アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.46

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーフィルターの交換です。 青矢印が六角穴キャップボルト 赤矢印が落下防止のボルトです キャップボルト2本を外します ボルト4本を外します。 奥側は青丸部にあります。 (手前側はすぐ見えるので省略です) 青丸部がフックなのでそこを支点にオレンジ矢印の方向に起こします。 その際、ダクトを少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 12:45 dua*さん
  • 吉報!!?コースティング復帰時の加速について動画あり

    イタリアのステルヴィオフォーラムを見ていると10月の後半ぐらいに本件に関するアップデートがあったと記載されております。 あくまで、グーグルの翻訳で得た情報ですが、ほぼ正しいと思います。 これがいつ日本に来るかどうかですが、かなりいい方向に進んでいるような気がします。 https://forum ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2021年11月18日 10:38 あべんべさん
  • クーラントタンク交換

    ステルヴィオ冷却水レベル低下の原因発見。 タンクの底にクーラントのベビー鍾乳石がありました。(写真の赤丸部分) ここは使用されていないコネクタ用の下穴らしいです。 鍾乳石で穴が塞がる時があるのか、ダダ漏れにはなりません。夏場や何かの拍子にクーラント臭がしますが、漏れる量が少なく場所の特定に時間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:14 es30rrさん
  • 続…冷却水続経過観察

    9月ぐらいからちょっと冷却水レベルが下がりだし、寒くなり出したので念のため今朝確認したらMinへ到達…10ヶ月で250ml。 今年2月の低温時のレベルを下回る=蒸発? 漏れてる? とりあえず週末補充しよっと😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 18:34 es30rrさん
  • 冷却水レベル

    リザーバタンク交換してもらって帰宅後、10日間放置の冷間時のレベルです。 危うく空焚き(←は大袈裟か)しちゃうとこでした。 旧車でいろんな経験してるので、過剰反応気味にチェックしてます 笑 10日前のタンク交換後の温間時です。 初期のエア抜け分もあるのか冷間と比べると差が大きいですね。 2Lは例 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 08:07 es30rrさん
  • アドブルーの補給

    木曽路ドライブの帰り道にアドブルーの警告灯が点灯。 途中、高速のSAのスタンドで値段を聞くとリッター500円で5Lのポリタンク売りとの事でパス。 自宅近所のスタンドではどこも扱っていないので、ネットで割引券も駆使し、10Lを2000円で購入。 38991km時に10L全て飲み込みました。 補充です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 07:36 K2SKISSさん
  • 油温確認

    ジュリア/ステルヴィオ共に油温のバーがメーター内にあるが何度かわからず、OBDで見ようとするも階層が違うのか見れない。 そこで昇温時のバーの数と水温の関係をまずはメモ、その後MESを導入したのでオイル交換のついでバーと油温の関係をチェック。 後はあまり見たくないですが5本目が何度からなのかが分かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 16:15 es30rrさん
  • AdBlue補充

    備忘録として記載。 国産で値段が安価だったのでこれを選択。 19,800kmで10L入れた。 ワーニング出た時点の正確なODOを覚えていないが、出てから数日走ったので、恐らくは19,700km前後。 次のワーニング表示時で、凡その減り方が判ると思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:15 ネロコルサさん
  • オイル交換

    SUVと言えども下にもぐるスペースは厳しいです。ブロックの上に乗ってもらいます。 下にもぐるスペースを確保したら、何はともあれアンダーカバーを外します。T25,30が必要でした。本数はいっぱいです(笑) 多分これがドレンでしょう。 締めつけの目安の黄色いラインが引いてあったので、躊躇なく外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月3日 12:43 あべんべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)