスカッフプレートを見つけました😁 早速スカッフプレートを外します❗️ ボンネットオープンレバーの上にプラスネジがあります。レバーは引っ張ると取れます👍 ウェザーストリップの下側だけ外して〜 スカッフプレートを引っ張ると簡単に外れます✨ 逆の手順で取り付けるだけ👍ココまでは楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 18:59 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • 内装のカタカタ音消し

    引っ張ったら取れる ここはグローブボックス開けてから この蓋とってトルクスの25を使って中のねじを外す。 インテリアパネルがはがせるようになる。 インテリアパネルについてるドアロックボタン等の配線はこのレバーを上げると簡単にとれる。 外したパネルのところにメーター付近のパネルがついているねじがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:06 ぽあぽあなかいちょさん
  • フォグランプスイッチ交換

    助手席にバッグを載せる際に引っ掛けて折れてしまいました。 折れた断面図 表面のカバーを外してT25のトルクスを4箇所外すと カプラーを外します。下側のカバーは写真の通り爪が3箇所かかっているので下向きに引っ張ります。 外したあと 中古で買った四連スイッチ。あとはカバーを戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 00:12 Sprintさん
  • ドアアームレストのサイドパネルとダッシュパネルのフェイクレザー張り

    2023年10月14日。 ドアアームレスト(肘を掛けるほどの大きさはないのですがw)のサイドパネルとダッシュパネルにフェイクレザーを貼りました。 写真は完成したドアアームレストのサイドパネル。 こちらはダッシュパネル。 散々やり直した挙げ句、撤去していたダッシュパネルのフェイクレザーですが、ドアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 17:05 ジュリー(仮)さん
  • アルミガーニッシュの追加

    2023年10月08日。 運転席、助手席のドアトリムとダッシュパネル上部にアルミのガーニッシュを取り付けました。 これは完成した運転席ドアトリムのアルミガーニッシュ。。 助手席のドアトリム。 ダッシュパネルの上側。 ダッシュパネルのフェイクレザーは仕上がりが気に入らず、現在撤去しています^^; ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 09:20 ジュリー(仮)さん
  • ドアインナーパネルのDIYを断念した理由

    合皮が垂れてきたので合皮の部分のパーツをはずしてサクッと交換できるだろうと思ってました。 形状的にもはがれて垂れそうな形状をしてます 認定工場からゴミ行き不良品パーツをもらってきました。 工場長、スタッフの皆さんありがとうございました。 公開するまでめちゃくちゃ月日がたっていますがこの場を借り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 18:21 タナ。さんさん
  • アルミ製パワーウィンドウスイッチパネルの製作

    パワーウィンドウスイッチパネルをアルミパネルに変更しました。 型紙代わりに使ったのが、オレカさんから発売されているカーボン調ガーニッシュ。 まあ、カーボン調のステッカーです。パッと見の質感は全然悪くないです。 送料入れて1万円近く掛かってしまいましたが、パネルを4個取り外して型取りする根性は無く. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:49 ジュリー(仮)さん
  • 右インナードアノブの取替

    ドアノブ折れた、ヌルッと取れた。 これで、一人前のジュリエッタ乗り。 笑うしか無いです。 この長さの六角が必要です。 ホームセンターのPBです。 これは取手のネジの1本がスゴイ奥にあることによります。 なので、この長さが必要です。 ラチェット六角を持っている人や六角ドライバーの人なら、購入不要です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月14日 22:56 中古のジュリエッタさん
  • インパネ小物入れ交換

    インパネセンターにある小物入れは購入時より破損していました。 中古車店も修理すると高いと言っていました。 中のマットを外しますと。 左のヒンジが折れています。 トルクスネジ T20が2本で止まっています。 折れた理由はバネで開くような機構に無理が有ったのか、その辺も劣化し分解しています。 3カ所を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月3日 20:05 中古のジュリエッタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)