アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Eibach PRO-KIT取付(フロント)

    フロント編です。ほぼYoutubeのお兄ちゃんと同じ作業でした。 そんなに難しくはありませんが、それなりの工具(あまり使わない13、15、16、17mmあたりのレンチやE14、E16など)が必要です。 まずはブレーキラインのステーを外し・・・ スタビリンクを切り離し・・・ ショックのロア側をはず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月20日 20:43 ふないろさん
  • 停止時のカックンブレーキ改善

    ジュリアで効果が確認できたのでステルヴィオも実施。 ジュリアよりましな気はしますが停止時最後のカックンブレーキ…これを避けるためにブレーキの踏力を抜きまくるも最後の最後でカックン😣 ステルヴィオもフライバイワイヤー(ドライブバイワイヤー)だから仕方ないのかと諦めてたら、みん友のAlfa PEUG ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年3月4日 14:15 es30rrさん
  • Eibach PRO-KIT取付(リア)

    まずはリアから。この太くて硬くて長そうなバネを外していきます。 今回はジャッキで1Gを掛けた状態からスプリングコンプレッサーで限界まで縮め、そこからジャッキを下ろしてスプリングを抜く作戦です。 作戦成功! 参考にしたYoutube動画ではスタビリンクやショック下部を切り離していましたが、この方法な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月20日 20:21 ふないろさん
  • 純正ホイール塗装完了&装着

    ホイール塗装を考え、検索したことのある人なら必ずそのページは見たことあると思います、小樽ラジエーター工業さん。もう2週間ほど前にできたと連絡は受けていたのですが転勤で忙しく、20日ようやく引き取りに行けました。 あららー、めっちゃいい! マットブラックブロンズ! 私感ですが、マットブラックよりも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月21日 13:56 ちゅーた164さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換 MESのABSポンプを使ってフルードを押し出す機能を初めて活用。 ジュリアより距離があるのでホース追加

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:45 es30rrさん
  • コイルスプリング交換【Eibach PRO-KIT】アイバッハ プロキット コイルスプリング

    基本的に気に入っているステルヴィオなんですが、車高の高さが気になります。 SUVだから、車高地上高が高いのは当たり前なんでしょうけど。 やっぱり格好悪いので、車高が落ちるコイルスプリングに交換しました。 アイバッハかH&Rか悩みましたが、アイバッハにしました。 46,980円(税込) ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 11:09 eginさん
  • ホイール塗装依頼

    健康診断で札幌へ行ったついでに、ディーラーで夏タイヤ・ホイールを受け取り、小樽のホイール塗装で有名なお店にホイールを預けてきました。パルティーレのマットブラックは掃除サボっても汚れ感が目立たなかったので(笑)マットブラックに決めて行きました。 マットブラックを頼む気満々で行ったのですが、サンプルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 22:37 ちゅーた164さん
  • ダウンサス取付

    純正車高 中に浮いてる感じがして、もう少し低い方が見た目が良さそう。 国内で買えるダウンサスは落ち量が少ないものしか見当たらなかったので、個人輸入。 出たばかりの車種ですから、仕方ないですね。 英語で取付で苦労しましたが無事購入。ドイツ製。 サス交換後。 フロントリア共に落ち量50mm。 いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月9日 23:14 ☆★ゆぅ☆★さん
  • ダウンサス交換 その2

    前回リアのみの交換して3週間。。。 その間外観上も、乗り心地的にも特に違和感なく、もうこのままでもいいかと(笑)思いましたが、重い腰を上げて、フロントも本日交換しました。 写真はスタビリンク切り離して、アンダーのボルトと、アッパーのボルトを外した状態です。例によって作業に夢中で写真はこれしかありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 00:16 あべんべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)