AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.15

AMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポートNEW

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ついにコーナーレンズ純正化!

    やっとおさらば出来ます。高品質社外品のコーナーレンズ。 水は入るわ、嵌め込み甘いわ、無駄にクリア感曝け出しているは最悪でした。。。 今回8QTさんのご好意により頂いてしまいました純正ウインカー。 本当にありがとうございます! 上が純正。下が高品質社外品(爆) 装着後の姿はまた後日!! 着けた後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月25日 00:43 rebitaroさん
  • オイル交換(73634km)

    今回は以前使用していたシェブロンが性能面でも、メンテナンス面でもイマイチだったため今回はelfのコンフォートクルーズをチョイス。 化学合成油にちょっとの不安を感じるが(エンジンオイル漏れの関係)、果たして吉と出るか凶と出るか。しばらく使ってみようと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 22:09 rebitaroさん
  • クーラント交換

    以前サーモスタットを変えたとき、クーラントの汚れが気になっていたので今回交換♪ 今回も緑色クーラントを採用しましたよ♪ よくベンツの青色クーラントを使え!と言われるのですが、成分・仕様も全く差が無い為、私は緑色を使っています。 青色クーラント、馬鹿みたいに高いですしね。。 今回も水でしっかり洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 04:04 rebitaroさん
  • パンク修理

    燃料フィルター交換の際ハケーン。 こりゃ派手に踏んでいましたわ。。。 即日修理いたしました。 踏んでいた物は、釘。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 03:56 rebitaroさん
  • シフトリンゲージブッシュ交換

    このちっさいブッシュを交換。 シフトでガチャガチャ遊んでいたら破壊してしまいました・・・ 画像は新品。値段は安いと思いますが、作業はミッションマウント交換などの際便乗してやるべきだと思います。 今回は取り付けをお任せしたのですが、かな~り面倒でした・・・ 見事、古いブッシュは無く。。。。 コリャぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 03:53 rebitaroさん
  • 燃料フィルター交換

    以前から懸念されていた燃料フィルター。 フィルター自体に不具合は無かったのですが、周りのゴムがエライ事に 赤で囲っています。ここ。 もう、いつ漏れてもおかしくない状況です で、今回交換する燃料フィルターとゴムホース。 ゴムホースは日産純正をチョイス。 ドイツゴム部品よりも、国産ゴム備品のほうが品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 03:47 rebitaroさん
  • ブレーキランプ交換

    何てこたぁ有りません・・・ ただのブレーキランプ切れなんですわ。 W202は後ろも切れると警告灯が点灯するのですね~ 今回はボッシュの電球をチョイス。 まぁ、面白くも何ともありませんが、ふつーが一番って所で♪ ABの簡易ラベルべったり貼られてしまいますた(´д`) 作業自体は非常に簡単なので、割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 21:55 rebitaroさん
  • 外気温計照明修理

    点いてません。単純な電球切れですね で、フカーツ!作業はヤナセでお願いしました。部品代込みの9865円。 まぁ、手間隙考えたらこんなもんですね。。 メータSST買って来よう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月24日 01:00 rebitaroさん
  • 水温センサー交換

    サーモスタット交換煮のついでに水温センサーも交換♪ 緑と青で囲っているものが今回の対象です。 取り出し方は本当にサーモスタットを外す時に。。 と言う事で、新旧部品比較。 これがどうって言うわけではありませんが、要は気持ちですよ。キ・モ・チ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月17日 03:33 rebitaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)