アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトLED化

    ステルヴィオのヘッドライトバルブをLED化! D3SのLEDバルブをポチってチャレンジしました。 ボンネット開けてみるとヘッドライト裏にアクセスは… 隙間ない!無理!!! いろいろ調べるとバルブ交換するにはバンパー外すとのこと。。。 この時点でもうやる気無くす… ジュリアはタイヤハウスにカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月5日 16:18 dua*さん
  • 洗車の末 隠れトライデント発見 そして異音はこれ?発見・・・多分・・・

    先月買った純水器が届いたけどまだ使用していなかったので使用レビューを兼ねて洗車 高圧洗浄機でまずはホイール、ホイールハウスを洗車ボディーにしっかり泡洗車、そしてすすぎ。 わざと水滴残して拭き残ししてみました。 純水器の除去能力はすごいですね。 乾いても水垢が残りません。 窓ガラスも車内拭きも純水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:34 yorikunさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーレス化しました。 リアゲートを開けると赤丸部にあるトルクスネジを外します。 スイッチを外します。 赤丸部に爪があるので内張はがしを隙間から入れてこじります。 トルクスネジを外した裏側から内張はがしを入れて矢印方向に引くように外します。 リアゲートのフック部を覆っているカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月7日 15:12 dua*さん
  • 純正ヘッドランプスイッチの仕組み

    Giulia/Stelvio純正ヘッドランプスイッチを利用して、別な機器の制御をしてみようと思い、純正スイッチの仕組みを調べてみました。 純正ヘッドランプスイッチのカプラには、ACCで印加される12v(1pin)と、制御用の5vが来ています。 各ピンアサインはこちらを参考にするものの、私が利用する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月7日 21:24 #hirさん
  • 純正ヘッドランプスイッチ交換

    Stelvioは標準状態ではヘッドランプの消灯ができないため、Giuliaの純正ヘッドランプスイッチに交換してランプの消灯を可能にします。 必要なものは純正のGiulia用ヘッドランプスイッチのみです。 ヘッドランプスイッチは写真の下側2か所、上側2か所の合計4か所の金属部品で引っかかっているだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月20日 21:44 #hirさん
  • ドアミラーカメラスイッチ設置動画あり

    時間がかかりましたが、純正のアイドリングストップボタンにドアミラーカメラのオン/オフを割り込む為の加工をしました。 最初は気軽にフォトカプラで割り込む予定でしたが、アイドリングストップのスイッチはモーメンタリスイッチなので、オルタネイトスイッチ化が必要。 オルタネイト化するにはPICマイコンが簡単 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:45 #hirさん
  • 未塗装パーツカーボンラッピング

    SUVのフェンダー、リアの未塗装が好きでないので、カーボンラッピングしました! フロントフェンダー リアフェンダー サイドステップ サイドステップ2 リア 全体的に引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月9日 23:03 ☆★ゆぅ☆★さん
  • LEDバルブに換装

    以前より気になっていたLEDバルブへの換装を行います。初めにジンタレ様の投稿にあったようにボンネット開けて手抜き(失礼!)の換装を企んでましたが、実際にやってみるとバルブに手は掛かるところまではいったのですが、あえなく撃沈。。指先だけでは力がかけられず、仮に外せたとしてもつける自信がなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 00:00 あべんべさん
  • フィルム貼り(リアドア内張り外し)

    何を思ったか、素人がフィルム貼りにチャレンジしました。 とりあえずリアドアは内張り剥がしから。 まずはオープナー周りのパネルを外します。 隙間に薄いものを突っ込んで慎重に力を加えて外します。 クリップが外れたら、T字になっている所があるので上にずらして外します。 外した部分とポケットにあるネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月2日 18:21 レノ0912さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)