アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 5年目リニューアル外装篇

    MiToちゃんも早いもので5年が経過しました。 私的には、それなりに手入れしてきたつもりですが、どうしても直ぐに現れる洗車傷(;゜∇゜) 以前から気になっていたブリスのコンパウンドを思いきって購入しました。 黒専用と、それ以外用があります。 詳細は以下のとおり。  使用直後は研磨粒子が大きいの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月7日 21:17 shige‘さん
  • フロントフェンダー隙間解消(リテイナー取り付け)

    かつてこんなこと(アクセントリング交換+塗装)や グリルのフィン取り外し→塗装などを施すために… フロントバンパーの取り外しをしたものの、その際に留めるためのツメが折れてしまうので、再び取り付けてもボディとのビミョーな隙間が生じてしまいます。タイラップで繋ぐもピッタリこないんですね。 約半年間 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年10月17日 09:55 Altoさん
  • ヘッドライトウォッシャー修理2回目

    私には全く必要ない機能なくせに壊れる…。 なおった。 無償修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月27日 22:18 ぷいんさいさん
  • ソコにペタペタ。

    通勤車両をいかに快適化するか、ということで。 タイヤハウスやらドアやらはかなり入念に防音対策しましたが、 底がノーマークでした。鉄板1枚。叩いたらいい音します。。。 近々ローダウンする予定もあるので対策せねばとレアルシルトを貼り付け。 カーペットはがすの面倒だったんで外側から。 ちゃんと脱脂しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 20:29 kokkekoさん
  • フューエルキャップ交換

    色々な方のレビューを参考に、フューエルキャップ専用キーを設定すべく交換しました。 MiToのイグニッションキーはやはり大きく給油の時にやはり邪魔(苦笑)。 キャップ用キーホルダーは当初金属製のものを使ってましたが、ボディにこつこつ当たるのが何となく気になり、写真のぬいぐるみタイプに落ち着きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 01:25 とらいすたさん
  • カーボンシート艶出し

    これが施工後の画像です。 もちろん画像加工はしておりません(笑) カーボンシートはどうしても白っぽくなってきてしまい、さらに私は青空駐車のため、劣化が早いことが予想されますので、ボディ用のブリスや、バリアスコートを用いていましたが、何か良い方法はと模索しております。 まず使うのは、WAKO’S ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月11日 17:34 shige‘さん
  • ヘッドライトウォッシャーノズル 収納不良

    HID(ディスチャージ)やプロジェクター方式のヘッドライト装備車に搭載されているヘッドライトウォッシャー 知らなかったんですが、コレらの照射方式ってレンズカットやマルチリフレクターで光を散らしているハロゲン方式のヘッドライトと違って、カバー表面が汚れてしまうと乱反射を引き起こし、前方への照射量? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 02:48 Y.A.N.さん
  • ASSO INTERNATIONAL  FORCE-G トラクションフック

    フックのネジはM16全ネジ ロックナットは筒と溶接されています フックをねじ込み、フックの角度と長さ(高さ)を決めたら、24片口スパナでロックするだけ。 ネジ穴がサビサビの場合がありますので注意 フックリングは着脱可能なため、塗装が容易とのこと。 干渉しない高さギリギリにしてます スパナでボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月25日 14:51 Y.A.N.さん
  • サイクルキャリア取り付け

    クロスバイクを積んでサイクリングに行きたいので購入しました。 まずはディーラーにて取り付けてもらいました。 最初にルーフバーの取り付け位置にある樹脂製のフタを外し、そこに金属の金具をつけます。 ルーフバーの横のカバーを外し、4mmの六角レンチで横の締め付けを緩めます。 そして金具とゴム製金具がズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 10:10 まさかつ.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)