タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MiTo
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤ&ホイール交換
今まで履いていたポテンザがツルツルになったので、交換しました。 中国製のスポーツタイヤです。素性は良くわかりませんが、ショップおすすめで第一印象は悪くありません。 ホイールは155から外したSPEED LINEで、後輪はギリギリ面一です。 MITOとホイールの時代がミスマッチなところが気に入りポイ ...
難易度
2025年7月9日 12:34 +アルファさん -
スポーツ走行、タイヤローテーション
5/1 14:00〜 袖ヶ浦 気温22℃ タイヤ Z3CUP 215/45R17 空気圧 F1.7 R2.5スタート 減衰 F5段戻し・R10段戻し 1'25.3 https://youtu.be/-uKt8aYJ7ME?si=ASLdA1lfceSn4b05 走行後にフロントタイヤがスリップライ ...
難易度
2025年5月2日 11:51 SiN@Hagareさん -
フロントのホイールボルト交換
備忘録 フロント11mmのスペーサーに首下40mmのボルトにしましたが、微妙に 裏側に飛び出しているのかちょっと音がしていたりしていなかったり 確認したら一部ボルトに擦れた痕がありました 一旦スペーサーを抜いてノーマルのボルトに交換 スペーサー無しはかなり内に入る 先週の土曜日の夕方に確認、首下3 ...
難易度
2025年4月26日 19:07 wayward07さん -
フロントスペーサーの交換
フロントスペーサーを6mmから11mmへ 首下40mmのボルト付き 10mm以上のスペーサーはノーマル径のハブ付き 首下40mmのボルトが付属でお得かなと 今まで使っていたリアのボルトも同サイズ しかしテーパー部分から先が長くなっているので、新しいボルトをリアにして、 元のボルトをフロントにします ...
難易度
2025年4月5日 17:54 wayward07さん -
タイヤ交換とホイールスペーサーの確認
最後の1台を交換して行きます 今回は前後のスペーサーも確認して行きます 忘れてるので スペーサーを外したついでにハブの部分にベルハンマーのメタルグリスを塗って おきます フロント6mm リア15mm(実寸16mmでした) 交換完了 リアは今のままでフロントは10mmのスペーサーに交換して、6mmを ...
難易度
2025年3月23日 18:12 wayward07さん -
-
タイヤ交換
46,847km OTANI BM2000 215/45R17 24年18週製造 他社タイヤとの比較はこんな感じ ブレーキパッド残量確認 FL FR RL RR
難易度
2024年9月21日 11:27 SiN@Hagareさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
133.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
